[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回も前回の話の続きです。
最近、家のあちこちで黒地にしろのラインが入ったハエトリグモの、
大人を見かけるようになりました。
夏になるとどこからともなく発生してくる蚊やコバエを食べてくれるので、
私はそのまま見守っています。
動きがぴょんぴょんと動いて可愛らしいですしね。
無視は苦手でもハエトリグモの益虫具合や小ささから平気という方は、
居るのではと内心思っています。
***
母は30分で帰宅して静養用の水槽に入れて治療を始めていました。
連れて帰った蘭鋳達を入れた袋の水温が30℃もあったので、
そのまま静養用の水槽に魚のみを入れたそうです。
蘭鋳達は元気に泳いでいたので一安心したらしいです。
母はヒーターを33℃に変更したと言っていました。
火曜日の朝に水換えをして0.3%の塩浴のみに変更して一緒に、
入れていたオキソリン酸の方は入れるのをやめたそうです。
途中で母は友人からいただいた子を4匹一緒に入れて合計で、
6匹が全員元気で泳いでいます。
夏で水温が高い時期なので冬の様に水が冷たい状況からヒーターで、
ガンガン加熱する変温動物には厳しい状況にはなりませんからね。
なので魚にあまり水温変化の負担をかけずに治療出来ます。
あと1日〜2日様子を見て水換えをしようと思っているみたいです。
これで成功したら去年の失敗がやっと生きてくるはずです!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今回も前回の話の続きです。
昨日に新鮮なオクラをいただいたので早速料理に使わせて、
いただいたのですが新鮮なだけあって硬い毛がさくさくと、
指に刺さるので結構痛いですね。
毛を取るために塩でごろごろとまな板の上で転がすのですが、
それでも指に刺さるくらい毛が硬かったです。
夏野菜で美味しいんですが品種改良とかで毛が柔らかくなるか、
無くなってくれたりしませんかね?
***
また先輩からは「背なりのとめが甘い」と言われていたので、
そこも確認の為に有名人さんに聞いてみると「そこもダメ」と、
言われたらしいです。
「尾型も先輩の魚の方が良いからこんな感じで仕上げて」と
様々な改善点を教えて頂いたそうです。
今年は父の入院騒ぎなどがあったので10日間ほど水換えと、
朝1の餌しかお世話できませんでした。
なので平凡な飼育じゃあ平凡な魚にしかならないという事で、
しっかりとした飼育をすればしっかりとした魚が育つという
事なのでこれからが頑張りどころです。
これから母は1ヶ月後の本大会までギリギリを攻めて、
追い込み飼育しようと思っているみたいです。
パッキングが終わってご夫婦と有名人さんと3人でLINEで、
情報や交流出来る様にセッティングして会場を後にしたそうです。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今回も前回の話の続きです。
タピオカが話題になっていますが原材料が不足してきているそうですし、
何よりあまり体に良くないと言う話を見たのでタピオカのお店に、
良く行く人たちは大丈夫なんだろうかと気になっています。
以前にかがわのとある会社で黒いタピオカに似せた商品で原材料が、
コンニャク芋を使ったお手軽な商品があるのをTVで見ました。
それはパックの袋を切って飲み物に入れるだけでいいので凄くお手軽だし、
暑い夏に火を使わなくていいし何より安全っぽいのでいいかもしれません。
原材料が不足して困ると言うことも無いので国内でまかなえると言う、
ポイントはかなり重要ではないでしょうか。
お隣の岡山はストローを生産しているところなのでワンセットな感じが、
あるのでそのこんにゃくの商品にぴったりのストローを付けて売ればいいかも?
***
暫くすると簡単に表彰式が行われてため池の方の子から順次、
回収が始まっていったらしいです。
もちろん我が家の子も貯め組だったそうです。
でも猩々という真っ赤な見た目で赤と白の模様で見分ける事も
出来ない何の特徴も無い子なので母は皆様が回収が終わった後に、
先輩に見てもらって自分の子を確認したらしいです。
また先輩が今回使った子は連れて帰らないそうなので母に、
「あげる」と言って我が家の子を回収したバケツの中に一緒に
その子達も入れてくれたそうです。
そのあと母は有名人さんにもう一度、我が家の子を見てもらって
ダメな所を指摘してもらったらしいです。
「まず色、全体的に飼い込めれていないのでそこがダメ」と、
言われたそうです。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今回も前回の話の続きです。
以前にビデオテープの話をしましたがそれと同じような存在で、
カセットテープも最近では知らない子が多いらしいです。
お気に入りの曲をカセットテープで聞いていた小さな頃から思うと、
たった10数年くらいで忘れ去られすぎですよね。
MDとかCDとか当たり前に使っていたのに今はスマホで解決ですしね。
カセットテープの手軽さとレトロさが好きなので私としては、
まだまだ現役であって欲しいです。
***
ダンディさんのお友達にその子を見ながら「どうしてこんなに
大きく育てられるの?」と母が聞いたところ選別で数を絞って
育てたからと教えて頂いたそうです。
母は「今回小さい子は尾型がとても良かったのでなかなか
思い切って減らせず小さいままなんです」と話したら「それは
赤虫が勿体ないから本当に良い事思う子だけにしたら良いよ」と
アドバイスして頂いたらしいです。
「確かにそうですよね!将来ハネるのであれば今ハネて残りを
大きくした方が餌の無駄が無いし良いですよね!!」と母は答えて、
帰宅してすぐに選別して少し減らしていました。
ただあまりに急激には減らせないので自分的にはちょっとでも
気に入らない様な所がある子を重点的にハネました。
何度も“洗面器に入った時の魚の泳ぎ”を頭の中に叩き込んだそうです。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今回も前回の話の続きです。
大きな台風がやっと過ぎ去ってくれて今日は晴れています。
昨日なんて風が凄かったですし夜には土砂降りになっていたので、
室内に居ても不安でしたが何とか大丈夫でした。
今回は浸水とかを気にするほど雨が降らずに通り過ぎてくれたので、
被害とかはほとんど無かったです。
まぁ、母が台風対策を頑張ってくれたお陰な気もしますが。
***
金魚話に花を咲かせていた母ですがふと気が付くと洗面器に、
魚が上がっているところだったそうです。
なので母は上位の蘭鋳からじっくり見て行ったらしいです。
東も西も大関は同じ方の魚だったみたいです。
その方は雑誌や品評会で母が良く拝見する名前だったので、
どんな方か知り合いに聞いてみると何と若い方らしくて、
すごくビックリしたそうです。
上位から自分の魚には無い素晴らしい所をこのチャンスに、
しっかりと目に焼き付けようと母は必死に見学したみたいです。
ダンディさんのお友達も洗面器を2つゲットされていたそうです。
いつ生まれた子なのかをお聞きしたら我が家の小さい子と、
ほんの数日しか違わなかったらしいです。
サイズは我が家の子より少し小さいぐらいで4月の終わり、
にしてはとても大きく育っていたそうです。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村