母motikoと私akinoriがのんびりと更新をしながら、金魚にわいわいと囲まれる暮らしを綴りたいと思っています。 ※このブログをまとめたHPを作りましたので、見に行く場合はリンクの「のんびり金魚生活!まとめノート」からどうぞ! 【お知らせ】 引っ越し先のブログが不調でどうにもできない状態になった時は避難先としてこちらのブログにて続きを投稿することになりました。 ご迷惑をおかけしますがご理解をよろしくお願いします。
◇◆重要なお知らせ◆◇
2022年12月31日をもってブログを終了する運びとなりました。
急な事ではございますが、どうぞ終了するその日までよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は金魚屋へエサを買いに行く話です。
かなり寒くなってきたのでコタツを出しました。
でもコタツの電源コード?って足を出し入れする関係で中の電線が切れたり、
周りの糸?がほつれたりしてあんまり長持ちしないですよね。
今は電源コードだけホームセンターで売っているので困りはしませんけど。
母がお隣さんに頼まれて金魚屋に父と2人でエサを買いに出かけていきました。
そのお隣さんは我が家で子引きした子を今も育ててくれています。
蘭鋳をはじめ穂竜や変わり竜や琉金など個人で育てる範囲としては、
ちょっとした数にまでなっています。
ですがブリーダーではなく飼い込む必要が無いため春に1kgのエサをまとめて買って、
今まで買い足さずに過ごせていたそうです。
流石に少なくなってきたみたいで母が買いに行く時に一緒に買って欲しいと、
お隣さんから頼まれたらしいです。
なので11月3日の文化の日に電話をして金魚屋に父と母の2人で出かけていきました。
11月3日は日らんの品評会が大阪で開かれる日です。
今年の日本一の蘭鋳が決まる日ですね。
だからなのか金魚屋のメインのお客様は大阪に行っておられるみたいで、
お店には奥様以外は誰も居なかったそうです。
お店の前に車を止めて2人で入っていったらしいです。
お店の中に大将が使っていたお手製のポンプがかごに入れられ名前が書かれていたそうです。
「どうしたんですか?」とその事を尋ねるとお客様が譲って欲しいと言われたので、
奥様は売る事にしたとの事だったようです。
母が買ったようなトロ舟も大きな坪池に2つを残すだけで後は全て売れたそうです。
「出来ればあと2つほど欲しいなぁ」と思ったみたいなのですが、
もう遅かったんだとがっかりしたらしいです。
まぁ置き場も無いので買えなくて良かったというのが本音ですけどね。
「まだあったら無理をしてでも買ってしまいそうだった……」と母が言っていますし。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
かなり寒くなってきたのでコタツを出しました。
でもコタツの電源コード?って足を出し入れする関係で中の電線が切れたり、
周りの糸?がほつれたりしてあんまり長持ちしないですよね。
今は電源コードだけホームセンターで売っているので困りはしませんけど。
母がお隣さんに頼まれて金魚屋に父と2人でエサを買いに出かけていきました。
そのお隣さんは我が家で子引きした子を今も育ててくれています。
蘭鋳をはじめ穂竜や変わり竜や琉金など個人で育てる範囲としては、
ちょっとした数にまでなっています。
ですがブリーダーではなく飼い込む必要が無いため春に1kgのエサをまとめて買って、
今まで買い足さずに過ごせていたそうです。
流石に少なくなってきたみたいで母が買いに行く時に一緒に買って欲しいと、
お隣さんから頼まれたらしいです。
なので11月3日の文化の日に電話をして金魚屋に父と母の2人で出かけていきました。
11月3日は日らんの品評会が大阪で開かれる日です。
今年の日本一の蘭鋳が決まる日ですね。
だからなのか金魚屋のメインのお客様は大阪に行っておられるみたいで、
お店には奥様以外は誰も居なかったそうです。
お店の前に車を止めて2人で入っていったらしいです。
お店の中に大将が使っていたお手製のポンプがかごに入れられ名前が書かれていたそうです。
「どうしたんですか?」とその事を尋ねるとお客様が譲って欲しいと言われたので、
奥様は売る事にしたとの事だったようです。
母が買ったようなトロ舟も大きな坪池に2つを残すだけで後は全て売れたそうです。
「出来ればあと2つほど欲しいなぁ」と思ったみたいなのですが、
もう遅かったんだとがっかりしたらしいです。
まぁ置き場も無いので買えなくて良かったというのが本音ですけどね。
「まだあったら無理をしてでも買ってしまいそうだった……」と母が言っていますし。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
PR
今回は前回の話の続きです。
この前にテレビで岡山で独自のバナナ栽培?をされておられるのを見て、
皮ごと食べられるバナナの存在を知って凄く面白そうでした。
でも私自身がバナナがアレルギーで食べられないんですよね……。
折角地物で手に入れやすいのに残念です。
ベランダは変わり竜の当歳魚(サイズが小さい子)になりました。
昨日のブログの内容と合わせて冬眠するための席替えが決まりました。
体調を崩した子は母がすぐに仕事場に連れて行き室内で治療をしています。
仕事場ではサイズの小さい当歳魚を飼育しています。
体調に気をつけながらエサをたくさん食べさせて急いで大きくしています。
来週には赤虫を送ってくださった穂竜愛好会の先輩に、
お返しとして送ると母が言っていました。
また、他の友人にも少し送って我が家の当歳魚の数を減らすみたいです。
産卵をして欲しい個はこれから少しの間は寒さを体験してもらって、
年明けには室内に移動させて思う存分産卵をしてもらうと言っていました。
会に使いたい子はゆっくりと元気に冬眠してもらうらしいです。
今年の品評会では親魚で高成績を収めることが出来ましたので、
来年の為にも穏やかにすごしてもらいたいと思います。
我が家の飼育スタイル的には当歳魚のうちはガンガンエサを与えて、
さっさと大きくして色柄の変化とパール鱗を早めに定着させることがメイン。
2歳魚以降はえさと浮き草をたくさん食べてもらいながら穏やかにすごしてもらう感じです。
あ、産卵をした子はそれだけでかなり疲労しますしメスは特に寿命を縮める上に、
卵詰まりや未成熟の卵が腐って悪影響を受けたりとリスクが何かと高いので、
真綿にくるむように出来うる限り負担の無いように手を尽くします。
オスはその色柄などが子に受け継がれやすいですしメスほど産卵のリスクも無いので、
1度の産卵で複数のオスを使えばそんなに負担無く人工授精が出来ます。
なのでお気に入りの色柄の尾の綺麗なよく精子を出してくれる子が理想ですね。
ま、そんな凄いオスが早々居ないのが問題なんですけど……。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
この前にテレビで岡山で独自のバナナ栽培?をされておられるのを見て、
皮ごと食べられるバナナの存在を知って凄く面白そうでした。
でも私自身がバナナがアレルギーで食べられないんですよね……。
折角地物で手に入れやすいのに残念です。
ベランダは変わり竜の当歳魚(サイズが小さい子)になりました。
昨日のブログの内容と合わせて冬眠するための席替えが決まりました。
体調を崩した子は母がすぐに仕事場に連れて行き室内で治療をしています。
仕事場ではサイズの小さい当歳魚を飼育しています。
体調に気をつけながらエサをたくさん食べさせて急いで大きくしています。
来週には赤虫を送ってくださった穂竜愛好会の先輩に、
お返しとして送ると母が言っていました。
また、他の友人にも少し送って我が家の当歳魚の数を減らすみたいです。
産卵をして欲しい個はこれから少しの間は寒さを体験してもらって、
年明けには室内に移動させて思う存分産卵をしてもらうと言っていました。
会に使いたい子はゆっくりと元気に冬眠してもらうらしいです。
今年の品評会では親魚で高成績を収めることが出来ましたので、
来年の為にも穏やかにすごしてもらいたいと思います。
我が家の飼育スタイル的には当歳魚のうちはガンガンエサを与えて、
さっさと大きくして色柄の変化とパール鱗を早めに定着させることがメイン。
2歳魚以降はえさと浮き草をたくさん食べてもらいながら穏やかにすごしてもらう感じです。
あ、産卵をした子はそれだけでかなり疲労しますしメスは特に寿命を縮める上に、
卵詰まりや未成熟の卵が腐って悪影響を受けたりとリスクが何かと高いので、
真綿にくるむように出来うる限り負担の無いように手を尽くします。
オスはその色柄などが子に受け継がれやすいですしメスほど産卵のリスクも無いので、
1度の産卵で複数のオスを使えばそんなに負担無く人工授精が出来ます。
なのでお気に入りの色柄の尾の綺麗なよく精子を出してくれる子が理想ですね。
ま、そんな凄いオスが早々居ないのが問題なんですけど……。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今回は魚達の席替えの話です。
昨日に自転車置き場で母が水換えをしていて仕切りをしている網を出入りのために、
洗濯バサミを外してぶら下げていたら突然激しくガチャガチャと暴れだした?そうです。
何事かと見てみても風が吹いていないのにその留め具の当りだけが激しく動いていて、
かなり不気味で驚いたそうです。……それって完全にホラー現象なんですが。
穂竜と変わり竜を比べると変わり竜は水温の低下に敏感です。
水温が低くなると転覆してしまったり浮いてしまったり、
沈没してしまう子があらわれてきます。
母の経験では調子を崩しやすいのは穂竜よりも圧倒的に変わり竜の方が多いです。
最近は夜の最低気温が10℃を切ってきたので朝一番の、
水温がかなり低くなってしまっているそうです。
先日に母がきちんとチェックしてみたところベランダが14℃、
車庫が12℃で自転車置き場は10℃だったそうです。
かなり昼間平均気温が20℃くらいなので朝と昼間でかなりの温度差があります。
今は浪板をしてブルーシートで覆っているみたいです。
ちょうど車庫と自転車置き場のトロ舟を全換えしたらしく、
車庫の穂竜と自転車置き場の変わり竜とピンポンパールを、
タイミングがいいとばかりにトレードしたそうです。
これで自転車置き場は穂竜(当歳魚)と穂竜(親魚)と、
変わり竜の親魚(品評会に連れて行った子)と蘭鋳の3つのトロ舟となり、
車庫は変わり竜の当歳魚(サイズは大きい)とピンポンの当歳魚になったそうです。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日に自転車置き場で母が水換えをしていて仕切りをしている網を出入りのために、
洗濯バサミを外してぶら下げていたら突然激しくガチャガチャと暴れだした?そうです。
何事かと見てみても風が吹いていないのにその留め具の当りだけが激しく動いていて、
かなり不気味で驚いたそうです。……それって完全にホラー現象なんですが。
穂竜と変わり竜を比べると変わり竜は水温の低下に敏感です。
水温が低くなると転覆してしまったり浮いてしまったり、
沈没してしまう子があらわれてきます。
母の経験では調子を崩しやすいのは穂竜よりも圧倒的に変わり竜の方が多いです。
最近は夜の最低気温が10℃を切ってきたので朝一番の、
水温がかなり低くなってしまっているそうです。
先日に母がきちんとチェックしてみたところベランダが14℃、
車庫が12℃で自転車置き場は10℃だったそうです。
かなり昼間平均気温が20℃くらいなので朝と昼間でかなりの温度差があります。
今は浪板をしてブルーシートで覆っているみたいです。
ちょうど車庫と自転車置き場のトロ舟を全換えしたらしく、
車庫の穂竜と自転車置き場の変わり竜とピンポンパールを、
タイミングがいいとばかりにトレードしたそうです。
これで自転車置き場は穂竜(当歳魚)と穂竜(親魚)と、
変わり竜の親魚(品評会に連れて行った子)と蘭鋳の3つのトロ舟となり、
車庫は変わり竜の当歳魚(サイズは大きい)とピンポンの当歳魚になったそうです。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今回は前回の話の続きです。
昨日の夜に兄が友人と一緒に釣りに行ってきたのですが何でか玄関がすべて、
ロックされた状態で締め出されていたので夜更かししていた私が急いで開けました。
あ、釣りの結果は坊主だったらしくエサを海に寄付してきたそうです。
去年は冬眠と言っても昼間が暖かい日は母が蓋を開けて少しエサをあげて、
毎日ふん取りをしてさし水をしていました。
今年は今まで飼育してきて初めてのガレージでの冬越しもあり、
母はどうしようか悩んでいるみたいです。
我が家はトロ舟に発泡スチロールなどの保温加工をしていないので、
母は夜になると波板とぷちぷちをかけているみたいです。
だってそんなに大きい発泡スチロールを手に入れることなんて出来ないんですもん。
我が家の発泡スチロールの回収方法はスーパーに行って持ち帰ってもいいと、
書いてある発泡スチロール置き場から選んでくるだけですからね。
お金はかからないので凄く助かるのですが選べる幅は少ないのがしょうがないと言うか……。
真冬になるとその上からブルーシートなどの防寒装備?(主に冷たい風とか)を、
かけていたのですが車庫のところではエアーの関係があるためにカバーが出来ないんですよ。
なので波板のみになってしまうのですが大丈夫かな?
今年は今の時点で結構寒いので本格的な冬になったらどのくらい寒くなるのか、
ちょっと分らないので今から心配なんですよね。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日の夜に兄が友人と一緒に釣りに行ってきたのですが何でか玄関がすべて、
ロックされた状態で締め出されていたので夜更かししていた私が急いで開けました。
あ、釣りの結果は坊主だったらしくエサを海に寄付してきたそうです。
去年は冬眠と言っても昼間が暖かい日は母が蓋を開けて少しエサをあげて、
毎日ふん取りをしてさし水をしていました。
今年は今まで飼育してきて初めてのガレージでの冬越しもあり、
母はどうしようか悩んでいるみたいです。
我が家はトロ舟に発泡スチロールなどの保温加工をしていないので、
母は夜になると波板とぷちぷちをかけているみたいです。
だってそんなに大きい発泡スチロールを手に入れることなんて出来ないんですもん。
我が家の発泡スチロールの回収方法はスーパーに行って持ち帰ってもいいと、
書いてある発泡スチロール置き場から選んでくるだけですからね。
お金はかからないので凄く助かるのですが選べる幅は少ないのがしょうがないと言うか……。
真冬になるとその上からブルーシートなどの防寒装備?(主に冷たい風とか)を、
かけていたのですが車庫のところではエアーの関係があるためにカバーが出来ないんですよ。
なので波板のみになってしまうのですが大丈夫かな?
今年は今の時点で結構寒いので本格的な冬になったらどのくらい寒くなるのか、
ちょっと分らないので今から心配なんですよね。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今回は冬眠に供えている話です。
ここのところ晴れが続いているので兄がようやく釣りに行けると喜んでいます。
でも温度差があり朝と夜は冷え込むので夜中に釣りするのって大変そうですね。
けど”まづめ時”だから多少寒くても釣りには最適か……。
私は釣りの才能が無いので興味は無いですが生物的意味では魚介類は好きです。
1日の最低気温が10℃を切る様になってきましたね。
我が家のベランダの特に南の壁側は風が吹き抜けて、
日が当たりにくいのでそこの子達を母が移動させていました。
有名人さんから頂いた蘭鋳2匹は自転車置き場の蘭鋳達に合流させたそうです。
我が家に来て2ヶ月は経つのでもう合流させても大丈夫だと判断した結果ですね。
まぁ、今の時期に不都合(病気とかの体調不良)があらわれたとしても、
冬眠させるまでには治療する時間に余裕があるので大丈夫だと思います。
品評会に連れて行って静養していた子達も1匹を除いて元気になので、
こちらも蘭鋳達の様に留守番していた子達と合流しました。
充血が出ていた子も充血している事意外は元気なので、
母がバケツに入れて治療をしています。
充血の子は回復し次第、合流させるそうです。
母が穂竜愛好会の先輩から頂いたオレンジ色の子達は使わなくなった68Lの、
クーラーボックスの蓋を取り去り栓の所をシリコンで蓋をしていつでも冬眠を、
開始出来る様に母がきっちりと準備しています。
これで南の壁側のトロ舟が空き片付ける事が出来たそうです。
綺麗に洗って来年の春の出番まで私ことakinoriの部屋に置いてありました。
私の部屋がまた狭くなる……部屋の一部が完全に金魚用品置き場になってます。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
ここのところ晴れが続いているので兄がようやく釣りに行けると喜んでいます。
でも温度差があり朝と夜は冷え込むので夜中に釣りするのって大変そうですね。
けど”まづめ時”だから多少寒くても釣りには最適か……。
私は釣りの才能が無いので興味は無いですが生物的意味では魚介類は好きです。
1日の最低気温が10℃を切る様になってきましたね。
我が家のベランダの特に南の壁側は風が吹き抜けて、
日が当たりにくいのでそこの子達を母が移動させていました。
有名人さんから頂いた蘭鋳2匹は自転車置き場の蘭鋳達に合流させたそうです。
我が家に来て2ヶ月は経つのでもう合流させても大丈夫だと判断した結果ですね。
まぁ、今の時期に不都合(病気とかの体調不良)があらわれたとしても、
冬眠させるまでには治療する時間に余裕があるので大丈夫だと思います。
品評会に連れて行って静養していた子達も1匹を除いて元気になので、
こちらも蘭鋳達の様に留守番していた子達と合流しました。
充血が出ていた子も充血している事意外は元気なので、
母がバケツに入れて治療をしています。
充血の子は回復し次第、合流させるそうです。
母が穂竜愛好会の先輩から頂いたオレンジ色の子達は使わなくなった68Lの、
クーラーボックスの蓋を取り去り栓の所をシリコンで蓋をしていつでも冬眠を、
開始出来る様に母がきっちりと準備しています。
これで南の壁側のトロ舟が空き片付ける事が出来たそうです。
綺麗に洗って来年の春の出番まで私ことakinoriの部屋に置いてありました。
私の部屋がまた狭くなる……部屋の一部が完全に金魚用品置き場になってます。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
プロフィール
HN:
akinori
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/11/24
自己紹介:
母motikoと私akinoriが金魚と共にわいわいと生活中!毎日の金魚達の健康チェックは欠かしません。
P R