忍者ブログ
母motikoと私akinoriがのんびりと更新をしながら、金魚にわいわいと囲まれる暮らしを綴りたいと思っています。            ※このブログをまとめたHPを作りましたので、見に行く場合はリンクの「のんびり金魚生活!まとめノート」からどうぞ!                                                                            【お知らせ】                                                        引っ越し先のブログが不調でどうにもできない状態になった時は避難先としてこちらのブログにて続きを投稿することになりました。         ご迷惑をおかけしますがご理解をよろしくお願いします。 ◇◆重要なお知らせ◆◇ 2022年12月31日をもってブログを終了する運びとなりました。 急な事ではございますが、どうぞ終了するその日までよろしくお願いします。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は冬眠は金色の子の話です。



タンメンは野菜も野菜のエキスもたっぷりでヘルシーな
上においしそうでいいですね。
最近は野菜をたくさん食べるようにしているので余計に、
「マツコの知らない世界」をみてうらやましくなりました。

家で作るなら野菜を軽く炒めてお湯を入れてだしを入れて、
お皿に入れてそこにゆで汁を入れないように麺だけを
野菜のスープに入れるって感じなんでしょうか?

***

11月3日に冬眠をさせてから約1ヶ月くらい180Lのプラ舟に、
10匹近くの蘭鋳が入っているそうです。
180Lのプラ舟は家の日当りの良い南側の庭に設置しているので、
青水が濃くなり過ぎてしまったらしいです。

青水が濃くなり過ぎてしまった時は飼育水を1/3ほど水を、
抜いて汚れているであろうスポンジフィルターや水作を掃除して、
減らした分の水を足しておくみたいです。






















ちなみに青水の中の蘭鋳達は皆、元気だと母が言っていました。
青水のおかげなのかで赤い色がとても綺麗にあがっていて、
かなりいい感じらしいです。

実はその中に1匹だけ金色?の子が居るそうです。
この子は母が品評会に連れて行った子らしいのですが、
どんなに色揚げをあげても色が赤くならなかった子みたいです。

続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR
今回は前回の話の続きです。



松茸が年々、少なくなっているというのをTVで見たときに、
山の管理ができていた頃はたくさん採れていたそうです。
というのもマツタケの菌が地面に落ちることで育つので、
落ち葉や枝が多いと育つことができないそうです。

それなら山を管理するグループを作りマツタケを毎年
食べたい人が毎月定額を投資して松茸にベストな環境を
作ってもらい松茸が採れたら契約した割合で松茸を送る様に
すれば何とかできそうじゃないですか?

***

夜の間はプチプチとビニールシートでカバーしているので、
水温低下は比較的には緩やかになっていたそうです。
例年は大きな当歳魚は大丈夫なのでどのくらいまでの小さい、
サイズの子まで耐えられるかある種の実験になっているらしいです。

朝1回だけ消化の良い粒餌をあげているみたいです。
浮くタイプの餌なのできちんと食べたかどうか良く分かるそうです。
今は2つのジャンボタライで飼育しているらしいです。

水温が8〜9℃と冷たくても凄い勢いで餌をねだったそうです。
母は青水が濃くなりすぎない様に濃度を調節するだけなので、
管理がメチャクチャらくちんらしいです。























もの凄くゆっくりなのですが少しずつ大きくなっているみたいです。
一目で健康なのが分かるのと色が綺麗になっている事が分かるそうで、
母はこれから本格的な冬になるとちょっと心配ですがよくよく、
注意して大事に育てていこうと思っているらしいです。

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[2回]

今回は青水と当歳魚の話です。



我が家でよく使う乾麺のうどんはつるんとした細い平麺で、
母が好きなのですが思いついてラーメンのスープに、
野菜と肉を炒めた具材をのせて食べました。

しっかりとした麺にラーメンのスープが美味くしみ込んで
美味しいですし野菜を多めにすることでおなかも膨れるしで、
結構おいしかったのでボリュームが欲しい人には良いかもです。

***

母は今年、初めての試みをしているそうです。
その試みとは大きくなった当歳魚ではなくまだ小さい当歳魚を外の
青水で冬越ししようと思っているみたいです。






















というのも母は夏の後半に産卵した卵を孵化させて育てていたので、
その子達が十分に大きくならないうちに冬が来てしまった状態なため、
冬越しチャレンジをしてみようという事らしいです。

成長具合がまだ足りていないので少し心配なところもありますが、
これで外で冬越しが出来たら強い子に育つと思っています。
それに場所がベランダなので天気の良い日は朝から夕方まで、
日があたっているのでその間は暖かいままで居られます。

朝は水温は8〜9℃ほどあったそうです。
一桁の水温になるほどの寒さだからか水換えの時にベランダに、
落ちた水はシャーベット状に凍っているらしいです。

続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[2回]

今回も前回の話の続きです。



ここのところプラスチックごみが生きものによくないと、
TVでよく見るようになりましたね。
それを思うと焼いて灰にすればいい木材やリサイクルできる
ガラスや金属、糞尿を堆肥にしていた頃はすごいですね。

今の様々な技術力があれば昔のような自然に優しい、
生活を復活させるのも難しくなさそうです。
プラスチックの代わりに木材を加工するとか竹を使うとか、
できなくはないと思うんですよね。

***

今年の春の事なのですが稚魚を沢山抱え過ぎてしまった事で、
親魚達に目が行き届かずに次々落ちたり稚魚が病気になったりしたので、
来年用に早目に整備しているそうです。

母が今しみじみと思うのは稚魚の時に病気にしてしまうと夏を過ぎた、
秋や冬の始まりくらいの今頃になって発病して落ちる子が多発して、
飼育場がめちゃくちゃになって困ってしまっている事です。

今年は勢いを付けて大きくする筈の夏の間にアクシデントがあって
なかなか大きくさせる事が出来なかったのでその成長しきれないところが
冬に耐えきれない影響かなとも思っています。






















なので母は来年は病気にさせずに健康的に育てたいと思っているみたいです。
まぁその為には次の夏の時期には油断する事無く逞しく大きくして、
秋や冬に対処していきたいですね。

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[2回]

今回は前回の話の続きです。



岡山の県南にある我が家の周りは夕方になるとあちこちを
蝙蝠が飛んでいるのですが東京のようなすごい都会では、
あまり飛ばないのでしょうか?

番組の内容的には餌が少ないと飛んで来にくいってこと
だったみたいなんですけど街頭に集まる虫たちとかでは、
蝙蝠は集まらないのでしょうか?

***

母は電気の配線を設置した後はエアーの配管を新たに、
設置していったそうです。
ですが用意していたものだけではまだ足りないようで、
エアーコック30個を購入して塩ビパイプも買ってきたみたいです。






















暇を見つけて母は塩ビパイプにエアーコックを付けていました。
次は近くの流し台の蛇口にカチット(手軽に付け外しができる物)を、
付けてビニールホースが付けられる様にしたそうです。

次は水換えした時に汚水を簡単に捨てられる様に簡単排水ポンプ、
という物をホームセンターに行って買ってきたらしいです。
これを使う事で簡単に水換えを行う事が出来ます。

ここまで色々と整備した休憩部屋ですが金魚達が産卵して、
稚魚が生まれてくるまでは産卵に使う親魚達は仕事場の仕事部屋の、
今までのスペースで飼育しますが稚魚が生まれて手狭になったら
親魚は元子供部屋に移動させる予定らしいです。

続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[2回]

プロフィール
HN:
akinori
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/11/24
自己紹介:
母motikoと私akinoriが金魚と共にわいわいと生活中!毎日の金魚達の健康チェックは欠かしません。
P R
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村
Copyright © のんびり金魚生活! All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]