忍者ブログ
母motikoと私akinoriがのんびりと更新をしながら、金魚にわいわいと囲まれる暮らしを綴りたいと思っています。            ※このブログをまとめたHPを作りましたので、見に行く場合はリンクの「のんびり金魚生活!まとめノート」からどうぞ!                                                                            【お知らせ】                                                        引っ越し先のブログが不調でどうにもできない状態になった時は避難先としてこちらのブログにて続きを投稿することになりました。         ご迷惑をおかけしますがご理解をよろしくお願いします。 ◇◆重要なお知らせ◆◇ 2022年12月31日をもってブログを終了する運びとなりました。 急な事ではございますが、どうぞ終了するその日までよろしくお願いします。
[135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は前回の話の続きです。



この嵐の所為なのかアレルギー物質が飛びまくっているみたいです。
家族皆、元からアレルギー症状が出て困っていたのですが、
今日は更に酷くてボロボロなので大変ですよ。

一気にたくさん産まれた稚魚は立ち上がりが今年最高の状態でした。
このまま1つの入れ物で育てるには過密にも程がある状態なので、
同じ入れ物をもう1つ出して2つでの飼育に切り替えました。






















まず室内に居る2歳魚を自宅へと連れ帰り少し母が友人の方に譲っていました。
どうやら室内の稚魚増加の影響でトロ舟を開けたかったみたいです。
稚魚を飼育する場所は室内でも日当りが一番大切だと我が家では考えているので、
一番日当りの良い机の上に設置しました。

今回、2つに分けた入れ物の温度差に寄って育ち方がどう違うかの、
検証が運良く出来そうなのでしっかりチェックしていく必要がありそうです。
1つは20℃にしてもう1つは26℃に母が設定したらしいです。

でも稚魚の数がもの凄く多いのでシュリンプをガンガン湧かさないと、
すぐに足りなくなってしまいそうです。
3月に入って母の仕事が忙しくなってしまっているので魚の世話と、
仕事のバランスをとるのが難しくなりそうだとぼやいていました。

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR
今回は現在の産卵状況についての話です。



オリンピックが終わり少しだけ落ち着いてきましたね。
我が家はまだまだ私と兄以外の人はオリンピック熱がさめやらぬ状態らしく、
「あの競技が凄かった!」と熱く語っています。

今年の稚魚飼育はスタートはすこぶる順調でした。
先日も書いた様に2腹目の選別まではとても良かったのですが、
病気が発生した事で1腹目は1/3になり2腹目は全滅してしまいました。

3腹目はその病気の心配があって10日目の選別を行わずに朝夕の、
餌やりの前や水換えの時にフナ尾やすぼ尾などの成長しても、
使わないであろう子を見かける度にハネています。






















4腹目は実験(色柄の組み合わせ)で少しだけ取ったので、
どんな風に成長してくれるかは分かりません。
実は実験の3日後に2匹の(今年の我が家にとっては)大きな、
穂竜と変わり竜が産んだのでかなりの数の卵がとれました。

途中で受精率を確認したときはあまり受精率が高く無い様に思ったのですが、
卵の数が多過ぎた事からしたら受精した数は丁度良い数な気がしました。
ところがいざ卵が孵化するとワッサワッサともの凄い数が産まれました。
続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[4回]

今回は前回の話の続きです。



昔は豚骨ラーメンも食べていたんですが味覚の変化してからは、
味噌と醤油ばかり食べる様になりました。
地元に豚骨(豚骨醤油はある)があまり無いからですかね?

黒蘭鋳の背中に白雲病を発見したため急いで全換えをして、
今はトロピカルゴールド浴をさせているそうです。
母は平日は1/3よりも多めに水換えをしているらしいのですが、
うまくこれで回復してくれれば良いのですが……。

平日は母の仕事の帰宅は午後7時過ぎなので波板の上に、
ビニールのカバーをして保温をしています。
今は寒いので別に良いのですが春になって暖かくなってくると、
蒸れてしまいそうなのでカバーをいつ外すかは重要そうです。






















ですが浪板のみだと流石にまだ不安のようで母は、
どうしようか悩む日々が続いているみたいです。
お休みの日が晴れていれば日光浴をさせられるのですが。

少しずつ寒さが和らいできたので母は嬉しそうです。
風は冷たいのでまだまだ冬だとは思いますけどね。
それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[3回]

今回はベランダの子の話です。



少しだけ日差しが春っぽくなってきたような気がしますね。
って言ってもまだ寒いのには変わりないのですが母がどことなく嬉しそうです。
外の水が凍りにくくなってきたからでしょうけどね。

やっと朝の氷点下地獄から母が開放されつつありますね。
トロ舟の水温も昼間の日当りが良い上にカバーをしているので、
朝でも12℃と水温が高いです。

エサも少し多めに与えているし苔も削って食べさせているので、
当たり前ですが水が結構汚れてしまいます。
時間がある日は排水ポンプで水を1/3ほど抜いているみたいです。






















カルキ抜きをちょっと入れて水道水を上から入れていくそうです。
明け2歳の変わり竜・穂竜・蘭鋳達は病気にならず元気なままらしいです。
親の穂竜・変わり竜達は白点になってしまいトロピカルゴールドの薬浴中です。

というか母が言うには白雲病まで発症したらしいです。
挙げ句に隣のトロ舟まで病気が移ってしまったと言っていました。
黒蘭鋳の背中に白いカビ状のものが付いていたそうです。
続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[4回]

今回も前回の話の続きです。



オリンピックの状況をテレビを見ながら私と兄以外の家族が、
毎日のように一喜一憂しているので話題までオリンピック1色です。
ニュース速報にまでメダル状況が出てきたのには驚きました。
思わずドキッとして心臓に悪いですもん。

それと母は久しぶりに網を自作していました。
まず家にあった魚取り網のワイヤーを外して使い易い様に、
形をイメージの通りに整えていました。

持ち手の部分の木材にペーパーをかけてササクレや角を削り、
水気で腐ってしまわない様に柿渋を塗ったらしいです。
柿渋がしっかりと乾いたらワイヤーを固定する為の穴を開けて、
そこにワイヤーを取り付けていました。




















母は今度は網ですが手芸用品を売っている専門店で3種類の、
網の目の違う布を買ってきていました。
この素材はどうやらコスプレの衣装などに良く使われるそうですよ。

蘭鋳の師匠はよく産卵用の敷き網に使っていたのを思い出しました。
サイズを合わせつつカットして糸でワイヤーに縫い付けていきます。
完成して試しに使ってみると水の切れがとても良くて便利そうだったみたいで、
稚魚がもっと大きくなってきたらバンバン使えそうなんだとか。

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[3回]

プロフィール
HN:
akinori
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/11/24
自己紹介:
母motikoと私akinoriが金魚と共にわいわいと生活中!毎日の金魚達の健康チェックは欠かしません。
P R
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村
Copyright © のんびり金魚生活! All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]