母motikoと私akinoriがのんびりと更新をしながら、金魚にわいわいと囲まれる暮らしを綴りたいと思っています。 ※このブログをまとめたHPを作りましたので、見に行く場合はリンクの「のんびり金魚生活!まとめノート」からどうぞ! 【お知らせ】 引っ越し先のブログが不調でどうにもできない状態になった時は避難先としてこちらのブログにて続きを投稿することになりました。 ご迷惑をおかけしますがご理解をよろしくお願いします。
◇◆重要なお知らせ◆◇
2022年12月31日をもってブログを終了する運びとなりました。
急な事ではございますが、どうぞ終了するその日までよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は稚魚の孵化の話です。
今日に町中で渋くてダンディな方を見かけました。
中年の男性でワインレッドのYシャツに黒のスーツで黒ネクタイ、
髪は白髪まじりの長めで上半分を1つくくりにしていました。
口を顎に長過ぎず短すぎずのヒゲが見えて思わず「渋カッコイイ!」とか、
母と2人で「「ヨーロッパ系の渋いおじ様」って感じだよね!
ドラマや映画とかに出てても違和感無い程の完成度!!」と、
大盛り上がりしておりました。
この前に人工授精を2日連続で行った卵達ですが、
受精率は転覆の子はネット1枚と洗面器に少しだけで下がかなり良かったです。
次の日の黒青竜の子の方はネット3枚ほどとりましたが、
2枚は殆ど受精しておらず残りの1枚だけがかなり受精していました。
なので結果的に多過ぎると思った受精した卵の数が、
そこそこの数に落ち着いてくれたので何とか育てられそうです。
今の時点でかなり多いのでこれ以上は厳しいですしね。
昨日の時点で転覆の子が産んだ卵から稚魚が産まれてきました。
今の時点だと黒青竜の子の卵からもチラホラと産まれてきています。
転覆の子も黒青竜なので母方は完全な黒青竜の血筋になりそうです。
雄の方は朱色とかの橙っぽい色の子とか黒が濃いめの子をかけたので、
色んな色の子が産まれてくれればと期待しています。
色んな色柄が居てくれれば品評会とかに連れて行く時に、
選ぶ幅が広くなりますからそれだけ有利になれますもんね。
なので完全に変わり竜×変わり竜でかけたみたいです。
なにしろ人工授精中は金魚達に負担を出来るだけかけない様に、
丁寧かつ迅速に全てを行うので細かい事までは覚えられないんですよね。
メスは療養したりするので比較的に別で管理する為に分かりやすいのですが、
雄は精子を出したり出さなかったりがあるのでいちいち別管理しません。
出してもらったらすぐに元のトロ舟に戻ってもらうしね。
母に「また別の子が卵を産んだらどうする?」と聞いてみたところ、
「このままだと採れないから無理かな」と言っていました。
まぁ、色柄が良い子だったり尾が真っ黒な変わり竜が産んだら、
「確保せねば!」ってなりそうですけどね。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今日に町中で渋くてダンディな方を見かけました。
中年の男性でワインレッドのYシャツに黒のスーツで黒ネクタイ、
髪は白髪まじりの長めで上半分を1つくくりにしていました。
口を顎に長過ぎず短すぎずのヒゲが見えて思わず「渋カッコイイ!」とか、
母と2人で「「ヨーロッパ系の渋いおじ様」って感じだよね!
ドラマや映画とかに出てても違和感無い程の完成度!!」と、
大盛り上がりしておりました。
この前に人工授精を2日連続で行った卵達ですが、
受精率は転覆の子はネット1枚と洗面器に少しだけで下がかなり良かったです。
次の日の黒青竜の子の方はネット3枚ほどとりましたが、
2枚は殆ど受精しておらず残りの1枚だけがかなり受精していました。
なので結果的に多過ぎると思った受精した卵の数が、
そこそこの数に落ち着いてくれたので何とか育てられそうです。
今の時点でかなり多いのでこれ以上は厳しいですしね。
昨日の時点で転覆の子が産んだ卵から稚魚が産まれてきました。
今の時点だと黒青竜の子の卵からもチラホラと産まれてきています。
転覆の子も黒青竜なので母方は完全な黒青竜の血筋になりそうです。
雄の方は朱色とかの橙っぽい色の子とか黒が濃いめの子をかけたので、
色んな色の子が産まれてくれればと期待しています。
色んな色柄が居てくれれば品評会とかに連れて行く時に、
選ぶ幅が広くなりますからそれだけ有利になれますもんね。
なので完全に変わり竜×変わり竜でかけたみたいです。
なにしろ人工授精中は金魚達に負担を出来るだけかけない様に、
丁寧かつ迅速に全てを行うので細かい事までは覚えられないんですよね。
メスは療養したりするので比較的に別で管理する為に分かりやすいのですが、
雄は精子を出したり出さなかったりがあるのでいちいち別管理しません。
出してもらったらすぐに元のトロ舟に戻ってもらうしね。
母に「また別の子が卵を産んだらどうする?」と聞いてみたところ、
「このままだと採れないから無理かな」と言っていました。
まぁ、色柄が良い子だったり尾が真っ黒な変わり竜が産んだら、
「確保せねば!」ってなりそうですけどね。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
PR
今回は2位の変わり竜の子の話です。
最近、自分が使っている財布がいい加減ボロボロになってきたので、
自力で新しい財布を作ろうと試しに蝦蟇口を買ってきて、
シンプルな蝦蟇口財布を作っているんですが意外に難しいですね。
金属を扱うのがヘタなので糸で金属を軸にぐりぐりと、
布を止める様に勝手に変更しています……じゃないと私じゃ完成しないし。
母の一番のお気に入りの変わり竜の子が転覆してしまいました。
その子は体の一部にハートマークがあり去年の品評会で、
変わり竜の部で2位の評価を得た子です。
先日のお昼に産卵をしましたがその後も元気でエサもよく食べていたので、
次の産卵の時にはまた取りたいなと思っていました。
この子は産卵前は角でじっとしている事が多く気になってはいましたが、
「産卵の為の卵でお腹が重くて休んでいたのかな?」と軽く考えていました。
師匠や大将も「大事な子を産卵の後に調子を崩し☆にしてしまう事が多い」と、
以前に聞いていたのでこのお気に入りの子もそうなってしまいそうで心配です。
急いでお気に入りの子を安静にさせます。
1匹だけプラスチックケース(稚魚を飼育しているのと同じサイズ)に、
隔離をして観パラを規定量だけ入れて暗くしつつ安静にさせました。
昨日の帰宅する時に見てみたらまだ転覆をしたままでした。
ヒーターを入れて20℃にしてプチプチで保温しています。
本当は25℃に水温を上げた方が治療するには良いのですが、
コンセントの容量が越えてしまうので致し方ないです。
今朝に様子を見てみたところ普通に泳いでいたので安心しました。
フンも出ていたので食べ過ぎで消化不良を起こしていたのかも知れません。
この子は母のお気に入りで大好きな子なので、
長生きしてもらえる様に餌を少し控え気味にして無理をさせない様に、
様子を見ながらお世話をしていきたいです。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
最近、自分が使っている財布がいい加減ボロボロになってきたので、
自力で新しい財布を作ろうと試しに蝦蟇口を買ってきて、
シンプルな蝦蟇口財布を作っているんですが意外に難しいですね。
金属を扱うのがヘタなので糸で金属を軸にぐりぐりと、
布を止める様に勝手に変更しています……じゃないと私じゃ完成しないし。
母の一番のお気に入りの変わり竜の子が転覆してしまいました。
その子は体の一部にハートマークがあり去年の品評会で、
変わり竜の部で2位の評価を得た子です。
先日のお昼に産卵をしましたがその後も元気でエサもよく食べていたので、
次の産卵の時にはまた取りたいなと思っていました。
この子は産卵前は角でじっとしている事が多く気になってはいましたが、
「産卵の為の卵でお腹が重くて休んでいたのかな?」と軽く考えていました。
師匠や大将も「大事な子を産卵の後に調子を崩し☆にしてしまう事が多い」と、
以前に聞いていたのでこのお気に入りの子もそうなってしまいそうで心配です。
急いでお気に入りの子を安静にさせます。
1匹だけプラスチックケース(稚魚を飼育しているのと同じサイズ)に、
隔離をして観パラを規定量だけ入れて暗くしつつ安静にさせました。
昨日の帰宅する時に見てみたらまだ転覆をしたままでした。
ヒーターを入れて20℃にしてプチプチで保温しています。
本当は25℃に水温を上げた方が治療するには良いのですが、
コンセントの容量が越えてしまうので致し方ないです。
今朝に様子を見てみたところ普通に泳いでいたので安心しました。
フンも出ていたので食べ過ぎで消化不良を起こしていたのかも知れません。
この子は母のお気に入りで大好きな子なので、
長生きしてもらえる様に餌を少し控え気味にして無理をさせない様に、
様子を見ながらお世話をしていきたいです。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今回は赤虫の追加購入の話です。
最近は人工授精やら稚魚の世話やらの水に手を入れる所為なのか、
はたまた乾燥とアレルギー物質が飛んでいるからなのか、
手がカッサカサになってしまっています。
クリームを塗ってもすぐには治らないのが困りますね。
稚魚がどんどんと大きく毎日たくさんのエサを食べる様になってきました。
特に一番大きな稚魚は昨日まで刻んだ赤虫をあげていましたが、
食べている様子を見ている限り刻んでいない状態でも食べてくれそうなので、
思い切ってそのまま赤虫を与えてみました。
最初は少し心配していたんですけど十分に食べてくれました。
「それなら刻まなくていいから楽になる!」と思ったところで、
「2番目の稚魚達はもしかしたら刻めば食べてくれる?」と気が付き、
こっちには刻んだ赤虫を与えました。
はじめは「なんじゃこれ!?」みたいな感じで警戒していたのですが、
美味しかったみたいですぐに完食してくれました。
今年の始めに用意した10枚の赤虫が無くなってしまったので、
帰りに近くのペットショップに寄ってまた10枚購入しました。
これから稚魚の赤虫需要が高まるのでもう少し買いたいところですが、
家の冷凍庫のスペースが無いので仕方が無いです。
そのペットショップでは以前に海水系の水槽を減らしたのを見たのですが、
金魚や淡水系の魚を置いている場所も少し減ってしまっているようでした。
うーん、やっぱり魚を飼う人が減ってしまったのかも知れませんね。
もしかしたら岡山の辺りだけかもしれないけど……、
私としては水槽がたくさん並ぶ光景が好きなのでまた見たいです。
今年も1日1枚の赤虫を消費する時期がやって来たみたいです。
早く大きくなってくれたら色柄が分かるのですが、
それはまだまだ先になりそうです。
赤虫を購入はしましたがお財布的に厳しいものがあるので、
大きくなったら早めに粒餌(らんちうディスク増体用)を与えたいです。
今はまだ準備だけしておけば良いのでそんなに急いではいませんけどね。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
最近は人工授精やら稚魚の世話やらの水に手を入れる所為なのか、
はたまた乾燥とアレルギー物質が飛んでいるからなのか、
手がカッサカサになってしまっています。
クリームを塗ってもすぐには治らないのが困りますね。
稚魚がどんどんと大きく毎日たくさんのエサを食べる様になってきました。
特に一番大きな稚魚は昨日まで刻んだ赤虫をあげていましたが、
食べている様子を見ている限り刻んでいない状態でも食べてくれそうなので、
思い切ってそのまま赤虫を与えてみました。
最初は少し心配していたんですけど十分に食べてくれました。
「それなら刻まなくていいから楽になる!」と思ったところで、
「2番目の稚魚達はもしかしたら刻めば食べてくれる?」と気が付き、
こっちには刻んだ赤虫を与えました。
はじめは「なんじゃこれ!?」みたいな感じで警戒していたのですが、
美味しかったみたいですぐに完食してくれました。
今年の始めに用意した10枚の赤虫が無くなってしまったので、
帰りに近くのペットショップに寄ってまた10枚購入しました。
これから稚魚の赤虫需要が高まるのでもう少し買いたいところですが、
家の冷凍庫のスペースが無いので仕方が無いです。
そのペットショップでは以前に海水系の水槽を減らしたのを見たのですが、
金魚や淡水系の魚を置いている場所も少し減ってしまっているようでした。
うーん、やっぱり魚を飼う人が減ってしまったのかも知れませんね。
もしかしたら岡山の辺りだけかもしれないけど……、
私としては水槽がたくさん並ぶ光景が好きなのでまた見たいです。
今年も1日1枚の赤虫を消費する時期がやって来たみたいです。
早く大きくなってくれたら色柄が分かるのですが、
それはまだまだ先になりそうです。
赤虫を購入はしましたがお財布的に厳しいものがあるので、
大きくなったら早めに粒餌(らんちうディスク増体用)を与えたいです。
今はまだ準備だけしておけば良いのでそんなに急いではいませんけどね。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今回は2匹のメスが産卵した話です。
今日は風が強くて窓がばんばんと音を立てている程です。
そのおかげなのか分かりませんが今日はくしゃみが止まりません。
アレルギー物質でも飛ばされてきたかな?
前日に書きましたが朝と昼に連続して産卵した話を書きますね。
朝に保温用のビニールと浪板を取って調子を確認してみたら、
少し卵をこぼしているのが目に入りました。
急いで洗面器やネットを準備してまず雄を探して、
2匹分くらいの精子を卵よりも先に確保します。
十分に洗面器の中の水をかき混ぜて精子を散らしておくのも忘れずに。
次に卵がこぼれたトロ舟の中から卵を産むメスを探します。
たくさん入れられる洗面器を用意して卵をこぼさなかった子は、
そっちへと入れると二度手間にならずにすみます。
この時に卵をこぼしたメスは綺麗な黒青竜の子でした。
サイズはまあまあだったおかげか卵の数は十二分に確保出来ました。
卵の質の方も悪い卵の色ではなかったので、
かなりの数の卵が受精してくれるのではないかと期待してます。
転覆した子の卵と一緒に発泡スチロールに入れて居ます。
蓋をしてヒーターとエアーを入れているので、
後は受精の確認を待つばかりです。
写真の上の子がお昼に産んだ穂竜で下の子が朝に産んだ変わり竜です。
それに続いてお昼に産卵をした子がいました。
既に朝の産卵の子の為に全換えをしたばかりだったのですが、
それがかえって刺激となってしまったみたいです。
産んだ子は大きくはあったのですが少し丸みの少ない、
黒い穂竜で肉瘤もそんなに出ていない子だったので、
残念ではありますが卵は流ししてしまいました。
あ、育てない卵だからと卵を絞らないままにはしません。
卵をこぼされたままなのは水に菌が繁殖して衛生的に良くありませんし、
体内で腐ってしまったら大変なので必ず絞りきります。
本来ならメスは産卵で消耗しているので数日間は、
別の入れ物で療養させた方が良いのですが、
産んだ2匹のメスは健康状態も良く元気だったので、
全換えした元のトロ舟にザルを浮かべてその中に入れます。
まぁ稚魚の入れ物が多過ぎて他に飼育槽を出せないのが、
主な理由ではありますけどね。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今日は風が強くて窓がばんばんと音を立てている程です。
そのおかげなのか分かりませんが今日はくしゃみが止まりません。
アレルギー物質でも飛ばされてきたかな?
前日に書きましたが朝と昼に連続して産卵した話を書きますね。
朝に保温用のビニールと浪板を取って調子を確認してみたら、
少し卵をこぼしているのが目に入りました。
急いで洗面器やネットを準備してまず雄を探して、
2匹分くらいの精子を卵よりも先に確保します。
十分に洗面器の中の水をかき混ぜて精子を散らしておくのも忘れずに。
次に卵がこぼれたトロ舟の中から卵を産むメスを探します。
たくさん入れられる洗面器を用意して卵をこぼさなかった子は、
そっちへと入れると二度手間にならずにすみます。
この時に卵をこぼしたメスは綺麗な黒青竜の子でした。
サイズはまあまあだったおかげか卵の数は十二分に確保出来ました。
卵の質の方も悪い卵の色ではなかったので、
かなりの数の卵が受精してくれるのではないかと期待してます。
転覆した子の卵と一緒に発泡スチロールに入れて居ます。
蓋をしてヒーターとエアーを入れているので、
後は受精の確認を待つばかりです。
写真の上の子がお昼に産んだ穂竜で下の子が朝に産んだ変わり竜です。
それに続いてお昼に産卵をした子がいました。
既に朝の産卵の子の為に全換えをしたばかりだったのですが、
それがかえって刺激となってしまったみたいです。
産んだ子は大きくはあったのですが少し丸みの少ない、
黒い穂竜で肉瘤もそんなに出ていない子だったので、
残念ではありますが卵は流ししてしまいました。
あ、育てない卵だからと卵を絞らないままにはしません。
卵をこぼされたままなのは水に菌が繁殖して衛生的に良くありませんし、
体内で腐ってしまったら大変なので必ず絞りきります。
本来ならメスは産卵で消耗しているので数日間は、
別の入れ物で療養させた方が良いのですが、
産んだ2匹のメスは健康状態も良く元気だったので、
全換えした元のトロ舟にザルを浮かべてその中に入れます。
まぁ稚魚の入れ物が多過ぎて他に飼育槽を出せないのが、
主な理由ではありますけどね。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今回は転覆した子の産卵の話です。
今朝とお昼にまた別の子が産卵をしました。
まだ大潮の前なのに早めに産む子が多いので、
大潮の時に大きい子が産みそうです……不安だわ。
転覆の子がメスの中に3匹くらい出ていて、
粒エサが食べられない代わりに赤虫をピンセットで、
口元に持っていって食べさせています。
この転覆した子が産んだ卵は吃驚する程少ない上に、
一部が未成熟っぽい卵でした。
黄色っぽい色をしていたので識別は簡単でしたけどね。
転覆はしていても産んでくれたのは嬉しいけど、
今日の朝とお昼に他のメスが卵を産んだので、
一応受精を確認はしますが流すつもりです。
(お昼に産卵した卵は流しました)
もう少し暖かくなればベランダに室内の親魚を移動して、
稚魚の飼育スペースを広げられるんですけど、
春一番が吹き荒れ過ぎてちょっと難しいです。
それに寒さが復活してきたのと数日前に、
鳥のフン?みたいなのがベランダにばらまかれていたので、
ちょっと安全確保の為にも様子見をしたいんですよね。
でも稚魚が日に日に大きくなってきていて、
ちょっと過密っぽくなってきているので悩んでいるんですよね。
まぁ、これ以上は室内では増やせないのでしょうが無いですが。
今日の産卵の内容は明日にまとめて書きますね。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今朝とお昼にまた別の子が産卵をしました。
まだ大潮の前なのに早めに産む子が多いので、
大潮の時に大きい子が産みそうです……不安だわ。
転覆の子がメスの中に3匹くらい出ていて、
粒エサが食べられない代わりに赤虫をピンセットで、
口元に持っていって食べさせています。
この転覆した子が産んだ卵は吃驚する程少ない上に、
一部が未成熟っぽい卵でした。
黄色っぽい色をしていたので識別は簡単でしたけどね。
転覆はしていても産んでくれたのは嬉しいけど、
今日の朝とお昼に他のメスが卵を産んだので、
一応受精を確認はしますが流すつもりです。
(お昼に産卵した卵は流しました)
もう少し暖かくなればベランダに室内の親魚を移動して、
稚魚の飼育スペースを広げられるんですけど、
春一番が吹き荒れ過ぎてちょっと難しいです。
それに寒さが復活してきたのと数日前に、
鳥のフン?みたいなのがベランダにばらまかれていたので、
ちょっと安全確保の為にも様子見をしたいんですよね。
でも稚魚が日に日に大きくなってきていて、
ちょっと過密っぽくなってきているので悩んでいるんですよね。
まぁ、これ以上は室内では増やせないのでしょうが無いですが。
今日の産卵の内容は明日にまとめて書きますね。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
プロフィール
HN:
akinori
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/11/24
自己紹介:
母motikoと私akinoriが金魚と共にわいわいと生活中!毎日の金魚達の健康チェックは欠かしません。
P R