母motikoと私akinoriがのんびりと更新をしながら、金魚にわいわいと囲まれる暮らしを綴りたいと思っています。 ※このブログをまとめたHPを作りましたので、見に行く場合はリンクの「のんびり金魚生活!まとめノート」からどうぞ! 【お知らせ】 引っ越し先のブログが不調でどうにもできない状態になった時は避難先としてこちらのブログにて続きを投稿することになりました。 ご迷惑をおかけしますがご理解をよろしくお願いします。
◇◆重要なお知らせ◆◇
2022年12月31日をもってブログを終了する運びとなりました。
急な事ではございますが、どうぞ終了するその日までよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は前回の話の続きです。
ここのところは少しだけ暖かくなってきましたね。
なんというか、こう……日差しが暖かい?みたいな??
まぁ、「気のせいじゃない?」ってくらいなのが哀しいところですが、
また寒くなるらしいことを思えばつかの間の幸せですよね。
家には使っていない浄水器がもう1つあるのですが稚魚に使うには、
少し心配な面があるので使用していません。
稚魚たちの世話にはため水を使って頑張ると母が言っていました。
後はついでとばかりにペットショップで金魚を見てみました。
ここのペットショップは最近はうさぎに力を入れているみたいで、
ウサギと犬と猫が多くてアクア関係はかなり縮小されています。
新しく入荷した金魚がおらず売れ残ったままの蘭鋳や琉金や、
土佐金などの以前からいた面子がそのまま居ました。
そりゃあ、何万円もする金魚をほいほいとは買えませんもんね。
ただ見ているとエサをほしがって追いかけてきてくれるので、
可愛いとは思うのですが残念ながらそんなお金は無いのです……。
ウサギのほうは抱っこできるコーナーがあり人気なようでした。
ペットショップで金魚関係の辺りが減るのはさびしいですね。
動物好きなので両生類や爬虫類や他の魚でも面白いですが、
金魚を育てているとどうしても身内びいきっぽくなってしまいます。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
ここのところは少しだけ暖かくなってきましたね。
なんというか、こう……日差しが暖かい?みたいな??
まぁ、「気のせいじゃない?」ってくらいなのが哀しいところですが、
また寒くなるらしいことを思えばつかの間の幸せですよね。
家には使っていない浄水器がもう1つあるのですが稚魚に使うには、
少し心配な面があるので使用していません。
稚魚たちの世話にはため水を使って頑張ると母が言っていました。
後はついでとばかりにペットショップで金魚を見てみました。
ここのペットショップは最近はうさぎに力を入れているみたいで、
ウサギと犬と猫が多くてアクア関係はかなり縮小されています。
新しく入荷した金魚がおらず売れ残ったままの蘭鋳や琉金や、
土佐金などの以前からいた面子がそのまま居ました。
そりゃあ、何万円もする金魚をほいほいとは買えませんもんね。
ただ見ているとエサをほしがって追いかけてきてくれるので、
可愛いとは思うのですが残念ながらそんなお金は無いのです……。
ウサギのほうは抱っこできるコーナーがあり人気なようでした。
ペットショップで金魚関係の辺りが減るのはさびしいですね。
動物好きなので両生類や爬虫類や他の魚でも面白いですが、
金魚を育てているとどうしても身内びいきっぽくなってしまいます。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
akinori
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/11/24
自己紹介:
母motikoと私akinoriが金魚と共にわいわいと生活中!毎日の金魚達の健康チェックは欠かしません。
P R