母motikoと私akinoriがのんびりと更新をしながら、金魚にわいわいと囲まれる暮らしを綴りたいと思っています。 ※このブログをまとめたHPを作りましたので、見に行く場合はリンクの「のんびり金魚生活!まとめノート」からどうぞ! 【お知らせ】 引っ越し先のブログが不調でどうにもできない状態になった時は避難先としてこちらのブログにて続きを投稿することになりました。 ご迷惑をおかけしますがご理解をよろしくお願いします。
◇◆重要なお知らせ◆◇
2022年12月31日をもってブログを終了する運びとなりました。
急な事ではございますが、どうぞ終了するその日までよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は水泡の話です。
花粉症で鼻が出るのは別に仕方が無いので構わないのですが、
その所為で喉が荒れてしまい咳とのどの乾きが辛いです。
のど飴ばかり嘗める事も出来ないからね。
ゴールデンウィークの2日目は朝から天気が良くて気持ちが良いです。
いつも通りにベランダの子達のフン取りをして差し水をしてから、
皆に餌をあげておきました。
ベランダに居る変わり竜の明け2歳(品評会で2位の子)の体に、
水泡が出来てきています。
充血とかは無いのですが水泡が両腹に2つずつくらい出来ています。
薬浴をしたり薬餌をあげたりして対処していますが、
なかなか良くならず、完治してくれません。
この日は少し水が汚れていたので全換えをしました。
今は2日おきに全換えをしています。
綺麗な水をキープして水泡の所に複方ヨードグリセリンを、
綿棒に付けて消毒しています。
薬浴も薬餌もやめて普通の状態にしています。
これで治ったら良いのですが……。
今現在は少なくとも悪化はしていないです。
昼に見てみると天気が良いからかお日様がよく当っていて、
水温が急上昇していました。
これは大変だと思ってすぐに日除けをして対処しました。
これからは本当に蒸れと酸欠が恐ろしい季節になるので、
対処を間違えたり遅れたりしないようにしないと、
大変な事になるので気をつけないといけません。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
花粉症で鼻が出るのは別に仕方が無いので構わないのですが、
その所為で喉が荒れてしまい咳とのどの乾きが辛いです。
のど飴ばかり嘗める事も出来ないからね。
ゴールデンウィークの2日目は朝から天気が良くて気持ちが良いです。
いつも通りにベランダの子達のフン取りをして差し水をしてから、
皆に餌をあげておきました。
ベランダに居る変わり竜の明け2歳(品評会で2位の子)の体に、
水泡が出来てきています。
充血とかは無いのですが水泡が両腹に2つずつくらい出来ています。
薬浴をしたり薬餌をあげたりして対処していますが、
なかなか良くならず、完治してくれません。
この日は少し水が汚れていたので全換えをしました。
今は2日おきに全換えをしています。
綺麗な水をキープして水泡の所に複方ヨードグリセリンを、
綿棒に付けて消毒しています。
薬浴も薬餌もやめて普通の状態にしています。
これで治ったら良いのですが……。
今現在は少なくとも悪化はしていないです。
昼に見てみると天気が良いからかお日様がよく当っていて、
水温が急上昇していました。
これは大変だと思ってすぐに日除けをして対処しました。
これからは本当に蒸れと酸欠が恐ろしい季節になるので、
対処を間違えたり遅れたりしないようにしないと、
大変な事になるので気をつけないといけません。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
akinori
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/11/24
自己紹介:
母motikoと私akinoriが金魚と共にわいわいと生活中!毎日の金魚達の健康チェックは欠かしません。
P R