母motikoと私akinoriがのんびりと更新をしながら、金魚にわいわいと囲まれる暮らしを綴りたいと思っています。 ※このブログをまとめたHPを作りましたので、見に行く場合はリンクの「のんびり金魚生活!まとめノート」からどうぞ! 【お知らせ】 引っ越し先のブログが不調でどうにもできない状態になった時は避難先としてこちらのブログにて続きを投稿することになりました。 ご迷惑をおかけしますがご理解をよろしくお願いします。
◇◆重要なお知らせ◆◇
2022年12月31日をもってブログを終了する運びとなりました。
急な事ではございますが、どうぞ終了するその日までよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は凍るほど寒い話です。
昨日はブログを書き終わったところで雪が降り始めました。
初めは「積もるかなぁ」なんて見ていたんですが数分もすると雨になっていて、
「一瞬だけかい!」と思わずツッコミを入れてしまいました。
だって、TVであれだけ報道されているのに、まさかそんなに短いと思わなくて……。
今のシーズンは朝方だと0℃を下回る日が良くあります。
去年よりも絶対に寒いですしそういった日の数も多い気がします。
ベランダは特に風が吹き抜けている所為か0℃以下になりやすいです。
朝に母がトロ舟のフン取りをして差し水をしようとしても、
灯油ポンプが寒過ぎる所為で凍ってしまうんですよね。
冷えない様にカバーをかけたりして保温をするのですが、
今度はホースを通って排水パイプに行くまでに凍ってしまって詰まります。
仕方が無いので諦めてベランダの床に排水するとたちまち凍ったそうです。
さながらスケートリンクの様だったと母が言っていました。
いままでこんな事は無かったのでちょっと恐いですね。
水道が凍らないだけマシなのですが今度はホースを通って来る間に、
シャーベット状になってしまって詰まるので困ります。
そうなると必然的に水換えが疎かになってしまうみたいです。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
昨日はブログを書き終わったところで雪が降り始めました。
初めは「積もるかなぁ」なんて見ていたんですが数分もすると雨になっていて、
「一瞬だけかい!」と思わずツッコミを入れてしまいました。
だって、TVであれだけ報道されているのに、まさかそんなに短いと思わなくて……。
今のシーズンは朝方だと0℃を下回る日が良くあります。
去年よりも絶対に寒いですしそういった日の数も多い気がします。
ベランダは特に風が吹き抜けている所為か0℃以下になりやすいです。
朝に母がトロ舟のフン取りをして差し水をしようとしても、
灯油ポンプが寒過ぎる所為で凍ってしまうんですよね。
冷えない様にカバーをかけたりして保温をするのですが、
今度はホースを通って排水パイプに行くまでに凍ってしまって詰まります。
仕方が無いので諦めてベランダの床に排水するとたちまち凍ったそうです。
さながらスケートリンクの様だったと母が言っていました。
いままでこんな事は無かったのでちょっと恐いですね。
水道が凍らないだけマシなのですが今度はホースを通って来る間に、
シャーベット状になってしまって詰まるので困ります。
そうなると必然的に水換えが疎かになってしまうみたいです。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
akinori
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/11/24
自己紹介:
母motikoと私akinoriが金魚と共にわいわいと生活中!毎日の金魚達の健康チェックは欠かしません。
P R