忍者ブログ
母motikoと私akinoriがのんびりと更新をしながら、金魚にわいわいと囲まれる暮らしを綴りたいと思っています。            ※このブログをまとめたHPを作りましたので、見に行く場合はリンクの「のんびり金魚生活!まとめノート」からどうぞ!                                                                            【お知らせ】                                                        引っ越し先のブログが不調でどうにもできない状態になった時は避難先としてこちらのブログにて続きを投稿することになりました。         ご迷惑をおかけしますがご理解をよろしくお願いします。 ◇◆重要なお知らせ◆◇ 2022年12月31日をもってブログを終了する運びとなりました。 急な事ではございますが、どうぞ終了するその日までよろしくお願いします。
[126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回も前回の話の続きです。



昨日の夜は凄い雨が降っていましたね。
確かに強い雨でしたが嵐って程でもなかったです。
でもまだ少し肌寒さが続いているので体調には注意ですね!

有名人さんにお会いするのが楽しみだと母が言っていました。
母が卵を頂けるのはかなり先になると聞いていた様だったので、
次の日に頂けると聞いてもの凄く驚いたらしいです。



















「これから、この子達を育てながら有名人さんにいっぱい勉強させて、
いただきたい!」と淡い期待もあるようですけどね。
ですが、もう今年は蘭鋳は無理かもしれないと落ち込んでいたところに、
こんなに有り難いことが舞い込んで地獄から天国へ来たようです。

蘭鋳も本気でいこうと母は決めたみたいで蘭鋳の師匠にも連絡をしたみたいです。
師匠は穂竜などのことが分からないので蘭鋳をする様になったら、
また尋ねて来てと言われていたそうです。

なので母は約2年ぶりに師匠の家に遊びに行きました。
このところの蘭鋳関連のドタバタの話をすると蘭鋳の師匠も、
応援して後押ししてくれたみたいです。
続きはまた明日に書きますね!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR
今回は前回の話の続きです。



数年前くらいから街路樹にハナミズキが多くなりましたね。
色が赤っぽいピンクだったり白だったりで桜に似ているからでしょうか?
まだ桜が咲いているみたいで綺麗ですよね。

母が有名人さんに教えてもらった受精卵の消毒の時期をどうすれば良いかを、
聞き忘れていたので改めて確認をする為に電話をしていました。
その話をしたついでとばかりに「期待していた子が卵詰まりになり、
オスが全く追わなくなってしまった」と愚痴ってしまったそうです。






















そうしたら有名人さんは「自分の卵をとるついでに少しあげようか?」と、
とても有り難いことを言ってくださったらしいです。
何という幸運なのか“夢の様な話”だと母が終始ハイテンションになっていました。

「時期はもう少しあとになるけどまた連絡するよ」と言ってくれたそうです。
蘭鋳をしている方なら1度は聞いた事があるお名前の有名人さんのところの子を、
我が家で育てることが出来るなんてとんでもなく凄いことです!

次の日の朝に仕事の配達の途中で電話があり卵をとることが出来たと、
有名人さんが連絡をくれました。
母は思わず夢見心地になっているようで運転中も上の空でした。
続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[3回]

今回も前回の話の続きです。



仕事場の庭には牡丹が植わっているのですが淡いピンクの花が咲いていました。
それにしても牡丹の花って凄く大きいので1輪咲いているだけで、
何かの芸術品みたいに見えてきますね。

それにしても去年1年蘭鋳の子引きをしていなかっただけでこんなに苦戦するとは。
穂竜や変わり竜は今日も4匹も卵を産んだので順調に人工授精出来ました。
明け2才って手がかからなくて安心で助かります。























母的には春のとても難しい時期に自分の飼育場に他のところから、
来た魚を入れるのはとても躊躇してしまいます。
亡き大将からも何度も注意する様にと言われたことです。

「自分の魚と導入魚は飼育場をきちんと分けて飼うこと。
 どうしても産卵させる時に一瞬だけ一緒にするだけにした方が良い」と、
どうしても産卵に必要な場合の対処まで教えてくださいました。

なので母の友人の方が蘭鋳のメスをくださると言っていたのですが、
エラの経験のある子だったので悩んだ結果、貰いませんでした。
ですがそんなこと言っていられないことは事実なので大変です。
続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[3回]

今回も前回の話の続きです。



今日は随分と暖かい春らしいお日和になりましたね。
風は少し冷たいですが日向だともう暑いくらいになっている気がします。
でもまた週末は寒くなるらしいのでなかなか落ち着きそうに無いですね。

次の日もそのメスは卵を産んだので人工授精でとりました。
ですがその時もオスは追いかけてくれなかったんですよね。
何かとても嫌な予感がしました。

お腹の中の卵は母が出来る限り出し切りました。
産んだメスは体調が悪そうだったので1匹のみで静養させたそうです。
夕方になり母と共に仕事から帰ると可哀想なことに☆になっていました。

お腹の中の残った卵が腐ってしまったみたいです。
オスが追いかけなかったことからすでにお腹の中でおかしくなっていて、
こっちが絞ってもすでに輩出されるのが難しかったという事でしょうか。






















ということは、あの小さな3歳の子が唯一のメス(たぶん)かも知れません。
小さいんじゃまず卵が産めるかどうか不安です。
その上、産めたとして卵の質がいいかどうかも不安ですね。
続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[3回]

今回は前回の話の続きです。



PM2.5がたくさん飛ぶ様になってきたからかアレルギーが出ている家族は、
より一層、アレルギーが酷くなっているみたいです。
でも薬を飲む意外対処法が無いので大人しくしているしかないですね。

しかし母が計画していたものはどうやら甘かったようです。
3歳で1番期待していた子は腸まんになってしまい秋に発病してしまいました。
4歳のメスは食べさせるとすぐに転覆するのでほんの少しのエサしか、
食べさせられないし少しの無理もさせられない状態です。

残るのは3歳のメスが1匹だけです。
凄く心もとない状況ではありますが母は何とかなると思っていたそうです。
いよいよ年が空けそろそろ産卵に向けて準備をしていた時に、
もう1匹の3歳の小さい子がメスだったことが発覚しました。

1ヶ月以上冬眠させてその後、暖かいベランダで産卵に持っていきましたが、
まず転覆気味だった4歳のメスがオス達に追われて少し卵をこぼしました。
栄養が足りていなかったのか全く受精しませんでしたけどね。






















それから3日ほどして期待の3歳のメスが卵を産みました。
全くオスが無反応だったので気が付かなかったので、
人工授精をすることは出来ませんでした。
続きはまた明日に書きますね!

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[3回]

プロフィール
HN:
akinori
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/11/24
自己紹介:
母motikoと私akinoriが金魚と共にわいわいと生活中!毎日の金魚達の健康チェックは欠かしません。
P R
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村
Copyright © のんびり金魚生活! All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]