母motikoと私akinoriがのんびりと更新をしながら、金魚にわいわいと囲まれる暮らしを綴りたいと思っています。 ※このブログをまとめたHPを作りましたので、見に行く場合はリンクの「のんびり金魚生活!まとめノート」からどうぞ! 【お知らせ】 引っ越し先のブログが不調でどうにもできない状態になった時は避難先としてこちらのブログにて続きを投稿することになりました。 ご迷惑をおかけしますがご理解をよろしくお願いします。
◇◆重要なお知らせ◆◇
2022年12月31日をもってブログを終了する運びとなりました。
急な事ではございますが、どうぞ終了するその日までよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回も前回の話の続きです。
台風がこちらにやってきますが四国の早明浦ダムの貯水率が回復するといいですね。
香川と岡山でTVを共有していると他人事ではないように思えてしまうので、
ついつい「貯水率○○%だって」「ほんま、心配じゃなぁ」なんて家族で言い合います。
母は会場で家のお隣さんに会ったそうです。
お隣さんは今年もペットショップで黒仔を3匹購入して育てておられるので、
ご本人の目標でもある大きな蘭鋳を見に来たとのことだったみたいです。
母たちは洗面器の魚を何回も見て廻ったそうです。
なかなか細かいところは分らなかったらしいのですが母は全体の魚が持つ雰囲気や、
泳ぎ姿とか写真では分らない動きを重点的に見るように心がけたらしいです。
元穂竜の会員さんも師匠とこられていたそうです。
今年は残念ながら洗面器ゲットとはならなかったそうですが、
元気に金魚を育てられていて頑張っておられるのを、
母はしっかりと感じたといっていました。
母が有名人さんにAさんを紹介したそうです。
Aさんは先週の相生での会で話をされていたこともあり、
「ああ、あなただったの」と納得した様子だったらしいです。
すると母たち2人に「来年は是非魚を持ってきてね!」と、
強く言ってこられたので「やっぱり魚を下さったのは、
そういうことなんだ」と母も納得したみたいです。
我が家のレベルでは蘭鋳の猛者が集まる会に連れて行くなど、
夢のまた夢ですが折角の好意なので母は頑張ると意気込んでいます。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
台風がこちらにやってきますが四国の早明浦ダムの貯水率が回復するといいですね。
香川と岡山でTVを共有していると他人事ではないように思えてしまうので、
ついつい「貯水率○○%だって」「ほんま、心配じゃなぁ」なんて家族で言い合います。
母は会場で家のお隣さんに会ったそうです。
お隣さんは今年もペットショップで黒仔を3匹購入して育てておられるので、
ご本人の目標でもある大きな蘭鋳を見に来たとのことだったみたいです。
母たちは洗面器の魚を何回も見て廻ったそうです。
なかなか細かいところは分らなかったらしいのですが母は全体の魚が持つ雰囲気や、
泳ぎ姿とか写真では分らない動きを重点的に見るように心がけたらしいです。
元穂竜の会員さんも師匠とこられていたそうです。
今年は残念ながら洗面器ゲットとはならなかったそうですが、
元気に金魚を育てられていて頑張っておられるのを、
母はしっかりと感じたといっていました。
母が有名人さんにAさんを紹介したそうです。
Aさんは先週の相生での会で話をされていたこともあり、
「ああ、あなただったの」と納得した様子だったらしいです。
すると母たち2人に「来年は是非魚を持ってきてね!」と、
強く言ってこられたので「やっぱり魚を下さったのは、
そういうことなんだ」と母も納得したみたいです。
我が家のレベルでは蘭鋳の猛者が集まる会に連れて行くなど、
夢のまた夢ですが折角の好意なので母は頑張ると意気込んでいます。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
PR
今回は前回の話の続きです。
昨日の小話で書いたさなぎですが台風で吹き飛んでしまいそうだったので、
紐とヤクルトの入れ物でガード出来る様にしておきました。
一応しっかりと固定しておいたのですがちょっと心配です。
オレンジ色の蝶は良く見かける子なので蝶になる姿を是非見てみたいんですよね。
母は会場で先日、お世話になった有名人さんと会ったそうです。
有名人さんは親魚の2位と3位に魚が入っていたらしくて、
母が以前にお邪魔した時に見せてもらった子達だったみたいです。
確か2位の子は4歳で3位の子は7歳と教えてもらった子らしいです。
そこで母は有名人さんに事前に用意しておいた本をわたして説明したそうです。
私(akinori)が作った皮のミニチュアのカーボーイハットのストラップを、
貰ってもらったそうです。(いつの間に……別に良いけど)
我が家で育てている穂竜を見て「これからどんな風に色が変わってくるの?」と、
母は有名人さんに質問をされたそうです。
やっぱり蘭鋳を基準にされている場合は穂竜は色変わりの、
途中のような感じがあるらしいです。
母は次に変わり竜を見てもらったらしいのですが色が渋いので、
赤と白の色がはっきりしている蘭鋳を普段見られている有名人さんには、
どうもピンと来なかったみたいです。
でも尾形などは「優雅な魚じゃな」とか「結構難しい金魚に
挑戦しとるんじゃな」と言ってもらえたらしいです。
その後、先日のお礼を伝えて母は見て回るため有名人さんとは分かれたそうです。
有名人さんは役員をされていてとても忙しい方なのに、
きちんと対応してくださりありがとうございます!
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日の小話で書いたさなぎですが台風で吹き飛んでしまいそうだったので、
紐とヤクルトの入れ物でガード出来る様にしておきました。
一応しっかりと固定しておいたのですがちょっと心配です。
オレンジ色の蝶は良く見かける子なので蝶になる姿を是非見てみたいんですよね。
母は会場で先日、お世話になった有名人さんと会ったそうです。
有名人さんは親魚の2位と3位に魚が入っていたらしくて、
母が以前にお邪魔した時に見せてもらった子達だったみたいです。
確か2位の子は4歳で3位の子は7歳と教えてもらった子らしいです。
そこで母は有名人さんに事前に用意しておいた本をわたして説明したそうです。
私(akinori)が作った皮のミニチュアのカーボーイハットのストラップを、
貰ってもらったそうです。(いつの間に……別に良いけど)
我が家で育てている穂竜を見て「これからどんな風に色が変わってくるの?」と、
母は有名人さんに質問をされたそうです。
やっぱり蘭鋳を基準にされている場合は穂竜は色変わりの、
途中のような感じがあるらしいです。
母は次に変わり竜を見てもらったらしいのですが色が渋いので、
赤と白の色がはっきりしている蘭鋳を普段見られている有名人さんには、
どうもピンと来なかったみたいです。
でも尾形などは「優雅な魚じゃな」とか「結構難しい金魚に
挑戦しとるんじゃな」と言ってもらえたらしいです。
その後、先日のお礼を伝えて母は見て回るため有名人さんとは分かれたそうです。
有名人さんは役員をされていてとても忙しい方なのに、
きちんと対応してくださりありがとうございます!
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今回は岡山の蘭鋳の品評会の話です。
昨日に気が付いた事なのですが仕事場の駐車場のライトのスイッチの下部分に、
3〜4cmくらいの茶色いさなぎがぶら下がっていました。
背中にはトゲトゲがありなんと一部にラメが入っているというものでした。
調べてみると“ツマグロヒョウモン”というオレンジ色の蝶で、
恐らくすみれの花の当りで良く見た子がさなぎになったみたいです。
羽化するのが楽しみですが台風が心配です。
9月10日に岡山で蘭鋳の品評会がありました。
穂竜の名誉会長の家の前のお宅の蘭鋳のAさんと穂竜の会員のBさん、
赤穂で蘭鋳を育てておられるCさんと岡山のホームセンターで待ち合わせをして、
母は会場へと向かったそうです。
今回は魚を出さないとこのとでしたのでお昼過ぎに出かけて行きました。
岡山の会は出陳される魚の数が多いので洗面器に並ぶのは大体お昼過ぎになります。
なので早く行っても手持ち無沙汰になってしまうんですよね……。
会場に到着するとまず蘭鋳の師匠達を捜したそうです。
いつもの様にテーブルを1つ使って、
いつもの面々が審査が終わるのを待っていたらしいです。
皆に挨拶をして一緒に行った友人を紹介したそうです。
師匠の友人でいつも母に「魚を持ってこい」と言う方に、
去年の穂竜の品評会の事が載っている本を見せたと言っていました。
我が家は今は穂竜と変わり竜という魚を育てている事、
今年は蘭鋳は子引きしなかった事を説明したらしいです。
何となくは分かってくれた様なのですが、
「来年は是非蘭鋳を育てる様に」と強く言われてしまったそうです。
我が家ではスペースが無いですし穂竜や変わり竜と2足(3足?)の草鞋で、
やっていくにはあまりにも無理があり過ぎます。
蘭鋳は確かに可愛らしいですし金魚にはまったきっかけの子達でもあるので、
とても思い入れがあるのですが実現出来る事と出来ない事がありますからね。
そうこうしている間に親魚達が洗面器にのって来たらしいです。
会場が開放された途端待っていた人達が魚を見る為に、
わっと駆け寄って行ったそうです
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日に気が付いた事なのですが仕事場の駐車場のライトのスイッチの下部分に、
3〜4cmくらいの茶色いさなぎがぶら下がっていました。
背中にはトゲトゲがありなんと一部にラメが入っているというものでした。
調べてみると“ツマグロヒョウモン”というオレンジ色の蝶で、
恐らくすみれの花の当りで良く見た子がさなぎになったみたいです。
羽化するのが楽しみですが台風が心配です。
9月10日に岡山で蘭鋳の品評会がありました。
穂竜の名誉会長の家の前のお宅の蘭鋳のAさんと穂竜の会員のBさん、
赤穂で蘭鋳を育てておられるCさんと岡山のホームセンターで待ち合わせをして、
母は会場へと向かったそうです。
今回は魚を出さないとこのとでしたのでお昼過ぎに出かけて行きました。
岡山の会は出陳される魚の数が多いので洗面器に並ぶのは大体お昼過ぎになります。
なので早く行っても手持ち無沙汰になってしまうんですよね……。
会場に到着するとまず蘭鋳の師匠達を捜したそうです。
いつもの様にテーブルを1つ使って、
いつもの面々が審査が終わるのを待っていたらしいです。
皆に挨拶をして一緒に行った友人を紹介したそうです。
師匠の友人でいつも母に「魚を持ってこい」と言う方に、
去年の穂竜の品評会の事が載っている本を見せたと言っていました。
我が家は今は穂竜と変わり竜という魚を育てている事、
今年は蘭鋳は子引きしなかった事を説明したらしいです。
何となくは分かってくれた様なのですが、
「来年は是非蘭鋳を育てる様に」と強く言われてしまったそうです。
我が家ではスペースが無いですし穂竜や変わり竜と2足(3足?)の草鞋で、
やっていくにはあまりにも無理があり過ぎます。
蘭鋳は確かに可愛らしいですし金魚にはまったきっかけの子達でもあるので、
とても思い入れがあるのですが実現出来る事と出来ない事がありますからね。
そうこうしている間に親魚達が洗面器にのって来たらしいです。
会場が開放された途端待っていた人達が魚を見る為に、
わっと駆け寄って行ったそうです
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今回も前回の話の続きです。
野生の動物が降りて来て困るというニュースを見ますが一番の解決策としては、
彼等の生息域に十分な量の食べ物と生活環境の確保かなと思います。
それらを確保した上で柵や網や罠をして人間を怖がる様にしむけないと、
彼等だって生きる為のご飯がかかっているので諦めてくれない気がします。
今回の結果はあまりに惨敗だった飼育場をどのように立て直すかが問題です。
母は朝、起きて大将のトロ舟を確認したそうです。
排水のコックがコーキングでとめてあり使用出来ない様になっていて、
角が少し割れていたり傷があったりとかなり使い込まれた感じでした。
母はこれから飼育で使う為にコーキングで傷を直し、
車庫の所のメダカを整理してトロ舟のスペースを作る様に片付けていました。
ベランダの子は数が多過ぎるので小さい子は半分と大きい子の尾が駄目な子を、
可哀想ではありますが思い切ってはねる事になりました。
そのハネた子達は仕事場の庭で暮らしてもらっているので、
かなりのスペースが出来る事になります。
母は穂竜達小さい稚魚は車庫の所に大将のトロ舟が置けたら、
底に置けたら移動をさせて品評会までの1ヶ月を心残りが無い様に、
頑張ってみるつもりらしいです。
もう少し早く決断出来たら良かったのですが現実を突きつけられるまで、
ずるずるとしていた結果を突きつけられた母はかなり後悔しています。
これから猛烈に忙しい毎日が続きますので肉離れは治りそうに無いです。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
野生の動物が降りて来て困るというニュースを見ますが一番の解決策としては、
彼等の生息域に十分な量の食べ物と生活環境の確保かなと思います。
それらを確保した上で柵や網や罠をして人間を怖がる様にしむけないと、
彼等だって生きる為のご飯がかかっているので諦めてくれない気がします。
今回の結果はあまりに惨敗だった飼育場をどのように立て直すかが問題です。
母は朝、起きて大将のトロ舟を確認したそうです。
排水のコックがコーキングでとめてあり使用出来ない様になっていて、
角が少し割れていたり傷があったりとかなり使い込まれた感じでした。
母はこれから飼育で使う為にコーキングで傷を直し、
車庫の所のメダカを整理してトロ舟のスペースを作る様に片付けていました。
ベランダの子は数が多過ぎるので小さい子は半分と大きい子の尾が駄目な子を、
可哀想ではありますが思い切ってはねる事になりました。
そのハネた子達は仕事場の庭で暮らしてもらっているので、
かなりのスペースが出来る事になります。
母は穂竜達小さい稚魚は車庫の所に大将のトロ舟が置けたら、
底に置けたら移動をさせて品評会までの1ヶ月を心残りが無い様に、
頑張ってみるつもりらしいです。
もう少し早く決断出来たら良かったのですが現実を突きつけられるまで、
ずるずるとしていた結果を突きつけられた母はかなり後悔しています。
これから猛烈に忙しい毎日が続きますので肉離れは治りそうに無いです。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今回も前回の話の続きです。
最近になって少し暑さがぶり返してきましたね。
その影響なのか今朝はすでに居なくなったものだと思っていた蝉が、
ミンミンと鳴いていたので驚きました。
もう秋なんですし日中も過ごし易いくらい涼しくても良いのにね。
前の日に金魚屋の奥様に電話をかけて「形見として3個◯◯◯◯円で譲って
頂けますか?」と連絡を母がしていました。
母は「土日は穂竜の会があるのでまた平日にお伺いします」と言っていたのですが、
父が気を利かせて友達と買いに行っていました。
間違えて飼ってしまっていた餌も改めて購入し直して来ていました。
大将と奥様、これから我が家で大切に使わせていただきます。
とても大切なものをありがとうございます。
香川の友人にベランダの子を見てもらいました。
2人して分譲でゲットしてきた魚を見せ合い母がゲットした変わり竜と、
香川の友人のゲットした穂竜とを交換してもらっていました。
これで綺麗な色の穂竜が4匹となり来年の産卵の心配がかなり減りました。
ここ2年ほど穂竜×穂竜の採卵が出来ていないので来年は是非ともかけたいです。
次に自転車置き場の子を見てもらい大元駅まで香川の友人を母が送りました。
お土産たくさんありがとうございます!
今度の品評会もよろしくねと母が言っています!
友人を送って帰って来てから母がベランダの水換えをしていました。
連れて行った子は水合わせをしてトロ舟へ入れて綺麗な色の穂竜は、
洗面器で水合わせをして別のトロ舟にいれ他の子はいつも通りの水換えです。
いつもよりもトロ舟が2個も増えたので溜め水のスペースも無くパンパンです。
夕食を兄が作ったのでそれを食べて一息ついてから会に来られなかった友人と、
香川の友人にメールで連絡を取りお風呂に入って早々に寝ていました。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
最近になって少し暑さがぶり返してきましたね。
その影響なのか今朝はすでに居なくなったものだと思っていた蝉が、
ミンミンと鳴いていたので驚きました。
もう秋なんですし日中も過ごし易いくらい涼しくても良いのにね。
前の日に金魚屋の奥様に電話をかけて「形見として3個◯◯◯◯円で譲って
頂けますか?」と連絡を母がしていました。
母は「土日は穂竜の会があるのでまた平日にお伺いします」と言っていたのですが、
父が気を利かせて友達と買いに行っていました。
間違えて飼ってしまっていた餌も改めて購入し直して来ていました。
大将と奥様、これから我が家で大切に使わせていただきます。
とても大切なものをありがとうございます。
香川の友人にベランダの子を見てもらいました。
2人して分譲でゲットしてきた魚を見せ合い母がゲットした変わり竜と、
香川の友人のゲットした穂竜とを交換してもらっていました。
これで綺麗な色の穂竜が4匹となり来年の産卵の心配がかなり減りました。
ここ2年ほど穂竜×穂竜の採卵が出来ていないので来年は是非ともかけたいです。
次に自転車置き場の子を見てもらい大元駅まで香川の友人を母が送りました。
お土産たくさんありがとうございます!
今度の品評会もよろしくねと母が言っています!
友人を送って帰って来てから母がベランダの水換えをしていました。
連れて行った子は水合わせをしてトロ舟へ入れて綺麗な色の穂竜は、
洗面器で水合わせをして別のトロ舟にいれ他の子はいつも通りの水換えです。
いつもよりもトロ舟が2個も増えたので溜め水のスペースも無くパンパンです。
夕食を兄が作ったのでそれを食べて一息ついてから会に来られなかった友人と、
香川の友人にメールで連絡を取りお風呂に入って早々に寝ていました。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
プロフィール
HN:
akinori
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/11/24
自己紹介:
母motikoと私akinoriが金魚と共にわいわいと生活中!毎日の金魚達の健康チェックは欠かしません。
P R