母motikoと私akinoriがのんびりと更新をしながら、金魚にわいわいと囲まれる暮らしを綴りたいと思っています。 ※このブログをまとめたHPを作りましたので、見に行く場合はリンクの「のんびり金魚生活!まとめノート」からどうぞ! 【お知らせ】 引っ越し先のブログが不調でどうにもできない状態になった時は避難先としてこちらのブログにて続きを投稿することになりました。 ご迷惑をおかけしますがご理解をよろしくお願いします。
◇◆重要なお知らせ◆◇
2022年12月31日をもってブログを終了する運びとなりました。
急な事ではございますが、どうぞ終了するその日までよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は前回の話の続きです。
朝、寝ていたところに「ウゥ~カンカンカン!」という、
けたたましい音が聞こえて目を覚ましました。
よく聞くと消防車のようで近所で火事が起きていることに
気が付きました。
窓で外を見ると遠くで黒煙が昇っている様子が分かりました。
野次馬をしていた母と父が言うには少し離れた場所で
燃えていて現場まではいけないということで乾燥している
時期だからこそちょっと怖いなと思いました。
***
今の母のマイブームがフルーツをたくさん入れたヨーグルトに、
おからパウダーを入れて食べる事なので有名人さんからお土産に、
キウイフルーツを頂けた事がとっても嬉しいみたいです。
このフルーツヨーグルトのおかげで母は風邪もひかずに元気に、
金魚達の水換えが出来ているのだと思います。
私や父や兄は風邪をひいてしまったのでフルーツヨーグルトだけではなく、
動き回って汗をかく事が大事かも知れませんけどね。
魚もフルーツとヨーグルトみたいなヘルシーで健康に良さそうなものが、
あれば健康管理が簡単なのですがなかなか無いので難しいですね。
という事で母は有名人さんに薬も少し分けて頂いたそうです。
去年も今年も寒くなって穂竜系の子を病気にして次々と落としてしまって
いるので同じ間違いをしない様になんとか母が頑張っているのですが、
なかなか上手くいかないので来年は稚魚が生まれたら母は有名人さんに、
色々と教えてもらいたいみたいです。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
朝、寝ていたところに「ウゥ~カンカンカン!」という、
けたたましい音が聞こえて目を覚ましました。
よく聞くと消防車のようで近所で火事が起きていることに
気が付きました。
窓で外を見ると遠くで黒煙が昇っている様子が分かりました。
野次馬をしていた母と父が言うには少し離れた場所で
燃えていて現場まではいけないということで乾燥している
時期だからこそちょっと怖いなと思いました。
***
今の母のマイブームがフルーツをたくさん入れたヨーグルトに、
おからパウダーを入れて食べる事なので有名人さんからお土産に、
キウイフルーツを頂けた事がとっても嬉しいみたいです。
このフルーツヨーグルトのおかげで母は風邪もひかずに元気に、
金魚達の水換えが出来ているのだと思います。
私や父や兄は風邪をひいてしまったのでフルーツヨーグルトだけではなく、
動き回って汗をかく事が大事かも知れませんけどね。
魚もフルーツとヨーグルトみたいなヘルシーで健康に良さそうなものが、
あれば健康管理が簡単なのですがなかなか無いので難しいですね。
という事で母は有名人さんに薬も少し分けて頂いたそうです。
去年も今年も寒くなって穂竜系の子を病気にして次々と落としてしまって
いるので同じ間違いをしない様になんとか母が頑張っているのですが、
なかなか上手くいかないので来年は稚魚が生まれたら母は有名人さんに、
色々と教えてもらいたいみたいです。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
PR
今回は母が有名人さんのところへシュリンプを受け取りに行った話です。
家のテレビの片方が壊れてしまったので新しいものと取り替え
たのですが大きな画面なのでまだちょっとなれません。
今は冬なのでいいんですが夏になると暑そうですよね。
大きな画面だとそれだけ熱を放出するものですし。
でもこの年末年始の色々な番組を大きなテレビで見れるのは、
かなりうれしいので楽しみです。
***
母が有名人さんのところに来年用のシュリンプを受け取りに
伺うために出かけて行きました。
シュリンプを確保出来れば安心して産卵してもらって孵化させて、
バンバンと稚魚を育てていく事が出来ます。
もうすぐ年末年始なので蘭鋳を冬眠状態から起こして、
産卵させる無ければけない時期になります。
母は参考にさせて頂く為に有名人さんの魚を見せて頂いて、
蘭鋳の起こし方などを色々教えて頂いたそうです。
またお土産として有名人さんの育てたキウイを大きな袋に入れて、
凄くたくさんの数を頂きました。
今までこんなにたくさんのキウイを一度に見た事が無いので、
メチャクチャ驚きました。
キウイは蔦から切り離してもなかなか熟してはくれないので、
熟すのを早める為に袋に入れて一緒にリンゴを入れておきます。
リンゴは熟成を早めるエチレンガスを出すのでキウイとは、
かなり仲良しの果物なんですよね。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
家のテレビの片方が壊れてしまったので新しいものと取り替え
たのですが大きな画面なのでまだちょっとなれません。
今は冬なのでいいんですが夏になると暑そうですよね。
大きな画面だとそれだけ熱を放出するものですし。
でもこの年末年始の色々な番組を大きなテレビで見れるのは、
かなりうれしいので楽しみです。
***
母が有名人さんのところに来年用のシュリンプを受け取りに
伺うために出かけて行きました。
シュリンプを確保出来れば安心して産卵してもらって孵化させて、
バンバンと稚魚を育てていく事が出来ます。
もうすぐ年末年始なので蘭鋳を冬眠状態から起こして、
産卵させる無ければけない時期になります。
母は参考にさせて頂く為に有名人さんの魚を見せて頂いて、
蘭鋳の起こし方などを色々教えて頂いたそうです。
またお土産として有名人さんの育てたキウイを大きな袋に入れて、
凄くたくさんの数を頂きました。
今までこんなにたくさんのキウイを一度に見た事が無いので、
メチャクチャ驚きました。
キウイは蔦から切り離してもなかなか熟してはくれないので、
熟すのを早める為に袋に入れて一緒にリンゴを入れておきます。
リンゴは熟成を早めるエチレンガスを出すのでキウイとは、
かなり仲良しの果物なんですよね。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今回も前回の話の続きです。
昨日にミルクレープというクレープ生地を重ねたケーキ?みたいな
物を作ってみたんですがおいしいのに生地がフォークで切れなくて、
何とも微妙な仕上がりになってしまいました。
クレープもカスタードもジャムもそんなに悪くはなかったのですが、
何か微妙にかみ合っていない感じがして自分で作った手前、
申し訳ないやら切ないやらという気持ちになりました。
***
母が少し前に品評会の後に持っている薬を少しずつ飼育水に入れていって、
メンテナンスすると教えてもらったそうなのですがそういう事を、
無闇矢鱈に多用していると耐性菌を作ってしまい最悪の場合は、
効く薬が無くなってしまうという事になってしまいます。
耐性菌というのは今までは薬の効果が効いて殺せていた菌が、
その薬に耐える能力を身に付けて進化してしまい手が付けられない、
恐ろしい状態になる感じですかね。
なので病気の場合は1つずつの薬をきっちり分けて効果を確認してから、
試していった方が良いと母は考えたそうです。
人間でも抗生物質を使い過ぎて耐性菌が問題になっていますからね……。
それに薬を分けて試した方が負担が少なくて魚に対しても優しいですしね。
今まで蘭鋳の師匠に教えて頂いたざっくりとした充血は青い薬、
エラは黄色い薬という判断の段階から卒業して色んな薬剤と症状について、
勉強していきたいと母は強く思ったそうです。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日にミルクレープというクレープ生地を重ねたケーキ?みたいな
物を作ってみたんですがおいしいのに生地がフォークで切れなくて、
何とも微妙な仕上がりになってしまいました。
クレープもカスタードもジャムもそんなに悪くはなかったのですが、
何か微妙にかみ合っていない感じがして自分で作った手前、
申し訳ないやら切ないやらという気持ちになりました。
***
母が少し前に品評会の後に持っている薬を少しずつ飼育水に入れていって、
メンテナンスすると教えてもらったそうなのですがそういう事を、
無闇矢鱈に多用していると耐性菌を作ってしまい最悪の場合は、
効く薬が無くなってしまうという事になってしまいます。
耐性菌というのは今までは薬の効果が効いて殺せていた菌が、
その薬に耐える能力を身に付けて進化してしまい手が付けられない、
恐ろしい状態になる感じですかね。
なので病気の場合は1つずつの薬をきっちり分けて効果を確認してから、
試していった方が良いと母は考えたそうです。
人間でも抗生物質を使い過ぎて耐性菌が問題になっていますからね……。
それに薬を分けて試した方が負担が少なくて魚に対しても優しいですしね。
今まで蘭鋳の師匠に教えて頂いたざっくりとした充血は青い薬、
エラは黄色い薬という判断の段階から卒業して色んな薬剤と症状について、
勉強していきたいと母は強く思ったそうです。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今回も前回の話の続きです。
母が好きなのでジンジャークッキーを
焼いた話を少ししましたが焼き具合が、
焦げ、半焦げ、良いの3段階になり、
焦げだけ別のお皿によけていました。
「焦げは失敗作なので誰でもつまんでいいよ」
と私が言うとすでに半焦げと良いをつまんでいた
母が「焦げが一番好き」と言われ「失敗作が
一番いいとは……?」と思ってしまいました。
***
特に粘液が剥がれた様な様子があった場合まずは原虫?の可能性が、
あるということでメチレンブルーで薬浴をするそうです。
これで良くならないと次は真菌?の可能性があるという事で、
マラカイトグリーンで薬浴するらしいです。
これでもダメな場合は細菌?の可能性があるという事でサルファ剤
グリーンFゴールド、エルバージュ、オキソリン酸などで
薬浴をするみたいです。
これでもダメな場合は寄生虫を疑ってトリクロルホンという
薬を試すらしいです。
トロピカルN、リフィッシュ、マゾテン、デミリンだそうです。
これだけ手順?を書いただけなのに10種類もの薬の名前が、
出てきたので金魚をしっかりと治療していきたいならちゃんとした
お薬の知識と管理法を会得しておくのがまず初めとしての、
スタートラインなのかも知れません。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
母が好きなのでジンジャークッキーを
焼いた話を少ししましたが焼き具合が、
焦げ、半焦げ、良いの3段階になり、
焦げだけ別のお皿によけていました。
「焦げは失敗作なので誰でもつまんでいいよ」
と私が言うとすでに半焦げと良いをつまんでいた
母が「焦げが一番好き」と言われ「失敗作が
一番いいとは……?」と思ってしまいました。
***
特に粘液が剥がれた様な様子があった場合まずは原虫?の可能性が、
あるということでメチレンブルーで薬浴をするそうです。
これで良くならないと次は真菌?の可能性があるという事で、
マラカイトグリーンで薬浴するらしいです。
これでもダメな場合は細菌?の可能性があるという事でサルファ剤
グリーンFゴールド、エルバージュ、オキソリン酸などで
薬浴をするみたいです。
これでもダメな場合は寄生虫を疑ってトリクロルホンという
薬を試すらしいです。
トロピカルN、リフィッシュ、マゾテン、デミリンだそうです。
これだけ手順?を書いただけなのに10種類もの薬の名前が、
出てきたので金魚をしっかりと治療していきたいならちゃんとした
お薬の知識と管理法を会得しておくのがまず初めとしての、
スタートラインなのかも知れません。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今回も前回の話の続きです。
今年もクリスマスイブがやってきましたね。
毎年恒例っぽくなっている母リクエストの
ジンジャークッキーを作りました。
このクッキーは比較的長持ちするクッキー
なのでこの年末にじっくりと楽しめるように、
たくさん焼くようにしているので焼く側としては
結構大変ですけどね。
***
水温が低いとどんな良い事があるかというと菌やバクテリアの活性が、
下がるので治療に使える時間が多めに稼げるという事です。
いわゆるタイムリミットが延ばす事が出来る感じでしょうか。
今までの治療では水温が暖かい状態なら身体の活性が上がって、
自然治癒力等も上がると思ってすぐにヒーターを入れて水温を、
保温もしたりして出来るだけ一定にして対処していました。
ですがそれよりも低い温度で水温を一定にしてあげる方が、
魚にとって負担が少ないそうです。
特に今年、母は秋から冬にかけて毎日たくさんの魚を、
病気にしてしまい落としています。
なので水温の低い時に治療する技を習得する事が出来ればかなり、
来年の春の産卵採卵が上手くいくのではないかと考えているそうです。
川魚を飼育されている方のアプローチを知って母は
“目から鱗が落ちる”様な知らなかった内容に心底驚いているみたいです。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今年もクリスマスイブがやってきましたね。
毎年恒例っぽくなっている母リクエストの
ジンジャークッキーを作りました。
このクッキーは比較的長持ちするクッキー
なのでこの年末にじっくりと楽しめるように、
たくさん焼くようにしているので焼く側としては
結構大変ですけどね。
***
水温が低いとどんな良い事があるかというと菌やバクテリアの活性が、
下がるので治療に使える時間が多めに稼げるという事です。
いわゆるタイムリミットが延ばす事が出来る感じでしょうか。
今までの治療では水温が暖かい状態なら身体の活性が上がって、
自然治癒力等も上がると思ってすぐにヒーターを入れて水温を、
保温もしたりして出来るだけ一定にして対処していました。
ですがそれよりも低い温度で水温を一定にしてあげる方が、
魚にとって負担が少ないそうです。
特に今年、母は秋から冬にかけて毎日たくさんの魚を、
病気にしてしまい落としています。
なので水温の低い時に治療する技を習得する事が出来ればかなり、
来年の春の産卵採卵が上手くいくのではないかと考えているそうです。
川魚を飼育されている方のアプローチを知って母は
“目から鱗が落ちる”様な知らなかった内容に心底驚いているみたいです。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
プロフィール
HN:
akinori
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/11/24
自己紹介:
母motikoと私akinoriが金魚と共にわいわいと生活中!毎日の金魚達の健康チェックは欠かしません。
P R