忍者ブログ
母motikoと私akinoriがのんびりと更新をしながら、金魚にわいわいと囲まれる暮らしを綴りたいと思っています。            ※このブログをまとめたHPを作りましたので、見に行く場合はリンクの「のんびり金魚生活!まとめノート」からどうぞ!                                                                            【お知らせ】                                                        引っ越し先のブログが不調でどうにもできない状態になった時は避難先としてこちらのブログにて続きを投稿することになりました。         ご迷惑をおかけしますがご理解をよろしくお願いします。 ◇◆重要なお知らせ◆◇ 2022年12月31日をもってブログを終了する運びとなりました。 急な事ではございますが、どうぞ終了するその日までよろしくお願いします。
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回も前回の話の続きです。



なんだかまた台風がこちらに近づいてきているみたいなので、
雨が降ったり止んだりがころころ変わって天気予報を見ても、
あまり意味を成さないくらい変動しています。

雨が降った時は激しくスコールみたいに降ったりもするので、
川の増水とかも心配になりますしね。

***

私(akinori)が描いたうちわを母が渡すと有名人さんは、
凄く喜んでくださったみたいで鳥取の方の作った金魚の提灯の横に、
うちわを一緒に飾ってくれるそうです。






















賞状や金魚グッズの1つに加えて頂けると思うと母以上に、
制作した私(akinori)自身が恐縮する思いです。
有名人さんの凄いお友達の方達にも見られると思うとドキドキです。

勿論、とても嬉しい事なので誇らしくもありますけどね。
その金魚の提灯を作られた鳥取の方は月刊金魚仲間の7・8月号に、
彼の記事が写真入りで掲載されていたらしいです。

母が他の方のブログでそれを見つけて有名人さんに連絡したのですが、
有名人さんは前からご存知だったそうで冊子も数冊も持たれていたそうです。
その冊子は2ヶ月に1回発行されるそうなのですがその度に、
有名人さんの所へ冊子が送られて来るそうです。

続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR
今回も前回の話の続きです。



最近は2000円札を知らない方が多いと良いのを聞いて、
凄く驚きました。
私は未だに2000円札が使えるお札の1つであると、
知っているし理解もしているのですが……。

ここ十数年くらいで一気に使われなくなったのでしょうか?
確かにあまり見かけはしないのですが持っている方は、
記念として結構持たれているので探せばすぐにあるような気がします。

まぁ沖縄は今でも2000円札がメインのお札として使われて、
いるのが有名なので沖縄に行けば手っ取り早く2000円札に、
出会う事が出来るでしょうけどね。

***

先日はほうろうの洗面器を頂き今日は凄い立派な網と立て続けに、
凄い金魚飼育アイテムをくださって本当にありがとうございます。
蘭鋳の腕はまだまだあがらないというのに金魚飼育の道具は、
とても立派になっていると母が感じているみたいです。

母はいただいた道具を使いこなして知識を頑張って吸収して、
しっかりと精進して小さい一歩であろうとも前に進んで、
少しでも有名人さんに近づきたいと思っているそうです。

有名人さんは応接室では採卵された石亀(ニホンイシガメ:
準絶滅危惧)の卵をお世話されていたらしいです。
ちょうど今頃が産卵時期だからだそうです。























母はさっそく有名人さんへ私(akinori)作の蘭鋳のイラストを、
描いたうちわを渡して見て頂いたみたいです。
蘭鋳のモデルは有名人さんの飼育場に居る母の憧れの子だと、
説明をして私(akinori)が描いたことなども伝えたらしいです。

続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[3回]

今回は前回の話の続きです。



兄が時々「もうひげが生えてきた」とか言うのですがどうも、
ひげを剃って2時間後には生えてくる早さらしいです。
私(akinori)は女性なのでよく分からないのですが、
やっぱり男性ホルモンが多いと生えるのが早いんですかね?

お休みの日に兄がヒゲを剃らずに居るとビックリするぐらい、
ひげが生えているので「男性って凄いな」と思います。
毎日剃るのは面倒くさそうで大変でしょうけどね。

***

母が車を止めて有名人さんに会いに行ってみると有名人さんは、
ちょうど飼育場で魚のお世話をされていたそうです。
母はいつもの様に挨拶を済ませ応接室でお話をしようと歩いていると、
有名人さんは1本の網を差し出してくれたらしいです。






















なんとその差し出してくれた網は有名人さんが実際に飼育に、
使われている網を母にプレゼントとしてくれたものなのだそうです。
しかもこの網は柄の部分の竹を有名人さんが実際に飼育場の横に、
直接植えられて自分の育てた竹を使って手作りされたものらしいです。

有名人さんが母にくれたその網は以前にとある品評会で優勝者に、
渡される賞品として与えられていた様なすごい貫禄のある網です。
いつかあんな立派な網で自分の魚を掬うのが母の夢の1つだった、
らしいのですがこの日に思いがけず実現しました。

それも有名人さんが実際に使われていた網をいただけるだなんて……、
まるで夢の様な贅沢な事です!
「大切に使わせて頂きます!!」と母が感激しています。

続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[2回]

今回は有名人さんの所へお出かけした話です。



最近は夏らしく暑くなってきたので休憩したりする部屋で育てていた、
多肉植物達をクーラーをかける仕事部屋の方へと移動させました。
暑いのが苦手な植物は涼しい場所で管理しないと枯れてしまいますから。

***

母は先週の土曜日の午前中の仕事が終わって午後から時間が出来るので、
有名人さんの所に出かけて行きました。
土曜日は午前中だけが仕事の時間なので午後はフリーです。

以前にお店で絵を書き込んだり出来るうちわを見つけた時に私が、
「お世話になっている有名人さんにお礼もかねてプレゼントする?」と、
母に提案をしてみました。























すると母は私(akinori)にうちわに絵を描いて欲しいと、
依頼をしてくれたので母のお気に入りの蘭鋳の子をうちわに描きました。
そのうちわを有名人さんに貰ってもらう為にお宅へと伺ったらしいです。

この日はあいにくの大雨でしたが母は最近に教えて頂いた近道で、
1時間もかからずに有名人さんの所へ到着したみたいです。
同じ県内とは言え少し我が家とは離れた場所に住まれているので、
時間短縮出来るのは重要です。

続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[2回]

今回も前回の話の続きです。



最近また青じそを貰ったので夏に良さそうなものを考えてみました。
まず大量の青じそを洗って袋に入れて冷凍庫に入れておきます。
その間に梅肉を作って鰹出汁の顆粒と胡麻を混ぜます。

そうしたらしっかりと冷凍出来た青じその袋を取り出して封をしたまま、
外から何度もたたいて細かく砕いていきます。
細かく砕けたら梅肉に好きなだけ混ぜればご飯のお供に最適な、
お茶漬けなどにも出来るものが簡単に出来ます。

***

冬に人工授精をした場合は23℃に水温をあげているので水温が、
冷たくて稚魚がショックを受けてしまわない様に1℃だけ高く、
24℃の水温の水を用意します。

稚魚は針仔というだけあって小さくて細い針の様な弱々しい、
状態なので網でそうっと優しく掬って移動させます。
移動させる理由はカビた卵からたくさんのカビの胞子が、
出ている状態なのでなるべく早く移動させる為です。

はやくカビがたくさんある状態から回避させておけば稚魚が、
比較的元気な状態で居てくれるような気がします。
後は単純にカビの影響があると水が悪くなり易くなってしまうので、
そう言う意味でも移動させた方が良いですね。























これが今現在の我が家での人工授精と稚魚が生まれてから、
1番初めの移動までのあらかたの手順です。
この方法をする様になってから我が家では稚魚の受精率や、
生まれる率が安定してくれています。

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[2回]

プロフィール
HN:
akinori
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/11/24
自己紹介:
母motikoと私akinoriが金魚と共にわいわいと生活中!毎日の金魚達の健康チェックは欠かしません。
P R
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村
Copyright © のんびり金魚生活! All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]