忍者ブログ
母motikoと私akinoriがのんびりと更新をしながら、金魚にわいわいと囲まれる暮らしを綴りたいと思っています。            ※このブログをまとめたHPを作りましたので、見に行く場合はリンクの「のんびり金魚生活!まとめノート」からどうぞ!                                                                            【お知らせ】                                                        引っ越し先のブログが不調でどうにもできない状態になった時は避難先としてこちらのブログにて続きを投稿することになりました。         ご迷惑をおかけしますがご理解をよろしくお願いします。 ◇◆重要なお知らせ◆◇ 2022年12月31日をもってブログを終了する運びとなりました。 急な事ではございますが、どうぞ終了するその日までよろしくお願いします。
[165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回も前回の話の続きです。



秋雨が降り始めて気温がまた少し下がりましたね。
温かい料理を作っても熱さで困ることが無くなったので、
料理の為に今のうちに包丁を研いでおこうと思います。

奥様に許可を頂き母は奥の蘭鋳達を見せてもらったらしいです。
「魚、小さいよ」と奥様は母に行ったそうですが……。
母が1人で奥の魚を見て回ると温室にも外にもかなりの数の魚が居たそうですが、
母が見てもその子達はかなり小さかったみたいです。

いつも大将が1軍の子を飼っていたたたき池の子でさえ、
2まわり以上が小さい気がしたと母が言っていました。
トロ舟や温室の子はかなり小さな子がたくさん泳いでいて、
エサを欲しがっている姿が見えたそうです。

部屋へと戻り奥様に「確かに小さいわ」と母が言うと、
奥様は「小さ過ぎて売れんのよ!」と嘆かれたらしいです。
大将がまだご存命の頃は奥様は魚が嫌いで大将に言われたことしか、
されておられなかったらしく大将亡き今はどうして良いか分からないそうです。

もうちょっと真面目に歩み寄っていれば良かったと後悔されているみたいです。
それとたたき池の一部に新しく屋根が付けられていたらしいです。
母が「この屋根どうされたんですか?」と聞くと5月に大将たっての希望で、
付けたそうなのですが大将は使うこと無く一目見ただけで亡くなられたそうです。

大将は最後まで蘭鋳飼育の情熱が凄かったのだと、
母は目頭が熱くなる思いで奥様の話を聞いたらしいです。
「奥様は屋根が完成したのを見れたから良かったのよ」と言われていたそうです。

「お金を払ったのは私だけど」と付け足して言い豪快に笑っておられたみたいです。
その後、母が父が車で待っているのでエサのお金を払ってお店を後にしたそうです。
「また、すぐにエサを買いに来ますから!」と奥様に言い、
手を振って分かれたと言っていました。






















母は「奥様が明るく元気な様子で本当に安心した」と言っていました。
帰宅してからはいつもの様に水換えに追われてる様子でしたが。

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[4回]

PR
今回も前回の話の続きです。
 
 

最近になってコインランドリーで洗ってきました。
コインランドリーは普段使わないのですが布団のように大きいものだとかなり便利ですね。
ただ完全に乾かすのに数日くらいはいい天気が続いてくれないと乾かないし、
もみもみ揉まないとふかふかにならないんですよね。
 
金魚屋の奥様に有名人さんと品評会で知り合うことができて、
すぐに遊びに行かせてもらった事や色々なことを教えてもらい、
蘭鋳を2匹も譲っていただけたことを母は話したそうです。

すると奥様は「それは良かったね!」と喜んでくださって、
「その方のところへせっせと通ってたくさん教えてもらったらいいわ」と言ってくれたそうです。
また「有名人さんは岡山の蘭鋳界ではNO.1の方よ」と教えてくださったみたいです。

それを聞いた母は「そんな凄い方になれなれしく話しかけて、しかも魚までもらっているのに、
有名人さんのことをぜんぜん知らなかったことが恐ろしい」と思ってしまったそうです。
ですが奥様が「そこがあなたのいい所だから気にせず頑張れ!」とハッパをかけられたらしいです。

 




















一緒に居たお客さん(奥様)も旦那様が蘭鋳煮はまって長いので良く知っているみたいで、
「あなた運持ってるわ」と母たちの話を聞いて驚かれていたそうです。
確かに母は不思議と凄い人たちに出会うのですが、確かに運がいいなと家族でも思いますね。

それでもその運の良さの根源は母自身の裏表の無い性格と飼育をかなり頑張っているからでしょう。
そしてなにより金魚への純粋な情熱が引き寄せているのではないかと言う気がします。
だって水換えを朝晩と妥協せずに取り組み金魚たちの為にいろんな方と積極的に情報交換をして、
自分達の魚をよりよく育てるために常にアンテナを伸ばしておくなんて早々出来ない事ですし。

傍で見てきた私的には「普段の努力や苦労の褒美として金魚の凄い方たちと出会えたんだろう」と、
家族と言うひいき目無しに自然と思えましたから。
だって空いた時間の大半を金魚の世話に費やし、自由の利くお金を金魚の為に使い、
極力飼育設備を整えるためにDIYを駆使して自作をしまくってますからね。
話をする内容は90%くらいは金魚に関しての話ですし。
続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[2回]

今回は前回の話の続きです。



かなり涼しくなって来たので温度差が凄いですね。
最近ではご飯も暖かいものがおいしくなって来て、
本格的に秋になって来たことを感じます。
夜なんて虫の音色がヒーリングミュージックみたいだし。

仕事場での世話を終えて帰宅し、またエサをあげていました。
家を少し片付けて昼食を食べて母は今度は金魚屋さんに電話をしていました。
すぐに奥様が電話に出られてお店を開けていることを教えてくれたそうで、
母と父は2人ですぐに出かけて行きました。

母がお店に入るとお客さんが2人(恐らく夫婦)おられたのですが、
そのお客さんの旦那さんが別の所へ出かけなくてはならず、
お店に残ることになったそうです。

父が車が駐車出来ないので父は母がお店に入っている間、
車に残ってくれていたみたいです。
分かりにくいですが母と奥様とお客さんの女性3人がお店にいる状態です。

「蘭鋳はけっこう男性の比率が多いからこの組み合わせはかなり珍しいよね」と
母は内心感じたらしいです。
その後、頼んでいたエサを受け取ったそうです。

親用と稚魚用の育成用のエサです。
それで母は先日に譲っていただいたトロ舟をどのように使っているのか、
奥様にいろいろと話したそうです。






















奥様は我が家で有効に大切に使っているのが分かった様子で、
「天国で主人も喜んでくれる」と言ってくださったそうです。
続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[3回]

今回は前回の話の続きです。



今日に天気が良くなったので祖父母が洗濯物を干す為に庭に出入りしていたら、
蚊に複数箇所も刺されてしまったと騒いでいました。
メダカを育てる為に溜め水をしているとどうしても湧いてしまいますし、
雨水がほんの少しでも溜まっただけで湧くのでしょうが無いんですよね。

次にメダカの稚魚が入ったプラスチックケースを寒くなって来たので、
発泡スチロールに変更したと母が言っていました。
保温をするにはプラスチックケースでは足りませんからね。

プラスチックケースは倉庫に片付けたそうです。
ここで仕事場へと車を走らせて変わり竜の一番小さい子達の、
水換えをしたらしいです。

80Lのトロ舟にかなりの数の稚魚が入っているので水の汚れが凄く、
毎日のように水換えをしないと保ちません。
それとお裾分けで我が家にやって来たピンポンパールの小さい子と、
穂竜と変わり竜の水槽も全換えをしたそうです。






















この子達ピンポンパールはヒレが溶けてしまったりして、
普通なら跳ねてしまう子なのですが初めて飼ったピンポンパールですし、
なによりコロコロとして可愛らしいので楽しんで飼っています。

母は穂竜や変わり竜も庭にハネた子の中で形が美しく色が綺麗な、
良さげな子を選んでハネから繰り上げて来たそうです。
水槽で飼う様になりエサが以前よりも食べられる様になったからか、
ピンポンパールのヒレが少しずつ回復し穂竜達は少しずつ大きくなってきました。






















母が次の産卵期まで楽しみながら飼育して育てると言っていました。
続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[4回]

今回は今現在の飼育状況の話です。


今日に祖父母に「備前焼があるんだし普段使いしたら?」と切り出したら、
何だかんだで湯のみを1つくれて、もう1つの湯のみとお茶碗を、
仕事場の食器(私用)にしてくれました。(どれもかなり高いやつです)
地元とは言えお高い備前焼がゴロゴロあるのは凄いです……使うの恐いわ。

母は休みの日の朝に起きると取りあえず魚にかけてある浪板を外し、
品評会用の子は赤虫と粒エサを与え他の子は粒エサをあげるそうです。
もちろんエサを与える前に魚の様子を確認して異常がなければですが……。

それから他の用事を済ませて魚関係の用事やら作業を行うのですが、
今回はメダカの水槽を1つあける為に頑張ったそうです。
あけたい水槽に入っていたメダカを他の水槽やトロ舟に、
1/3づつに分けて合流させたと言っていました。






















母はその魚の居なくなった水槽から水を抜いて綺麗に洗っていました。
すると底のシリコンの一部が浮いて剥がれかかっているのを見つけたそうで、
すぐには片付けられないとの事で日光で殺菌消毒と乾燥を行ったそうです。

「次の日にシリコンで補修する為」と言っていました。
魚達の餌の食いを確認してエサが無くなっていて泳いでいるようなら、
追加の粒エサをあげるらしいです。
続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[3回]

プロフィール
HN:
akinori
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/11/24
自己紹介:
母motikoと私akinoriが金魚と共にわいわいと生活中!毎日の金魚達の健康チェックは欠かしません。
P R
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村
Copyright © のんびり金魚生活! All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]