忍者ブログ
母motikoと私akinoriがのんびりと更新をしながら、金魚にわいわいと囲まれる暮らしを綴りたいと思っています。            ※このブログをまとめたHPを作りましたので、見に行く場合はリンクの「のんびり金魚生活!まとめノート」からどうぞ!                                                                            【お知らせ】                                                        引っ越し先のブログが不調でどうにもできない状態になった時は避難先としてこちらのブログにて続きを投稿することになりました。         ご迷惑をおかけしますがご理解をよろしくお願いします。 ◇◆重要なお知らせ◆◇ 2022年12月31日をもってブログを終了する運びとなりました。 急な事ではございますが、どうぞ終了するその日までよろしくお願いします。
[169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回も前回の話の続きです。



今はちょうど季節の変わり目という事もあり風邪をひきやすいようです。
昨日の夜に母が風邪をひきそうだと薬を飲んでいたので、
疲れが溜まっていて風邪をひきやすくなっているのだと思います。

四苦八苦しつつやっと番付表が刷り上がり会の皆に配布する事が出来たそうです。
時間が無くてバタバタと魚を見ていたらもう撤収の時間になってしまい、
さくっとトラックに荷物を積み込んで名誉会長の所に運んで行ったらしいです。






















名誉会長の家のお向かいの蘭鋳の方はまだ帰って来ていなかったみたいです。
母は最近になって肉離れになってしまっているので力仕事が出来ないまま、
片付けが終了し会長から品評会の準備の話があり役員会が終わったそうです。






















次は変わり竜が親魚と当歳魚と2部門に分かれる様になるらしいです。
うーん、もう少し早めに言ってくれていたら良かったのですが……。
今まで変わり竜は1部門だったので我が家は飼育場が狭く限られている事もあり、
お気に入りの3匹以外は友人や知人にあげてしまっているんですよね。

あと2匹は変わり竜とは言えない子なので3匹しか居ません。
以前なら15匹ぐらい居たんですけど……。
ですが今年は皆がたくさん出して次の年へと繋がる様にして欲しいです。

名誉会長の魚を見せて頂き仁丹藻を貰い、いつもの様に帰って来たそうです。
自宅に帰って来て香川の友人とアイスコーヒーを飲んでいました。
家には父と父の友人の2人で軽トラに乗って大将の金魚屋から、
大将が使っていた小さなトロ舟を安く譲ってもらって来ていました。
続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR
今回も前回の話の続きです。



今朝のTVで焼き物の特集をしていて備前焼が出ていたのですが、
湯のみやお茶碗やどんぶりなどを備前焼にしてみたいんですよね。
備前焼は普段使いに特化しているので使い勝手良さそうですし、
あの落ち着いた渋い雰囲気が地味色好きな私にはたまりませんもの。
お酒のみの人なんかはビールが美味しくなるのでオススメですし。

ある方(名前は忘れてしまったそう)が塩を使ったところうまくいったそうで、
岡山の一部では塩を入れるのが流行?したらしいです。
また薬の使い方も市販の薬は効き目が弱いのでもっと強いものを使うそうです。






















背なりの作り方とか午前中にガーッとエサを与えて午後は泳がせて尾を作るとか、
初めて聞く事も多く母は参考になったと言っていました。
我が家は今年必要以上に稚魚を抱え過ぎてしまいエラめくれになったり、
体の太さが足りなくて前半が良かったのに後半がボロボロになってしまいました。

特に穂竜はべったの5位は母だったらしいです。
まぁ、あの黒くて細い子だったら当然ですし変わり竜も大きい子は、
エラめくれを切ったりして薬浴中だったので変わりに小さい子を、
連れてくるしかなかったのが敗因ですよね。

その後にお弁当を食べていたら順位が決まったそうです。
今回、初めて役員さんの手が足りないという事で香川の友人と2人で、
番付表を記入したりしたらしいです。

ほぼ初めてのMacにアタフタしてしまったそうです。
あまりMacが使いこなせる人は少ないのでちょっと難しかったでしょうね。
私は複数のPCを使うのでMacもWindowsも使えますが、
こういう人は少ないのかもしれません。
続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[4回]

今回も前回の話の続きです。



最近のTVでは外来種を見つけ出す感じの番組が多いですね。
ギリギリのところで頑張っている在来種の為にも日本中でやってくれると良いですよね。
でも、モツゴとスッポンの頑張り具合はかなりのもので外来種に負けない姿が、
かなり心強くもありちょっと恐ろしくもあるという……。

今回は役員さんの参加人数が少なくちょっと優しい値段で母的には嬉しかったらしいです。
母は2回くじを引いたみたいなのですがこの時のくじ運は良かったようで、
欲しいと思っていた子を手に入れることが出来たそうです。






















香川の友人は3回ほど参加してかなりの数を手に入れていたらしいです。
魚をカミハタさんにパッキングしてもらって出陳魚を洗面器に入れにいき、
札を裏返して入れてから穂竜と変わり竜を入れていったそうです。

 




















新会長の「熱中症に気をつけて!」という挨拶と共に研究会が始まったそうです。
今回は新会長の飼い込みについての特別講座が東屋であったそうで、
金魚の説明から薬や塩の使い方など多岐にわたって話をしたらしいです。

数人の和気藹々とし感じで1つ質問をしたらすぐに答えて頂けるような状態だったみたいです。
母は岡山で蘭鋳を育てておられる方によく色々な質問をしているのですが、
かなりの方が飼育水に塩を入れておられます。

なのでそのやり方が蘭鋳を経験してきた我が家にとっての基準だと母は、
思っていたのですが「岡山の(西の方の)流行?」と言われたそうです。
たしか穂竜の名誉会長は入れない派と聞いたことがあります。
続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[3回]

今回は前回の話の続きです。



この前にウォーキングをされていたおじさんが居ました。
タバコを吸いつつばっちり決めたウォーキングウェアで、
颯爽と歩きつつ白い煙を吐き出していたのですがあれは健康に良いのだろうか?
ウォーキングで得られる健康度合いとタバコの不健康度では、
釣り合いが取れていないと思うんですが……というか歩きタバコ駄目でしょ。

会場に到着するともう準備が終わっていたため、
母達は魚や荷物を置いて車を駐車場に止めに行ったそうです。
天気は快晴でとても爽やかな朝だったみたいです。

会場に再び到着すると役員の方から色々と手伝う事を指示されたらしいです。
何故か会場が静かで不思議に思っていると何人もの方が、
仕事の都合で来られていないと言う事だったみたいです。

京都の友人も朝に体調を崩して来れなくなったらしくて……残念です。
「品評会では会いたいね」と母が言っています。
手伝いをしてバタバタしていると役員の方から受付が開始され、
少ししたら分譲も始まりました。






















母は今年は今まで購入していなかったのですが今回は買う気満々だったらしいです。
何と言っても穂竜が全体の1/10以下なのに色が真っ黒になってしまい、
どうにもならなくなってしまったからです。






















また、エラがめくれているか凄く細いかという会には向かない状況に、
なってしまっていたため今回に連れて行く子を選ぶのが祖極大変だったらしいです。
なので絶対に来年用に綺麗な色の穂竜を2匹はゲットしたいと思ったみたいです。
続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[3回]

今回は穂竜愛好会の第2回研究会の話です。



近所の工事が終わり一安心して思うのですが工事の揺れや騒音で、
声を荒げて文句を言いに行くのは何故なのでしょう。
怒りをあらわにすれば相手を萎縮させたり怒らせてしまいかねないのだから、
困った表情のまま穏便に改善して欲しい事を伝えればいいとつい思ってしまいます。
だって怒っている相手って恐いから近づきにくいし関わりたく無いけど、
単純に困っているならどうにかして助けたいと思いませんか?

9月3日に赤穂で穂竜愛好会の第2回研究会がありました。
母はいつもの様に香川の友人と大元駅で7時に待ち合わせをして合流したそうです。
7時までに自宅の金魚の世話をしてから仕事場のトロ舟に入れている、
有名人さんの所からやってきた蘭鋳の全換えをして駅に向かったみたいです。

少し早めに大元駅に到着出来たので母が待っていると香川の友人が、
手を振って改札から出て来たのですぐに車に乗ってもらい、
赤穂に向けて車を走らせたそうです。

約1時間程で名誉会長の自宅の前まで行く事が出来たようで、
名誉会長の家のお向かいの蘭鋳の方にオキソリン酸の使い方と、
薬エサを手渡して蘭鋳を見せてもらったそうです。

蘭鋳達は大きく育っていたらしいです。
お向かいさんは相生で蘭鋳の品評会があるので3匹連れて行かれるそうです。
その子達を母は見せてもらったそうなのですが春に稚魚がエラになり、
☆になりまくったり親魚が落ちたりして「大丈夫だろうか」と思っていましが、
心配が杞憂に終わって良かったです。

昔に蘭鋳をされていたのですから私達が心配するまでもなかったですね。
たたき池を作ってから初めての品評会ですから楽しんで来てください。
お向かいさんとの会話を終えて母達は会場に向かったそうです。






















続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[3回]

プロフィール
HN:
akinori
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/11/24
自己紹介:
母motikoと私akinoriが金魚と共にわいわいと生活中!毎日の金魚達の健康チェックは欠かしません。
P R
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村
Copyright © のんびり金魚生活! All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]