母motikoと私akinoriがのんびりと更新をしながら、金魚にわいわいと囲まれる暮らしを綴りたいと思っています。 ※このブログをまとめたHPを作りましたので、見に行く場合はリンクの「のんびり金魚生活!まとめノート」からどうぞ! 【お知らせ】 引っ越し先のブログが不調でどうにもできない状態になった時は避難先としてこちらのブログにて続きを投稿することになりました。 ご迷惑をおかけしますがご理解をよろしくお願いします。
◇◆重要なお知らせ◆◇
2022年12月31日をもってブログを終了する運びとなりました。
急な事ではございますが、どうぞ終了するその日までよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回はスポンジフィルターの話です。
ここのところの小話で備前長船で砂鉄の質があまり良く無い話をしましたが、
実は備前焼も焼き物にするにはあまり良く無い土なんだそうです。
そう考えると努力と技術で「古刀五箇伝」「日本六古窯」という名を、
得ているって凄いですよね。マイナスを有り余る程のプラスにした訳ですし。
日本刀なんて日本一とまでいわれるレベルだった訳だし……。
以前に買っていた換えのスポンジフィルターが無くなってしまいました。
なので先日にアマゾンで何か良いものが無いかと母が見ていたのですが、
9個入りで凄く安いものがあるのを見つけていました。
今まで使っていた黒いものと青いものと黄色いものが、
各3個ずつ入っているものでした。
中国からの船便で送られてくるので約2週間かかるそうでした。
それがやっとこさ到着したので開封してみると、
青色と黄色はスポンジの手触りが少し違っていまいたが、
飼育に使う分には十分なものでした。
送られて来たのは1袋9個が3つなので総数は27個でした。
早速、綺麗に洗ってからくたびれているものと交換していました。
春先にフィルターの洗いが足りず稚魚が☆になってしまった苦い経験が、
あるので同じ失敗をしない様に注意しないといけません。
使い心地が良いと感じたらもう少し買い足すと母が言っていました。
安いですし予備としておいておけば良いだけなので良いのですが、
私の部屋がどんどんと物置化していくという……。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
ここのところの小話で備前長船で砂鉄の質があまり良く無い話をしましたが、
実は備前焼も焼き物にするにはあまり良く無い土なんだそうです。
そう考えると努力と技術で「古刀五箇伝」「日本六古窯」という名を、
得ているって凄いですよね。マイナスを有り余る程のプラスにした訳ですし。
日本刀なんて日本一とまでいわれるレベルだった訳だし……。
以前に買っていた換えのスポンジフィルターが無くなってしまいました。
なので先日にアマゾンで何か良いものが無いかと母が見ていたのですが、
9個入りで凄く安いものがあるのを見つけていました。
今まで使っていた黒いものと青いものと黄色いものが、
各3個ずつ入っているものでした。
中国からの船便で送られてくるので約2週間かかるそうでした。
それがやっとこさ到着したので開封してみると、
青色と黄色はスポンジの手触りが少し違っていまいたが、
飼育に使う分には十分なものでした。
送られて来たのは1袋9個が3つなので総数は27個でした。
早速、綺麗に洗ってからくたびれているものと交換していました。
春先にフィルターの洗いが足りず稚魚が☆になってしまった苦い経験が、
あるので同じ失敗をしない様に注意しないといけません。
使い心地が良いと感じたらもう少し買い足すと母が言っていました。
安いですし予備としておいておけば良いだけなので良いのですが、
私の部屋がどんどんと物置化していくという……。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
無題
最近 品評会に向けて猛烈にエサをあげています。当然ながら、いっぱい出すものを出すので、水の汚れもすごいです。自作したスポンジフィルターも数に限りがあります。なので、スポンジ部分を二段重ねにしてみました。良い感じに汚れを取ってくれることがわかりました。今回購入した分は、すぐに使い切りそうです。今日にでも、追加購入しよっと!
プロフィール
HN:
akinori
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/11/24
自己紹介:
母motikoと私akinoriが金魚と共にわいわいと生活中!毎日の金魚達の健康チェックは欠かしません。
P R