忍者ブログ
母motikoと私akinoriがのんびりと更新をしながら、金魚にわいわいと囲まれる暮らしを綴りたいと思っています。            ※このブログをまとめたHPを作りましたので、見に行く場合はリンクの「のんびり金魚生活!まとめノート」からどうぞ!                                                                            【お知らせ】                                                        引っ越し先のブログが不調でどうにもできない状態になった時は避難先としてこちらのブログにて続きを投稿することになりました。         ご迷惑をおかけしますがご理解をよろしくお願いします。 ◇◆重要なお知らせ◆◇ 2022年12月31日をもってブログを終了する運びとなりました。 急な事ではございますが、どうぞ終了するその日までよろしくお願いします。
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回も前回の話の続きです。



以前に仕事の配達で駐車場にとめた車の中から外を見ていたら、
そこに真っ黒なバイクが通りかかりました。
そのバイクは前輪が2輪、後輪が1輪の3輪バイクでした。

デザインがまるでバットマンが使っていそうなカッコイイ感じの、
素敵なデザインのバイクで思わず兄と一緒に見入っていました。
運転はとても大変そうですけどね。

***

餌や日光だけではなく実は金魚を飼育するときの入れ物も、
実は金魚の色揚げに深く関わってきます。
よくタコやイカがまわりの風景にあわせて体の色を変えて、
危険を回避したり餌を採ったりする時に見られます。

実は金魚達も目から得られる色情報に体の色が関係しています。
なので黒に近い色合いだとそれを見た金魚達は「自分が住んで、
生活しているこの場所はこんな色なのか」と理解して体の色を、
濃くして行きます。

なので体の色を鮮やかにしたい場合は黒めな色が良いと思います。
逆に色が黒くなってしまうと困る魚種の場合はその逆を行います。
つまり白色に近い色を選んで飼育すれば良いという事です。




















勿論汚れ易いとかなかなかそんな色の飼育槽は無いと思うので、
白に近いとかそんな感じで良いと思いますが多少の事でも、
結構体の色に影響していくので使い比べてみると良く分かる筈です。

続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

今回は前回の話の続きです。



母に代わって自宅の金魚の餌やりをすることがあるのですが、
この時期はハチが飛び回るので凄く苦労します。
特に柊木犀がある自転車置き場は緊張感があります。

そばに浮き草を入れておく水をためた場所がありそこに、
足長蜂が水を飲みに来るからです。
人に危害を加えないなら別に良いのですがハチなので、
危険ですしあんまり助けない方がいいのかもしれませんね。

***

色を揚げる方法は餌だけではありません。
かなり重要な要素として日光が金魚に当る事が重要です。
外でも室内でも言える事なのですが日光には黒色をより黒く、
色鮮やかな色をより発色良くしてくれます。




















なので外で育てる場合は日が当たる場所に飼育場を作ればいいですが、
室内で飼育する場合は「どの部屋で飼育するのか」「どの方向の、
窓辺で飼育するのか」などかなり重要になってきます。

日当りは良いけれどすぐに暑くなってしまう部屋や、
明るくはあるけれど日光が飼育槽には差し込まない場所など、
色々と飼育には向かない場所は避けた方が良いでしょう。

で、私が良いなと思う場所は目が行き届き易い部屋で、
午前中には日が入るけれど午後には日が入らない部屋です。
午前中は涼しいので日光が差しても水温が上がりすぎず、
午後には日が差し込まず水温が一定に維持されるか下がります。

続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[2回]

今回は金魚の色揚げについての話です。



夕方に外を歩いていたときに黒い何かが道端を移動しているのを、
遠めに発見したので近づいてみてみました。
するとそれはあの嫌な大きな黒い虫でよたよたと移動していました。

その虫を退治できるものを持っていなかったので放置したのですが、
こんな風に移動してくると思うと凄くいやだなと思ってしまいました。
飲食店に近いお宅などは大変だと良く聞きますしね。

***

色の鮮やかさの重要性についての話を書きましたが、
ではどんな風に色を鮮やかにして行く必要があるのかを、
今までの経験から考えてみました。




















まずは色揚げの効果がある餌を与える事です。
これは母が言うには消化があまり良く無い餌らしいので、
金魚達の体調に注意しながら与える必要があるそうです。

ですが餌であれば自分のお財布と相談すれば良い事ですし、
必要な時に必要なだけ与えられるし数種類の餌をブレンドして、
与えるというこだわりを試す事だって出来ます。

餌は大きめな袋で買ったとしても冷蔵庫にスペースを作れば、
品質を悪くさせにくい状態で管理して行く事が出来ますしね。
冷蔵庫にスペースが無い場合は冷暗所に密閉出来る入れ物に入れて、
置いておけば餌が悪くなりにくいと思います。

続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[2回]

今回も前回の話の続きです。



夏は暑いときは1階で4人ひしめきつつクーラーで寝るのですが、
今年は寝やすいかと期待をしてエアーベットを4人分買って、
試しに寝てみました。

ふわふわとしていて私(akinori)としては気持ちが良いのですが、
ビニールがこすれる「びびび」という音と日に日にエアーベット
自体がへたっていることがちょっと難点ですね。

***

色に関しては蘭鋳だけでなく穂竜も同じ事だと感じています。
品評をするのは白い洗面器に金魚を入れて行うので白い色に、
どのくらい色が映えるか重要な気がします。

まず穂竜ですが金色の鮮やかさが明るい部分と灰色の部分が、
ありますがまず白色に暗めの灰色が目立ちその灰色を額縁として、
金色が目立つため渋さや優雅さがあるような気がします。

それから色々な色や柄がある変わり竜についてですが黒色、青色、
赤色、黄色、紫色、朱色などなどとても華やかなのでどの色も、
洗面器の白色に映える事間違い無しです。




















ですがだからこそ変わり竜の色鮮やかさをしっかりと出せていない、
ボンヤリとした色身だと驚く程に白色に負けてしまうので、
色揚げはかなり重要なポイントだと思います。

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[3回]

今回は前回の話の続きです。



昨日に岡山駅の傍を通ったときに通行人の1人に芸人の、
ブルゾンちえみさん見たいな方が居ました。
勿論、別人だったのですが化粧や衣装がそっくりで、
思わず騙されてしまうレベルでした。

ブルゾンさんの地元が岡山県だったのもあって、
思わずビックリしてしまったんですよね。
でも、道端で芸能人の方と出会うって運ですもんね。

***

気がついたこと、それは品評をする時の入れ物である洗面器の色です。
洗面器の色は基本的に白色なので白い蘭鋳をそこに入れると、
同化してしまい存在感が薄くなってしまうのです。




















ですが紅白という言葉があるように白色に赤色はとても映えます。
なので印象に残り易く目立つ赤い色を選ぶ事が多いのでしょう。

私的には白い色の神秘的な姿も素敵だと思いますけどね。
色揚げの餌で肉瘤が黄色くなった黄頭も黄金っぽい立派さがあるし、
真っ白な姿もまるでアルビノの様で珍しさがありますし。

もともと母が金魚飼育にはまりだす前くらいの時に白い蘭鋳を、
偶然手に入れた時に白い蘭鋳がぬいぐるみの様な可愛らしい、
姿をしているように感じていましたしね。

続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[2回]

プロフィール
HN:
akinori
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/11/24
自己紹介:
母motikoと私akinoriが金魚と共にわいわいと生活中!毎日の金魚達の健康チェックは欠かしません。
P R
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村
Copyright © のんびり金魚生活! All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]