母motikoと私akinoriがのんびりと更新をしながら、金魚にわいわいと囲まれる暮らしを綴りたいと思っています。 ※このブログをまとめたHPを作りましたので、見に行く場合はリンクの「のんびり金魚生活!まとめノート」からどうぞ! 【お知らせ】 引っ越し先のブログが不調でどうにもできない状態になった時は避難先としてこちらのブログにて続きを投稿することになりました。 ご迷惑をおかけしますがご理解をよろしくお願いします。
◇◆重要なお知らせ◆◇
2022年12月31日をもってブログを終了する運びとなりました。
急な事ではございますが、どうぞ終了するその日までよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は前回の話の続きです。
今の時期はアレルギーが出る時期なので軽めとは言え咳が出たり、
目がしぱしぱしてしまったりしているんですが一体何が飛んでいるんでしょう?
スギ花粉が多いみたいですけどPM2.5とかはどうなんでしょうかね?
大きい子達は復活してきたので赤虫を食べさせる様になったのですが、
今までの不調が嘘の様に元気に大きくなり始めています。
やっとこさ今回のエラの病気の騒動が落ち着きそうです。
今回、残った子の中に綺麗な色の穂竜がチラホラと残ってくれていて、
諦めずに治療を続けて良かったと思います。
この病気の影響で最終的に2/3の稚魚を落としてしまいました。
残った子の中には次に繋げていけそうな子が居ました。
2年連続満足のいく穂竜を育てられなかったので母は期待しているみたいです。
ただ、病気になってしまった事が成長に悪影響とならなければ良いのですが、
尾の形が戻ってきたとは言えどうなるか分かりませんからね。
今の小さな姿ならそこまでおかしく無い様に見えても大きくなって、
色んなところが成熟してきたら顕著に見えてくるかもしれないですし。
それでも種としてなら十分だと思いますけどね。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今の時期はアレルギーが出る時期なので軽めとは言え咳が出たり、
目がしぱしぱしてしまったりしているんですが一体何が飛んでいるんでしょう?
スギ花粉が多いみたいですけどPM2.5とかはどうなんでしょうかね?
大きい子達は復活してきたので赤虫を食べさせる様になったのですが、
今までの不調が嘘の様に元気に大きくなり始めています。
やっとこさ今回のエラの病気の騒動が落ち着きそうです。
今回、残った子の中に綺麗な色の穂竜がチラホラと残ってくれていて、
諦めずに治療を続けて良かったと思います。
この病気の影響で最終的に2/3の稚魚を落としてしまいました。
残った子の中には次に繋げていけそうな子が居ました。
2年連続満足のいく穂竜を育てられなかったので母は期待しているみたいです。
ただ、病気になってしまった事が成長に悪影響とならなければ良いのですが、
尾の形が戻ってきたとは言えどうなるか分かりませんからね。
今の小さな姿ならそこまでおかしく無い様に見えても大きくなって、
色んなところが成熟してきたら顕著に見えてくるかもしれないですし。
それでも種としてなら十分だと思いますけどね。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
PR
今回は前に書いた悪夢のその後の話です。
以前に小鳥がエサを食べにくるという小話をしていた事があると思いますが、
未だにその小鳥達にメロメロな様子で「良いカメラを買うか!」と、
更にやる気が上がっているみたいで面白い事になっています。
でも良いカメラを買っても使いこなせるかは別ですけどね。
稚魚の悪夢のその後ですが小さな稚魚はポロポロと落ちていってしまい、
とうとう8匹にまで減ってしまいました。
大きい稚魚は1〜2匹は☆になる子が出てきてしまっていますが、
以前よりは尾のすぼみが回復してきています。
やった事はシュリンプを食べきれる量だけ与えて、
朝に☆になった子が居たら即座に回収し全換えして薬は止めて、
夕方にもシュリンプのカスが残らない様に全換えをして蓋をする事です。
つまり出来る限り水を綺麗な状態に保ちつつご飯はきちんと与える、
ぶっちゃけるとこんな感じの手間はかかるけれど当たり前な作戦です。
小さい子はやはり体力が大きい稚魚ほどはない為にほぼ全滅ですよ。
大きい子は体力があったおかげか2〜3日すると落ちる子が、
ぐんと減ったのでサイズ差には明確な差があるみたいです。
まぁマンボウ(背びれが短い)やエラめくれ(エラ蓋が巻いている子)は、
どの道ハネ魚一直線なのでハネますけど。
また明日続きを書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
以前に小鳥がエサを食べにくるという小話をしていた事があると思いますが、
未だにその小鳥達にメロメロな様子で「良いカメラを買うか!」と、
更にやる気が上がっているみたいで面白い事になっています。
でも良いカメラを買っても使いこなせるかは別ですけどね。
稚魚の悪夢のその後ですが小さな稚魚はポロポロと落ちていってしまい、
とうとう8匹にまで減ってしまいました。
大きい稚魚は1〜2匹は☆になる子が出てきてしまっていますが、
以前よりは尾のすぼみが回復してきています。
やった事はシュリンプを食べきれる量だけ与えて、
朝に☆になった子が居たら即座に回収し全換えして薬は止めて、
夕方にもシュリンプのカスが残らない様に全換えをして蓋をする事です。
つまり出来る限り水を綺麗な状態に保ちつつご飯はきちんと与える、
ぶっちゃけるとこんな感じの手間はかかるけれど当たり前な作戦です。
小さい子はやはり体力が大きい稚魚ほどはない為にほぼ全滅ですよ。
大きい子は体力があったおかげか2〜3日すると落ちる子が、
ぐんと減ったのでサイズ差には明確な差があるみたいです。
まぁマンボウ(背びれが短い)やエラめくれ(エラ蓋が巻いている子)は、
どの道ハネ魚一直線なのでハネますけど。
また明日続きを書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今回も前回の話の続きです。
冬で外の子達が本格的に動き出していないうちに室内の窓際、
いつも話で書いている室内とは別の部屋の窓辺で浮き草を量産中です。
成長速度は流石に遅いですがじわじわ増やして春に備えるつもりです。
まず長手の子が入ったプラスチックケースの水を半分抜いたそうです。
中の子達は変わり竜から産まれた長い子2匹と丹頂と出目金の、
ミックスが入って暮らしています。
先日は凍りが張ってしまっていて中が確認出来なかったみたいなのですが、
皆元気だったらしく安心したと母が言っていました。
エサを欲しそうに上ってきたのですが浮き草で我慢してもらったそうです。
隣のプラスチックケースには転覆した蘭鋳と変わり竜と穂竜が入っているらしいです。
またマンボウ(背びれが短い子)の変わり竜2匹と小さな穂竜も居ます。
転覆したり横になってしまってはいますが元気そうです。
特にマンボウの変わり竜は背びれが正常ではないだけなので、
元気いっぱいな姿を見せて泳ぎ回っていたそうです。
腸まんだった蘭鋳のメスは完全に転覆していますが、
お腹は小さくなっていたみたいです。
春までこのまま頑張って欲しいところです。
まぁ、“魔の季節”(何でかぽろぽろと☆になってしまう時期)が、
春にはあるので今元気そうでも油断は出来ないんですけどね。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
冬で外の子達が本格的に動き出していないうちに室内の窓際、
いつも話で書いている室内とは別の部屋の窓辺で浮き草を量産中です。
成長速度は流石に遅いですがじわじわ増やして春に備えるつもりです。
まず長手の子が入ったプラスチックケースの水を半分抜いたそうです。
中の子達は変わり竜から産まれた長い子2匹と丹頂と出目金の、
ミックスが入って暮らしています。
先日は凍りが張ってしまっていて中が確認出来なかったみたいなのですが、
皆元気だったらしく安心したと母が言っていました。
エサを欲しそうに上ってきたのですが浮き草で我慢してもらったそうです。
隣のプラスチックケースには転覆した蘭鋳と変わり竜と穂竜が入っているらしいです。
またマンボウ(背びれが短い子)の変わり竜2匹と小さな穂竜も居ます。
転覆したり横になってしまってはいますが元気そうです。
特にマンボウの変わり竜は背びれが正常ではないだけなので、
元気いっぱいな姿を見せて泳ぎ回っていたそうです。
腸まんだった蘭鋳のメスは完全に転覆していますが、
お腹は小さくなっていたみたいです。
春までこのまま頑張って欲しいところです。
まぁ、“魔の季節”(何でかぽろぽろと☆になってしまう時期)が、
春にはあるので今元気そうでも油断は出来ないんですけどね。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
続きはまた明日に書きますね!
産卵で卵を取ろうとする度に精子を出さない卵も出さない子が多いので、
毎回毎回なんですがどの子が産んでいるのかのチェックが大変です。
出してくれても量が少ないとかで困るしなぁ……。
小さい子やダルマメダカも元気にエサを求めて寄ってくるので、
食欲と健康状態ともに調子が良いようです。
今度のお休みに水を少し代えてあげるつもりだと母が言っていました。
ホテイアオイも枯れる事なく冬越しをしてくれているので嬉しいですね。
今年も夏祭りの時にメダカ釣りをしようと計画しているので、
頑張って出来る限り落とさない様にしないといけませんから。
また早めに採卵して育てないとお祭りに間に合わなくなってしまうので、
久々ですが母はメダカの方に連絡をしようか考えているみたいです。
次に仕事場の方の庭にあるハネ魚を入れているハネ魚ルームを、
水換えに出かけていきました。
やっと寒波が過ぎてきて水道の凍結が無くなってきました。
なので母はここぞとばかりに水換えを行ったそうです。
でも水自体は冷たいのでそこは変わりませんけどね。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
産卵で卵を取ろうとする度に精子を出さない卵も出さない子が多いので、
毎回毎回なんですがどの子が産んでいるのかのチェックが大変です。
出してくれても量が少ないとかで困るしなぁ……。
小さい子やダルマメダカも元気にエサを求めて寄ってくるので、
食欲と健康状態ともに調子が良いようです。
今度のお休みに水を少し代えてあげるつもりだと母が言っていました。
ホテイアオイも枯れる事なく冬越しをしてくれているので嬉しいですね。
今年も夏祭りの時にメダカ釣りをしようと計画しているので、
頑張って出来る限り落とさない様にしないといけませんから。
また早めに採卵して育てないとお祭りに間に合わなくなってしまうので、
久々ですが母はメダカの方に連絡をしようか考えているみたいです。
次に仕事場の方の庭にあるハネ魚を入れているハネ魚ルームを、
水換えに出かけていきました。
やっと寒波が過ぎてきて水道の凍結が無くなってきました。
なので母はここぞとばかりに水換えを行ったそうです。
でも水自体は冷たいのでそこは変わりませんけどね。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今回は久々のメダカの話です。
母が外の水道が凍らなくなったと喜んでいるのですが思えば冬になってから、
ちらつく雪は見かけても降り積もった銀世界は見られませんでした。
今年はただただ寒いばかりでちょっと残念です。
今年はメチャクチャ寒いのでメダカの稚魚が無事に冬越し出来るか、
母はとても心配しているみたいです。
今シーズンの初めスーパーに行き大きめの発泡スチロールを頂いてきました。
勿論、お持ち帰りOKの場所できちんと買い物もして帰りましたよ。
家に持って帰ってきたら綺麗に洗いメダカの冬越しに利用しています。
自宅の南側にある庭の日当りの良いところにセッティングしました。
さらに厚手のビニールで上部を覆う様にしているみたいです。
夜は発泡スチロールの蓋をして朝は日が入る様に蓋をあけます。
日が昇ると水温が上がるので夜にカバーをして防寒対策をすれば、
夜間も水温が下がりすぎる事なく過ごせるんじゃないかと思っています。
エアレーションはしていないので何とはなしに温室っぽい感じになっています。
寒さが緩んだ日の朝に久しぶりにビニールのカバーを少し外して、
中のメダカの様子を確認してみたそうです。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
母が外の水道が凍らなくなったと喜んでいるのですが思えば冬になってから、
ちらつく雪は見かけても降り積もった銀世界は見られませんでした。
今年はただただ寒いばかりでちょっと残念です。
今年はメチャクチャ寒いのでメダカの稚魚が無事に冬越し出来るか、
母はとても心配しているみたいです。
今シーズンの初めスーパーに行き大きめの発泡スチロールを頂いてきました。
勿論、お持ち帰りOKの場所できちんと買い物もして帰りましたよ。
家に持って帰ってきたら綺麗に洗いメダカの冬越しに利用しています。
自宅の南側にある庭の日当りの良いところにセッティングしました。
さらに厚手のビニールで上部を覆う様にしているみたいです。
夜は発泡スチロールの蓋をして朝は日が入る様に蓋をあけます。
日が昇ると水温が上がるので夜にカバーをして防寒対策をすれば、
夜間も水温が下がりすぎる事なく過ごせるんじゃないかと思っています。
エアレーションはしていないので何とはなしに温室っぽい感じになっています。
寒さが緩んだ日の朝に久しぶりにビニールのカバーを少し外して、
中のメダカの様子を確認してみたそうです。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
プロフィール
HN:
akinori
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/11/24
自己紹介:
母motikoと私akinoriが金魚と共にわいわいと生活中!毎日の金魚達の健康チェックは欠かしません。
P R