母motikoと私akinoriがのんびりと更新をしながら、金魚にわいわいと囲まれる暮らしを綴りたいと思っています。 ※このブログをまとめたHPを作りましたので、見に行く場合はリンクの「のんびり金魚生活!まとめノート」からどうぞ! 【お知らせ】 引っ越し先のブログが不調でどうにもできない状態になった時は避難先としてこちらのブログにて続きを投稿することになりました。 ご迷惑をおかけしますがご理解をよろしくお願いします。
◇◆重要なお知らせ◆◇
2022年12月31日をもってブログを終了する運びとなりました。
急な事ではございますが、どうぞ終了するその日までよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回も前回の話の続きです。
昨日は節分でしたが豆まきはしました?恵方巻とか食べました?
我が家はとくには何にもせずしいて言えば豆を炒ったお菓子を食べた程度ですね。
「福は内、鬼は外」よりも「福は内、鬼は内」の方が平和で好きです。
産卵ルームに残った子を確認していくと何匹かですが少しだけ精子を出してくれて、
中に居た天青っぽい子がオスだったのでこのこの精子も回収しておきました。
他には金色は無いけど銀色が薄くて綺麗な穂竜はオスでこの子もオスでした。
結果としてシートを3枚とそこからこぼれた卵が洗面器に付く形で回収しました。
少しの間は受精に時間がかかるので卵が水から出て乾燥し内容にしながら、
邪魔にならないところに避難させて後片付けをします。
まず急いで卵が残っている産卵ルームをきっちりと洗ってから水換えをして、
水温を合わせてからオスだけを入れます。
卵を出してかなり疲労しているメス達には別にトロ舟を出してきて、
そこに入ってもらって静かに静養してもらう事にしました。
ヒーターを入れて20℃に設定して暗くしておいたので、
外からの刺激も抑えられて順調に回復してくれると思います。
本当に朝一に気が付けなかったのが残念でなりません。
続きはまた明日に書きますね。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
PR
今回は前回の話の続きです。
昨日に父が角煮を作ったみたいで味見をしました。
不思議な事にその角煮はどこをどう見ても角煮以外の何者でもないのに、
味がチャーシューというなんとも不思議な料理になっていました。
美味しいので別に気にならなかったのですが、何とも面白い料理でした。
すぐに洗面器にネットを用意して穂竜からお腹を押してチェックしていきました。
途端にぷりぷりとたくさんの卵を出し始めたので慌てて他の穂竜をつかまえて、
お腹を押し精子を急いで確保したのでひとまずは受精をするでしょう。
その後も片っ端から魚をつかまえてお腹を押してまわりました。
穂竜や変わり竜は他の魚種に比べてオスとメスの区別がどうもつきにくく、
追い星が出ていないのに精子を出すなんてザラですからね。
産卵ルームに一緒に入れていた黒青竜は何も出してくれませんでした。
なので次は穂竜を選んで押してみたのですがなんとこっちの子も、
卵をぷりぷりとたくさん産み始めたので急遽ネットを追加しました。
たくさん卵を確保出来たのは良いのですが何でかオレンジ色だったんですよね。
今まで見た来た卵の色は薄黄色か黄緑色がかった黄色って感じで、
そこまで大きな色の変化は無かったんですけど……不思議です。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日に父が角煮を作ったみたいで味見をしました。
不思議な事にその角煮はどこをどう見ても角煮以外の何者でもないのに、
味がチャーシューというなんとも不思議な料理になっていました。
美味しいので別に気にならなかったのですが、何とも面白い料理でした。
すぐに洗面器にネットを用意して穂竜からお腹を押してチェックしていきました。
途端にぷりぷりとたくさんの卵を出し始めたので慌てて他の穂竜をつかまえて、
お腹を押し精子を急いで確保したのでひとまずは受精をするでしょう。
その後も片っ端から魚をつかまえてお腹を押してまわりました。
穂竜や変わり竜は他の魚種に比べてオスとメスの区別がどうもつきにくく、
追い星が出ていないのに精子を出すなんてザラですからね。
産卵ルームに一緒に入れていた黒青竜は何も出してくれませんでした。
なので次は穂竜を選んで押してみたのですがなんとこっちの子も、
卵をぷりぷりとたくさん産み始めたので急遽ネットを追加しました。
たくさん卵を確保出来たのは良いのですが何でかオレンジ色だったんですよね。
今まで見た来た卵の色は薄黄色か黄緑色がかった黄色って感じで、
そこまで大きな色の変化は無かったんですけど……不思議です。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今回は室内の子が産卵をした話です。
部屋に1人の時にヒーターとかコタツを使ってもそんなに暖かく無いですが、
部屋に4人も居たら少しの暖房でもそれぞれの体から放出される熱で、
割と暖かいのを最近はひしひしと感じる様になりました。
暖房費を節約する為にも同じ時間を同じ部屋で共有した方がお得ですね。
色の綺麗な穂竜が産卵しました。
この子達は穂竜の研究会の時に分譲で手に入れた子達です。
香川の友人にも協力してもらって手に入れたのだと母が言っていました。
育てたのは名誉会長なので血統は抜群に良い子達なんですよね。
今回、産卵した事で判明した事なのですがこの子達はメス2匹とオス2匹でした。
仕事がありお昼に確認した時にいつもの様にエサを欲しがって元気な様子だったらしいです。
エサをやりつつ様子を確認していくと産卵して欲しい子を集めたトロ舟、
「産卵ルーム」と呼んでいるところで卵がこぼれていると母が騒いでいました。
この時、まずい事に時刻は12時になってしまっていました。
お昼を過ぎると受精率が悪くなるので出来る限り午前中に産卵を発見して、
さくっと人工授精して金魚達を療養させるのが理想なんですよね。
まぁ、こんな理想的な産卵なんて滅多に出来ないままバタバタと、
人工授精に走り回って時間を費やしていくのですけど。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
部屋に1人の時にヒーターとかコタツを使ってもそんなに暖かく無いですが、
部屋に4人も居たら少しの暖房でもそれぞれの体から放出される熱で、
割と暖かいのを最近はひしひしと感じる様になりました。
暖房費を節約する為にも同じ時間を同じ部屋で共有した方がお得ですね。
色の綺麗な穂竜が産卵しました。
この子達は穂竜の研究会の時に分譲で手に入れた子達です。
香川の友人にも協力してもらって手に入れたのだと母が言っていました。
育てたのは名誉会長なので血統は抜群に良い子達なんですよね。
今回、産卵した事で判明した事なのですがこの子達はメス2匹とオス2匹でした。
仕事がありお昼に確認した時にいつもの様にエサを欲しがって元気な様子だったらしいです。
エサをやりつつ様子を確認していくと産卵して欲しい子を集めたトロ舟、
「産卵ルーム」と呼んでいるところで卵がこぼれていると母が騒いでいました。
この時、まずい事に時刻は12時になってしまっていました。
お昼を過ぎると受精率が悪くなるので出来る限り午前中に産卵を発見して、
さくっと人工授精して金魚達を療養させるのが理想なんですよね。
まぁ、こんな理想的な産卵なんて滅多に出来ないままバタバタと、
人工授精に走り回って時間を費やしていくのですけど。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今回は前回の話しの続きです。
昨日は月がオレンジ色の月蝕だったみたいですがこっちの方は曇っていた為か、
ボンヤリとした朧げな状態でしか見る事が出来ませんでした。
ただ、夕方の時には欠ける前でしたが大きなオレンジ色の月を見る事が出来ました。
でも「オレンジ色の月は次の日に雨が降る」と言われているのですが、
見事に次の日である今日は雨を越えて雪が降りましたね。
トロ舟の端に開けた穴にゴムのパッキンを噛ましてネジ止めをして、
水が漏れないように周りをコーキングでカバーをして固まるのを待ちます。
次の休みまでにはコーキングが固まると思うのでその時には、
水漏れするかどうかを試す予定らしいです。
上手くいくようならあと2つ小さな方をトロ舟に付けると言っていました。
その次は今回のトロ舟に合わせて2段の台を作るみたいです。
母は排水ポンプが壊れたのをきっかけに排水の仕方に気を配る様になったらしいです。
良く考えたらポンプをわざわざ使うよりも排水栓を抜く排水方法の方が、
電気を使わない上に機械を買う必要も無くなるのでとても良いんですよね。
まぁ室内では無理ですが外であれば少しくらい水が溢れようが、
見栄えさえ気にしなければ全然平気ですからね。
重要な事はいかに簡単に水換えが出来るかどうかと言うところですからね。
極寒の今現在は勿論、夏の時期でも排水が楽なのは大切な事なので、
出来る限りストレス無く作業出来る用にしたいですよね。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日は月がオレンジ色の月蝕だったみたいですがこっちの方は曇っていた為か、
ボンヤリとした朧げな状態でしか見る事が出来ませんでした。
ただ、夕方の時には欠ける前でしたが大きなオレンジ色の月を見る事が出来ました。
でも「オレンジ色の月は次の日に雨が降る」と言われているのですが、
見事に次の日である今日は雨を越えて雪が降りましたね。
トロ舟の端に開けた穴にゴムのパッキンを噛ましてネジ止めをして、
水が漏れないように周りをコーキングでカバーをして固まるのを待ちます。
次の休みまでにはコーキングが固まると思うのでその時には、
水漏れするかどうかを試す予定らしいです。
上手くいくようならあと2つ小さな方をトロ舟に付けると言っていました。
その次は今回のトロ舟に合わせて2段の台を作るみたいです。
母は排水ポンプが壊れたのをきっかけに排水の仕方に気を配る様になったらしいです。
良く考えたらポンプをわざわざ使うよりも排水栓を抜く排水方法の方が、
電気を使わない上に機械を買う必要も無くなるのでとても良いんですよね。
まぁ室内では無理ですが外であれば少しくらい水が溢れようが、
見栄えさえ気にしなければ全然平気ですからね。
重要な事はいかに簡単に水換えが出来るかどうかと言うところですからね。
極寒の今現在は勿論、夏の時期でも排水が楽なのは大切な事なので、
出来る限りストレス無く作業出来る用にしたいですよね。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今回はトロ舟改造計画の話です。
以前にポプリを作っていると小話で書きましたが乾燥させている時に匂いが強くても、
サシェ(ポプリを入れる袋)に入れたらがくんと匂う強さが低くなってしまいました。
顔を近づければ良い事なんでしょうが、折角のいい匂いが残念です。
最近、母は休みの日には飼育設備を充実させる為に少しずつ頑張っています。
今回はトロ舟にお風呂の栓を付けたと言っていました。
排水栓を付ける予定みたいなのですが規正のお風呂の栓を使えば良いと思っていたのに、
そのお風呂栓は1つがかなりのお値段なんですよね。
それも全部で4〜5個は付けようと思っている様なので、
母は節約の為に塩ビパイプで作られたパーツを使う事にしたそうです。
1つはお風呂の栓を使った大きめなもので他は以前に作ろうと思って、
母がもっていたパーツを使って作るみたいです。
実は80Lのトロ舟に付けていたのですが上下反対に付けていたので、
高さをあと2cm低くする事が出来ないばかりに使いにくい状態だったそうです。
ここで母は発想を転換して上下を反対……つまり元の方向へと戻してみたらしいです。
また上のトロ舟に付けるパーツを強度が許す限り薄くしていました。
これで高さ5mmで排水パーツを付ける事が出来る様になったそうです。
まず母はトロ舟の端っこにパーツがギリギリ通る穴を開けていました。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
以前にポプリを作っていると小話で書きましたが乾燥させている時に匂いが強くても、
サシェ(ポプリを入れる袋)に入れたらがくんと匂う強さが低くなってしまいました。
顔を近づければ良い事なんでしょうが、折角のいい匂いが残念です。
最近、母は休みの日には飼育設備を充実させる為に少しずつ頑張っています。
今回はトロ舟にお風呂の栓を付けたと言っていました。
排水栓を付ける予定みたいなのですが規正のお風呂の栓を使えば良いと思っていたのに、
そのお風呂栓は1つがかなりのお値段なんですよね。
それも全部で4〜5個は付けようと思っている様なので、
母は節約の為に塩ビパイプで作られたパーツを使う事にしたそうです。
1つはお風呂の栓を使った大きめなもので他は以前に作ろうと思って、
母がもっていたパーツを使って作るみたいです。
実は80Lのトロ舟に付けていたのですが上下反対に付けていたので、
高さをあと2cm低くする事が出来ないばかりに使いにくい状態だったそうです。
ここで母は発想を転換して上下を反対……つまり元の方向へと戻してみたらしいです。
また上のトロ舟に付けるパーツを強度が許す限り薄くしていました。
これで高さ5mmで排水パーツを付ける事が出来る様になったそうです。
まず母はトロ舟の端っこにパーツがギリギリ通る穴を開けていました。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
プロフィール
HN:
akinori
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/11/24
自己紹介:
母motikoと私akinoriが金魚と共にわいわいと生活中!毎日の金魚達の健康チェックは欠かしません。
P R