忍者ブログ
母motikoと私akinoriがのんびりと更新をしながら、金魚にわいわいと囲まれる暮らしを綴りたいと思っています。            ※このブログをまとめたHPを作りましたので、見に行く場合はリンクの「のんびり金魚生活!まとめノート」からどうぞ!                                                                            【お知らせ】                                                        引っ越し先のブログが不調でどうにもできない状態になった時は避難先としてこちらのブログにて続きを投稿することになりました。         ご迷惑をおかけしますがご理解をよろしくお願いします。 ◇◆重要なお知らせ◆◇ 2022年12月31日をもってブログを終了する運びとなりました。 急な事ではございますが、どうぞ終了するその日までよろしくお願いします。
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回も前回の話の続きです。



最近おやつとしてゼリーを買って来て冷凍しています。
食べるときにスプーンで削って食べるとシャーベットになるので、
結構美味しくて気に入っています。

他のお菓子を食べるよりかはヘルシーですしフルーツが入っていたり、
するものはゼリーの部分と味が変わるので色々な味を楽しめますからね。
夏場のおやつにオススメです。

***

Yさんは母に受付の書類を書いて渡してくれたので母は参加の、
お金を渡したらしいです。
母が初めて参加すると聞いてYさんはビックリされていたそうです。

実は母は今まで何年も倉敷の会も岡山の会にも見学に行かせて、
もらっていたので会に出かけて行く回数は多かったですから顔を合わせる、
回数や会を慣れた感じで見て回っているのを見たら初めてとは、
思いにくいですからね。

受付が終わると次は連れて来た魚を預けるらしいです。
母は受付で貰った書類を担当の方に出してから魚を1匹ずつバケツに、
入れてきちんと合っているかどうか写真と照らし合わせてもらったそうです。




















検印を貰えたら後は結果が出るまではフリーです。
暫くすると有名人さんや馴染みの顔の人達が次々と会場に、
来られたみたいで受付をされていたらしいです。

続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

今回も前回の話の続きです。



今日は地味に昨日よりも暑い気がするので残暑が戻ってきたっぽいですね。
来週には30℃を超える気温になるらしいのでげんなりします。
このままスムーズに涼しくなってくれればよかったのになぁ……。

***

品評会に参加する時に必要な写真を何枚も貼り付けているノートを、
見ると母の金魚飼育の歴史が何となく分かるアルバムみたいになっています。
前は会に出品するとよく金魚を落としていたのでその金魚達を写真だけでも、
振り返る事が出来るので貴重な思い出の一部です。

母は早速、車に荷物を積み込んで倉敷に向け車を走らせました。
家から倉敷までは渋滞していない状態であれば30分ほども車を、
走らせれば到着する距離らしいです。

幸いな事に日曜日の朝に会があるという事で母は渋滞に遭う事も無く、
スムーズに会場まで行く事が出来たそうです。
すぐ近くの駐車場もガラガラで会場の近くに留める事が出来たらしいです。





















母は会場に到着して真っ先に受付をしたそうです。
受付に行ってみると母に有名人さんを紹介してくださったYさんが、
受付の担当をされていたらしいです。

続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[2回]

今回は前回の話の続きです。



今年の夏はずっとクマゼミの鳴き声が聞こえていましたが、
昨日の夕方にツクツクボーシの泣き声が聞こえてきました。
父は「秋になったから」と言っていました。

家の近くの遊歩道がツクツクボーシがよくいる場所なので、
そこから家のほうに飛んできたセミが居たのかもしれません。
最近は涼しくなってきましたし。

***

母は今回は当歳魚2匹と2歳魚1匹の計3匹を会へ参加する為に、
連れて行く事にしたらしいです。
どうせ参加するのならと家に居る自分にとって一番の子にしたそうです。




















金曜日の朝に母は水換えをして写真を撮っていたみたいです。
土曜日に自宅の水換えをいつも以上にしてタオルやペットボトルなどの、
準備なども整えつつ日曜日に備えました。

また会から連れて帰った子を出来る限り速やかに高温治療する為の、
水槽とヒーターも用意をしておいたそうです。
会の当日は仕事場に行って稚魚にシュリンプをあげてから、
品評会に連れて行く準備をしたらしいです。

母は魚をパッキングして印刷した写真をいつも使っているノートに、
ノリで貼り付けて出発していきました。
ノートというのは母が品評会や研究会に参加する時に魚の写真を、
日にち順に貼り付けているものです。

続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[2回]

今回は岡山の倉敷で行われた蘭鋳の会に母が出かけていった話です。



我が家では普通のラップではなく「ディオ」という24時間の、
お値段が安いスーパーのラップを使っています。
そのラップは業務用に近くてとても柔らかくお皿にぴったりと、
張り付いてくれるタイプのものです。

ですが柔らかい分だけしっかりと刃に当てて力をこめて切らないと、
切れないので半分くらいも使う頃になると箱が壊れてしまうのが、
難点で便利さと耐久性とで悩んでいます。

***

初めて母が蘭鋳の品評会に参加してきました。
岡山の倉敷の蘭鋳の会は母が蘭鋳を育てる様になってから、
初めて見学に行って親切にして頂いたところです。

その当時は魚を次々に病気にさせて落としまくっていました。
まぁ今でも完璧って感じでは無いのが悲しいところではありますが。
それでもかなり技術や経験は獲得出来てきている筈なので、
多少は進歩している筈です。

ベテランの方が薬の使い方とか塩の使い方とか水換えとか、
蘭鋳(金魚)の育て方の基本を丁寧に教えて頂いた母にとって、
かなり馴染みのある会らしいです。




















岡山では多分ですが一番最初の頃くらいに開かれる品評会だと、
母は聞いているみたいです。
なのでベテランの蘭鋳師の方々がその年の出来を確かめる為に、
たくさんの方が参加されるそうです。

続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[2回]

今回は前回の話の続きです。



お酢で玉ねぎを漬けたものの話を以前に書きましたが、
最近その玉ねぎを食べると刺激が強すぎるみたいで、
胃が荒れるようになりました。

生の玉ねぎの刺激が私には合わなかったみたいなので、
電子レンジで火を通すか一度冷凍するのが胃腸によさそうです。
胃腸が鋼のように強い方がうらやましいです。

***

あと2週間くらいもシュリンプでの飼育を頑張って続ければ今、
現在の最後の稚魚が刻んだ赤虫を食べられる様な大きさになるそうです。
やっとシュリンプを湧かし続ける生活から卒業出来るかも知れません。




















それでも今度は冷凍赤虫の生活になるだけですけどね。
湧かすという手間ひまはかかりませんが汚れ易いのは代わりませんし、
冷凍赤虫の為に冷凍庫のスペース確保が必要になるので粒餌と比べれば、
管理が凄く簡単とまでは言えませんね。

もしかしたら秋の産卵の子の飼育を頼まれたりするかもしれません。
今、母は友人から頼まれたレアな金魚の稚魚を育てているそうです。
先日に一腹失敗してしまいましたが他は20腹以上も無事に育て上げる事が、
出来るようになりました。

安定して卵から孵して粒エサを食べられる位まで飼育する事が出来る様に、
なれたので年々飼育に関しての技術と経験が生きてきているような気がします。
今年の収穫としては稚魚飼育スキルなのでしょう。

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[2回]

プロフィール
HN:
akinori
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/11/24
自己紹介:
母motikoと私akinoriが金魚と共にわいわいと生活中!毎日の金魚達の健康チェックは欠かしません。
P R
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村
Copyright © のんびり金魚生活! All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]