母motikoと私akinoriがのんびりと更新をしながら、金魚にわいわいと囲まれる暮らしを綴りたいと思っています。 ※このブログをまとめたHPを作りましたので、見に行く場合はリンクの「のんびり金魚生活!まとめノート」からどうぞ! 【お知らせ】 引っ越し先のブログが不調でどうにもできない状態になった時は避難先としてこちらのブログにて続きを投稿することになりました。 ご迷惑をおかけしますがご理解をよろしくお願いします。
◇◆重要なお知らせ◆◇
2022年12月31日をもってブログを終了する運びとなりました。
急な事ではございますが、どうぞ終了するその日までよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は倉敷栄蘭会の品評会の話です。
先週の土曜日に午前中の仕事を終えてお昼に帰宅したのですが、
車を降りた途端に蜻蛉とシジミ蝶が母の足下をとんでいました。
「あ!」と思った時には蜻蛉が蝶をつかまえてもぐもぐと食べていて、
産まれて初めて生で蜻蛉の狩りと食事風景を見ました。
8月27日に倉敷栄蘭会の品評会がありました。
母が体調がイマイチだったので朝から見学するのは諦めて金魚の世話をして、
休憩して昼食を食べてから父に連れて行ってもらっていました。
流石に1時前だった事もあり全ての魚が洗面器に入っていて、
すでに名前も書かれていたそうです。
蘭鋳の師匠の友人を見つけて挨拶すると「遅かったな」と言いながら、
「自分の魚はそこそこの所に入っているぞ」教えてもらったらしいです。
早速、洗面器が並んでいる所に行って魚と名前をじっくり観察したそうです。
やはり母の心を一番感動させたのは親の部の東大関となっていた、
会長さんの魚です。
大きさもさる事ながら美しい姿で清楚な泳ぎでやっぱり蘭鋳の王者の風格を、
強く感じさせる魚だったと母が言っていました。
見ていたら師匠もいらしたので挨拶をしたら「1匹しか入らんかったわ。
それも3等じゃ〜」と言って少し残念そうだったらしいです。
「「去年の早生まれの子達である2歳で勝負する!」と言っておられたのは、
どうなったんですか?」と聞いてみると「途中でいまいちになったから、
手放したわ」と言われたそうです。
「弟子の方はどうだったんですか?」と聞いたら、
「誰も洗面器に上がらんかったわ」と苦笑いをされたそうです。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
先週の土曜日に午前中の仕事を終えてお昼に帰宅したのですが、
車を降りた途端に蜻蛉とシジミ蝶が母の足下をとんでいました。
「あ!」と思った時には蜻蛉が蝶をつかまえてもぐもぐと食べていて、
産まれて初めて生で蜻蛉の狩りと食事風景を見ました。
8月27日に倉敷栄蘭会の品評会がありました。
母が体調がイマイチだったので朝から見学するのは諦めて金魚の世話をして、
休憩して昼食を食べてから父に連れて行ってもらっていました。
流石に1時前だった事もあり全ての魚が洗面器に入っていて、
すでに名前も書かれていたそうです。
蘭鋳の師匠の友人を見つけて挨拶すると「遅かったな」と言いながら、
「自分の魚はそこそこの所に入っているぞ」教えてもらったらしいです。
早速、洗面器が並んでいる所に行って魚と名前をじっくり観察したそうです。
やはり母の心を一番感動させたのは親の部の東大関となっていた、
会長さんの魚です。
大きさもさる事ながら美しい姿で清楚な泳ぎでやっぱり蘭鋳の王者の風格を、
強く感じさせる魚だったと母が言っていました。
見ていたら師匠もいらしたので挨拶をしたら「1匹しか入らんかったわ。
それも3等じゃ〜」と言って少し残念そうだったらしいです。
「「去年の早生まれの子達である2歳で勝負する!」と言っておられたのは、
どうなったんですか?」と聞いてみると「途中でいまいちになったから、
手放したわ」と言われたそうです。
「弟子の方はどうだったんですか?」と聞いたら、
「誰も洗面器に上がらんかったわ」と苦笑いをされたそうです。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
PR
今回は親魚たちの話です。
昨日今日は涼しくて心地がいいですね。
特に今日の朝なんて秋になり始めたことを感じるくらい涼しかったですし、
昨日の夜なんて秋の虫っぽい虫の音が聞こえましたから。
自転車置き場には大きく育った当歳より上の親魚が集められています。
ここの子達は稚魚と比べてエサだけでなく浮き草をもらいながら、
のんびりと生活してもらっています。
前に蘭鋳が病気になって薬を塗ったと書いたことがありますけど、
数日前に綺麗に治ったみたいで今は元気に泳いでいます。
今年は蘭鋳の卵をとっていないので稚魚がいないのですが、
時々は調子を崩しながらでも少しずつ大きくたくましくなっています。
心なしか浮き草の影響なのかエサの影響なのか自転車置き場という、
日が差し込む場所だからか色も綺麗です。
流石にベランダのような日の当たり具合ではありませんけどね。
この場所には古参組の黒出目金や桜流金ショートテール達もいますし、
穂竜の親魚も一緒に暮らしています。
穂竜は「これ!」っていいオスが居てくれればいいですが、
変わり竜は色々な柄の幅がありそれぞれに残っていてくれないと、
次の世代にその色柄が引き継がれないので何匹ものオスを残さないといけません。
いやメスでもいいんですけど色柄を引き継げるのは雄側なのと、
卵詰まりとか卵が未成熟だったりお腹の中で腐ったしまったりと、
メスは死ぬかもしれない確率が高いので確信を持って残しにくいんですよね。
我が家の変わり竜のメイン血筋は恐らく黒青竜何じゃないかと思います。
次いで五花竜と虎竜が良く見かける色柄な気がします。
今年は他にも面白そうな色柄が居るのでもっと増えるかもしれませんけど。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日今日は涼しくて心地がいいですね。
特に今日の朝なんて秋になり始めたことを感じるくらい涼しかったですし、
昨日の夜なんて秋の虫っぽい虫の音が聞こえましたから。
自転車置き場には大きく育った当歳より上の親魚が集められています。
ここの子達は稚魚と比べてエサだけでなく浮き草をもらいながら、
のんびりと生活してもらっています。
前に蘭鋳が病気になって薬を塗ったと書いたことがありますけど、
数日前に綺麗に治ったみたいで今は元気に泳いでいます。
今年は蘭鋳の卵をとっていないので稚魚がいないのですが、
時々は調子を崩しながらでも少しずつ大きくたくましくなっています。
心なしか浮き草の影響なのかエサの影響なのか自転車置き場という、
日が差し込む場所だからか色も綺麗です。
流石にベランダのような日の当たり具合ではありませんけどね。
この場所には古参組の黒出目金や桜流金ショートテール達もいますし、
穂竜の親魚も一緒に暮らしています。
穂竜は「これ!」っていいオスが居てくれればいいですが、
変わり竜は色々な柄の幅がありそれぞれに残っていてくれないと、
次の世代にその色柄が引き継がれないので何匹ものオスを残さないといけません。
いやメスでもいいんですけど色柄を引き継げるのは雄側なのと、
卵詰まりとか卵が未成熟だったりお腹の中で腐ったしまったりと、
メスは死ぬかもしれない確率が高いので確信を持って残しにくいんですよね。
我が家の変わり竜のメイン血筋は恐らく黒青竜何じゃないかと思います。
次いで五花竜と虎竜が良く見かける色柄な気がします。
今年は他にも面白そうな色柄が居るのでもっと増えるかもしれませんけど。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今回はエラめくれの話です。
今日は珍しく少し涼しいのでテレビや冷蔵庫のある室内の方が暑いです。
と言ってもクーラーを付けないと暑いのには変わらないので、
まだまだ夏なんだなぁと感じています。
暑い秋とか言われていましたが秋は涼しくないと困りますね。
母は今年ベランダに出すまで水換えをせっせとして、
なるべく綺麗な水で育てていました。
おかげで穂竜や変わり竜がエラめくれにならずに済んでいました。
居ても2〜3匹くらいで、母が見つけたらカットしていました。
最近は一番エサをやらなければならない時期になり稚魚の数が過密で、
やっと1日が保つかどうかという状態になっていました。
母は毎日のように背中が肉離れになってしまい痛いみたいなのですが、
せっせと水換えをするのが精一杯でなかなか魚達をじっくり観察が、
出来ないと薬を塗りつつ嘆いていました。
同じ様に穂竜達を育てている友人がエラめくれになって困っていると、
母が相談を受けたそうです。
確かに穂竜達は良くエラ蓋がめくれます。
「めくれたら早目に切る事となるべく綺麗な水で育てるしかないよ」と、
その相談を受けた友人さんに伝えたそうです。
昔に蘭鋳の師匠に教えて頂いてからやっているものなので、
又聞きならぬ又教え?みたいなものですが。
こういうハサミで切るとよく切れるので高いけどオススメです。
今日に我が家の魚を見てみると大きく育った稚魚から、
小さい子までそこかしこにエラ蓋のめくれた子が居たそうです。
小さい子はあまり注意してみていなかったらしいのですが、
大きな子は今までなっていなかったと断言出来る程観察していたので、
母が残念がっています。
大きい方は軽くエラがめくれかかっているくらいだったらしいです。
水が汚かったら大きく育った子でもあとからエラがめくれるんだと、
母がショックを受けています。
お昼からは休みなので時間を取って良く見てみると言っています。
朝の調子で涼しければベランダでの観察も、
少しは涼しいと思うんですけどね。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今日は珍しく少し涼しいのでテレビや冷蔵庫のある室内の方が暑いです。
と言ってもクーラーを付けないと暑いのには変わらないので、
まだまだ夏なんだなぁと感じています。
暑い秋とか言われていましたが秋は涼しくないと困りますね。
母は今年ベランダに出すまで水換えをせっせとして、
なるべく綺麗な水で育てていました。
おかげで穂竜や変わり竜がエラめくれにならずに済んでいました。
居ても2〜3匹くらいで、母が見つけたらカットしていました。
最近は一番エサをやらなければならない時期になり稚魚の数が過密で、
やっと1日が保つかどうかという状態になっていました。
母は毎日のように背中が肉離れになってしまい痛いみたいなのですが、
せっせと水換えをするのが精一杯でなかなか魚達をじっくり観察が、
出来ないと薬を塗りつつ嘆いていました。
同じ様に穂竜達を育てている友人がエラめくれになって困っていると、
母が相談を受けたそうです。
確かに穂竜達は良くエラ蓋がめくれます。
「めくれたら早目に切る事となるべく綺麗な水で育てるしかないよ」と、
その相談を受けた友人さんに伝えたそうです。
昔に蘭鋳の師匠に教えて頂いてからやっているものなので、
又聞きならぬ又教え?みたいなものですが。
こういうハサミで切るとよく切れるので高いけどオススメです。
今日に我が家の魚を見てみると大きく育った稚魚から、
小さい子までそこかしこにエラ蓋のめくれた子が居たそうです。
小さい子はあまり注意してみていなかったらしいのですが、
大きな子は今までなっていなかったと断言出来る程観察していたので、
母が残念がっています。
大きい方は軽くエラがめくれかかっているくらいだったらしいです。
水が汚かったら大きく育った子でもあとからエラがめくれるんだと、
母がショックを受けています。
お昼からは休みなので時間を取って良く見てみると言っています。
朝の調子で涼しければベランダでの観察も、
少しは涼しいと思うんですけどね。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今回は白化の話です。
昨日に自転車置き場の穂竜と変わり竜のトロ舟を母が全換えしていました。
ここ連日の35℃越えの気温の所為か1日で泡だらけになってしまっていて、
水の痛みが凄かったらしいです。
蘭鋳達の水も痛んでしまっていたので2日目ですが、
3つ全て水換えをしたと言っていました。
水換えをして気が付いたらしいのですが穂竜の3歳の子が、
気のせいか白くなっていたそうです。
最近、鱗1枚分くらい白くなっていて「どうしたのかな?」と、
母が思っていたらしいのですが3日でこんなにお腹の部分が、
真っ白になってしまっていたと教えてくれました。
もしかしてこれが噂の“白化”なんでしょうか?
穂竜の会の先輩が「穂竜が白化して困ったなぁ」と言っておられたのが、
この症状なのかも知れません。
白化したら会には使えないと教えてもらっていたので、
「この子は使えないんだ……」と母ががっかりしていました。
親魚はそうでなくとも数が少ないのに困ったものです。
我が家はどうしても穂竜に運がないようです。
綺麗に銀色の所が白色になったら、
白と金色の面白い色になるかもしれません。
まぁ何色になろうとも元気で長生きして欲しいです。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日に自転車置き場の穂竜と変わり竜のトロ舟を母が全換えしていました。
ここ連日の35℃越えの気温の所為か1日で泡だらけになってしまっていて、
水の痛みが凄かったらしいです。
蘭鋳達の水も痛んでしまっていたので2日目ですが、
3つ全て水換えをしたと言っていました。
水換えをして気が付いたらしいのですが穂竜の3歳の子が、
気のせいか白くなっていたそうです。
最近、鱗1枚分くらい白くなっていて「どうしたのかな?」と、
母が思っていたらしいのですが3日でこんなにお腹の部分が、
真っ白になってしまっていたと教えてくれました。
もしかしてこれが噂の“白化”なんでしょうか?
穂竜の会の先輩が「穂竜が白化して困ったなぁ」と言っておられたのが、
この症状なのかも知れません。
白化したら会には使えないと教えてもらっていたので、
「この子は使えないんだ……」と母ががっかりしていました。
親魚はそうでなくとも数が少ないのに困ったものです。
我が家はどうしても穂竜に運がないようです。
綺麗に銀色の所が白色になったら、
白と金色の面白い色になるかもしれません。
まぁ何色になろうとも元気で長生きして欲しいです。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今回は昔のメンツの話です。
昨日は37℃くらいでこの夏一番の暑さでした。
最近は夜になったら扇風機をかければ涼しいと感じられましたが、
昨日の暑さだと扇風機だけでは無理だったので氷枕にしました。
冷凍庫で冷やすだけで良いやつなので楽です。
仕事場の庭で暮らしていた3色出目金の白色が☆になってしまいました。
3色出目金は私達が金魚にはまり始めて色んなお店の金魚を、
購入していた時に3匹まとめて買ったうちの1匹です。
この写真の一番下の子は初めの頃は小さかったんですが、
ごはんをモリモリ食べてあっという間に3匹の中で1番大きくなりました。
右上の赤い子は活発に動き回る子でした。
白い子は病弱でしたが何だかんだでケロッと回復してくる子で、
他の2匹が☆になってしまってからも頑張ってくれていました。
ですがつい先日にこの白い子が☆になってしまいました。
穂竜や変わり竜は毎年のように新しい稚魚で賑わいますが、
昔にやって来た子がぽろぽろと☆になってしまうのは寂しいです。
今では一番の最古参は琉金と一緒にやって来た黒出目金になりました。
この子は何年経っても我が家のどの種類のオスよりも、
メスへのアピール力の高さがずば抜けています。
なので穂竜や変わり竜のオスにその能力を、
分けられたらどんだけ人工授精の時が楽かと考えてしまいます。
何でか人工授精の時に精子を出してくれる子が少ないので、
ちょっとだけ羨ましくなっちゃいます。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日は37℃くらいでこの夏一番の暑さでした。
最近は夜になったら扇風機をかければ涼しいと感じられましたが、
昨日の暑さだと扇風機だけでは無理だったので氷枕にしました。
冷凍庫で冷やすだけで良いやつなので楽です。
仕事場の庭で暮らしていた3色出目金の白色が☆になってしまいました。
3色出目金は私達が金魚にはまり始めて色んなお店の金魚を、
購入していた時に3匹まとめて買ったうちの1匹です。
この写真の一番下の子は初めの頃は小さかったんですが、
ごはんをモリモリ食べてあっという間に3匹の中で1番大きくなりました。
右上の赤い子は活発に動き回る子でした。
白い子は病弱でしたが何だかんだでケロッと回復してくる子で、
他の2匹が☆になってしまってからも頑張ってくれていました。
ですがつい先日にこの白い子が☆になってしまいました。
穂竜や変わり竜は毎年のように新しい稚魚で賑わいますが、
昔にやって来た子がぽろぽろと☆になってしまうのは寂しいです。
今では一番の最古参は琉金と一緒にやって来た黒出目金になりました。
この子は何年経っても我が家のどの種類のオスよりも、
メスへのアピール力の高さがずば抜けています。
なので穂竜や変わり竜のオスにその能力を、
分けられたらどんだけ人工授精の時が楽かと考えてしまいます。
何でか人工授精の時に精子を出してくれる子が少ないので、
ちょっとだけ羨ましくなっちゃいます。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
プロフィール
HN:
akinori
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/11/24
自己紹介:
母motikoと私akinoriが金魚と共にわいわいと生活中!毎日の金魚達の健康チェックは欠かしません。
P R