忍者ブログ
母motikoと私akinoriがのんびりと更新をしながら、金魚にわいわいと囲まれる暮らしを綴りたいと思っています。            ※このブログをまとめたHPを作りましたので、見に行く場合はリンクの「のんびり金魚生活!まとめノート」からどうぞ!                                                                            【お知らせ】                                                        引っ越し先のブログが不調でどうにもできない状態になった時は避難先としてこちらのブログにて続きを投稿することになりました。         ご迷惑をおかけしますがご理解をよろしくお願いします。 ◇◆重要なお知らせ◆◇ 2022年12月31日をもってブログを終了する運びとなりました。 急な事ではございますが、どうぞ終了するその日までよろしくお願いします。
[132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回も前回の話の続きです。



干し柿を親戚から貰ったり祖父が作ったりしているため余りがちなのですが、
インターネットでレシピを見てホットケーキに入れてみました。
するとほんのりと自然な甘さで余計に砂糖を入れずとも美味しいものが出来ました。
ひと手間かけただけで別の楽しみ方が出来るのは楽しいです。

今現在、母は空いている時間は殆ど魚の世話をしているか、
ぼーっと海外ドラマのDVDを見ている感じです。
本格的な春がやって来たら外で飼っている子達も今以上に、
頑張って水換えをしないと転覆や沈没になってしまいます。

冬眠状態から復活してくるときが一番我が家としては危ういですからね。
以前から何度も書いてきた“魔の季節”の事です。
室内のみならず外の子も適応してしまう症状なので、
この時期の健康チェックはかなり大切なんですよね。

まぁ突然☆になられたらどうしようも無いのですが……。
それに外にいる親魚や蘭鋳達も産卵する時期になるので、
採卵して育てないといけないので大変です。






















なにせサイズ自体が室内よりも大きい上に数も多いので、
一度の産卵の量が増える上に複数のメスが産気づいたら、
ちょっと目も当てられない事になりそうなんで心配です。

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[4回]

PR
今回も前回の話の続きです。



さっきエビを飼育している水槽を眺めていたのですが1匹だけ変わった子が居ました。
連続バク転したり連続旋回したりまるで曲芸をしている様子で、
「脱皮したいのかな?」と思ったんですが何故そんな動きをしたんでしょうね?

母が言うには4腹目の子も心無しかマンボウがたくさん居るみたいです。
頑張って母が背びれを見ると何となくマンボウが見分けられる様になっていました。
「何か背中に違和感があるのがマンボウ!」との事です。

今度、母は穂竜の会の先輩や会長にあった時にこんなにマンボウが、
出てくるのは何故なのか聞いてみるつもりらしいです。
確かに急に増えたのは不自然ですし気になるところですからね。

それにしてもマンボウは背びれの形が色々と個性があって面白いです。
サメの様なものから爪楊枝が飛び出ている様なものまでありました。
また背びれが前だけとか後だけなんてのもあります。






















ここまで多いとなると血が濃くなり過ぎているのかも知れません。
同じ時に産まれた兄妹か姉弟でかけた事になるからでしょうか?
まぁ、今は水換えをせっせとするしか無いんですけどね。
続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[5回]

今回は前回の話の続きです。



チョコってざっくりとホワイト、ミルク、ビターがあると思うんですが、
ビターには健康に良い成分が多いらしくて最近注目されていますよね。
私は苦いものが苦手なのでホワイトかミルクしか食べられないんで、
大人しくココアを飲んでポリフェノールを摂取するだけですけども。

選別をしたその日から毎日水換えの時にもメガネをかけてなるべく、
マンボウをはねるべく母は頑張っていました。
5腹目のフナ尾の子も母がせっせと回収しているようです。

5腹目のフナ尾を見つけるのは母でも簡単みたいです。
なにせフナ尾は他の尾に比べてすいすいと泳げるので他の子に比べて、
ひと一倍大きくなっている子が居るとかなりの確率でフナ尾かすぼ尾です。






















この子達は立ち上がりが(母的には)素晴らしく2つに分けて育てています。
ですが数が多過ぎて大きくなるのが他の腹の子よりも遅れ気味になっています。
普通ならもう1回目の選別をするのですが発育がイマイチなので、
取りあえず目に付くフナ尾だけでもハネているみたいです。

わかすシュリンプも足りなくなってきました。
近いうちにこの子達を選別しないといけない気がします。
母はその時に大きい組と小さい組に分ける計画を考えているみたいです。
また明日に続きを書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[4回]

今回は産まれてきた稚魚の中のマンボウについての話です。



中学校の卒業式の時期なのか町中では礼服を着た方が歩いていました。
こういう式の日だったりお祭りの日って天気がいいと嬉しいですね。
あ、でも運動会とかは涼しい曇りの日がベストかも知れません。

去年から我が家でマンボウの稚魚が時々産まれてきます。
去年は稚魚を持ち過ぎていて水換えをするのだけで精一杯で魚をきちんと、
観察する暇がなくて見つけられないままにしてしまっていました。

それで、いざ品評会に連れて行く子を選ぼうと観察してみたところ、
驚くほど大きく育ったマンボウが何匹も居ました。
今年はその苦い経験から早めに尾だけではなく背びれにも気をつけつつ、
稚魚の選別を行う様にしました。























先日に私ことakinoriが3腹目の子を選別した時にもチェックしました。
(2腹目はエラによる影響で全滅してしまいました)
3腹目の子達は立ち上がりがイマイチだったので少し心配だったんですよね。

その心配はやはり現実のものだったようで尾はまあまあな子達だったのですが、
でるわでるわ……マンボウの子がいつもの10倍も居ると感じるほどでした。
母は相変わらずの老眼なので良く見えず「そうなの?」くらいでしたけどね。
続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[4回]

今回は前回の話の続きです。



そういえば先日に柿の種の柿ピーのピーナッツを使ってクッキーを作りました。
柿ピーがおつまみのイメージだったんですけどよくよく考えれば、
お菓子で良く使うナッツの1つですもんね。
塩気を洗って干して炒れば十分にお菓子で使う事が出来ました。

今、穂竜達の親魚(3歳)はベランダで白点の治療中です。
治ったら自転車置き場に復帰出来るかも知れません。
本格的に暖かくなったら今度は蒸れが心配になってきます。






















3年前に大きな蘭鋳達が20匹近く春の天候不順?の影響で、
あっという間に☆になった苦い経験があるので心配なんですよね。
以前から私達が呼んでいる“魔の季節”にも入ってきますし。

次に使いたいと思う親魚達が居ても“魔の季節”がやってくると、
前日まで病気の兆候なんか全くない元気いっぱいな子が、
ポテッと☆になってしまうので防ぎ様も察知し様もありません。

なので「あの子とあの子を掛け合わせよう」とか、
「この子には来年の産卵で活躍してもらおう」とか計画をしても、
意味が無いので“魔の季節”を抜けてからで無いと無理なんですよね。

金魚飼育は生き物相手なので心配事は尽きません。
素早い判断力と決断力、それに世話をし続ける忍耐力が必要でしょう。

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[5回]

プロフィール
HN:
akinori
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/11/24
自己紹介:
母motikoと私akinoriが金魚と共にわいわいと生活中!毎日の金魚達の健康チェックは欠かしません。
P R
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村
Copyright © のんびり金魚生活! All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]