忍者ブログ
母motikoと私akinoriがのんびりと更新をしながら、金魚にわいわいと囲まれる暮らしを綴りたいと思っています。            ※このブログをまとめたHPを作りましたので、見に行く場合はリンクの「のんびり金魚生活!まとめノート」からどうぞ!                                                                            【お知らせ】                                                        引っ越し先のブログが不調でどうにもできない状態になった時は避難先としてこちらのブログにて続きを投稿することになりました。         ご迷惑をおかけしますがご理解をよろしくお願いします。 ◇◆重要なお知らせ◆◇ 2022年12月31日をもってブログを終了する運びとなりました。 急な事ではございますが、どうぞ終了するその日までよろしくお願いします。
[993]  [992]  [991]  [990]  [989]  [988]  [987]  [986]  [985]  [984]  [983
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回はメダカの方の話です。



ジャガイモの調理をしていて思ったことなのですが、
ジャガイモの芽って毒だから取り除きますよね?
でも、どのくらいの状態を取り除くべきなのか分からないので、
いつも適当になっちゃうんですがどのぐらいを取り除くべきなんでしょう。

お祭りでメダカ釣りをするので久しぶりに母がメダカの方のところへ行きました。
なにせ我が家はメダカが卵を産んでくれてもあまり稚魚が、
大きくなってくれなくて上手く育っていませんからメダカの方頼りなんです。

お隣さんがメダカの様子を見に来てくれたのですが、
「稚魚は発泡スチロールに入れていた方が育ちやすいよ」という事でした。
うーん、水温変化がありすぎると稚魚に良く無いのかもしれません。

メダカの方がお祭り用のメダカを用意してくださっているので、
安心しきっているからそんなには焦っていませんが、
もうちょっとは我が家でもメダカの数を揃えたいのになぁ。

母は仕事が忙しくて大変だったのですがメダカの方のところへ会いに行くと、
メダカの方へお裾分けしていた穂竜や変わり竜やピンポンパールの稚魚を、
1匹だけ残して☆にしてしまったと言っていました。

なんでも調子に乗って赤虫を与え過ぎてしまった結果、
ある時にパタッと食べなくなり次の日に次々と☆になっていってしまったそうです。
それこそ手を打つ暇もなかったとがっくりされていたみたいです。

メダカの方は「好きなメダカをあげるから、
色んな稚魚をまた分けて欲しい」とお願いされたそうです。
お互いに得意とする魚の種類が違うのでこういう時に助け合えて良いですね。























メダカはさすが得意とされているだけあって親魚も稚魚もかなりの数が、
すでに用意されていたと母が言っていました。
後はお祭りの当日まで落とさない様に大きくするだけですね。






















メダカの方は色々と飼育に便利な道具を揃えた飼育セットの1つの、
網を制作してくださっていました。
1日10本を仕事の様に作った時もあったそうです。

これでだいたいのお祭りの準備がもう少しというところまできました。
後は当日にメダカを上手にパッキングするだけです。
あまり暑くならないと良いんですけど。

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
akinori
年齢:
33
性別:
非公開
誕生日:
1990/11/24
自己紹介:
母motikoと私akinoriが金魚と共にわいわいと生活中!毎日の金魚達の健康チェックは欠かしません。
P R
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村
Copyright © のんびり金魚生活! All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]