母motikoと私akinoriがのんびりと更新をしながら、金魚にわいわいと囲まれる暮らしを綴りたいと思っています。 ※このブログをまとめたHPを作りましたので、見に行く場合はリンクの「のんびり金魚生活!まとめノート」からどうぞ! 【お知らせ】 引っ越し先のブログが不調でどうにもできない状態になった時は避難先としてこちらのブログにて続きを投稿することになりました。 ご迷惑をおかけしますがご理解をよろしくお願いします。
◇◆重要なお知らせ◆◇
2022年12月31日をもってブログを終了する運びとなりました。
急な事ではございますが、どうぞ終了するその日までよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は前回の話の続きです。
瀬戸内の気候はかなり乾燥し易いため夏場は水不足になり易いんですよね。
特に毎年、岡山県の対岸の香川県の事が心配でハラハラします。
酷い時は岡山から給水車が出たりもしますし、今年も心配です。
ここのところの寒暖差がメダカの調子を崩す原因になっているっぽいです。
お祭りの段取りが済んだので母は他の魚を見て回ったそうです。
メダカの方は蘭鋳の黒仔を師匠から貰って育てているらしいです。
師匠のハネなので会には使う事は出来ませんがサイズが大きく、
色がすでに変わっている子も居たみたいです。
また今年は産卵させて採卵しシュリンプを湧かして稚魚を育てているそうです。
これはメダカの人にとっては珍しい事なんだと母が言っていました。
だいたい今まで青仔を頂いて育てるのがメダカの方の飼育スタイルだったのですが、
今年は産卵からじっくりと取り組んだみたいです。
メダカもオロチという種類のメダカを手に入れたみたいで増やしていたそうです。
また新種のメダカまで手がまわらないので母が育てている我が家の金魚と、
メダカの人が育てているメダカをトレードする約束をしたらしいです。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
瀬戸内の気候はかなり乾燥し易いため夏場は水不足になり易いんですよね。
特に毎年、岡山県の対岸の香川県の事が心配でハラハラします。
酷い時は岡山から給水車が出たりもしますし、今年も心配です。
ここのところの寒暖差がメダカの調子を崩す原因になっているっぽいです。
お祭りの段取りが済んだので母は他の魚を見て回ったそうです。
メダカの方は蘭鋳の黒仔を師匠から貰って育てているらしいです。
師匠のハネなので会には使う事は出来ませんがサイズが大きく、
色がすでに変わっている子も居たみたいです。
また今年は産卵させて採卵しシュリンプを湧かして稚魚を育てているそうです。
これはメダカの人にとっては珍しい事なんだと母が言っていました。
だいたい今まで青仔を頂いて育てるのがメダカの方の飼育スタイルだったのですが、
今年は産卵からじっくりと取り組んだみたいです。
メダカもオロチという種類のメダカを手に入れたみたいで増やしていたそうです。
また新種のメダカまで手がまわらないので母が育てている我が家の金魚と、
メダカの人が育てているメダカをトレードする約束をしたらしいです。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
akinori
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/11/24
自己紹介:
母motikoと私akinoriが金魚と共にわいわいと生活中!毎日の金魚達の健康チェックは欠かしません。
P R