母motikoと私akinoriがのんびりと更新をしながら、金魚にわいわいと囲まれる暮らしを綴りたいと思っています。 ※このブログをまとめたHPを作りましたので、見に行く場合はリンクの「のんびり金魚生活!まとめノート」からどうぞ! 【お知らせ】 引っ越し先のブログが不調でどうにもできない状態になった時は避難先としてこちらのブログにて続きを投稿することになりました。 ご迷惑をおかけしますがご理解をよろしくお願いします。
◇◆重要なお知らせ◆◇
2022年12月31日をもってブログを終了する運びとなりました。
急な事ではございますが、どうぞ終了するその日までよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は掃除の話です。
急に暑くなって皆バテているので今年の夏がかなり過酷そうな気がします。
もう6月の半ばを過ぎたのに雨が降らないし、
絶対に何かしらの異常気象なんじゃないかと思います。
今年は水不足が増えそうですよね。
pHショック事件からはじめて自転車置き場の親魚達の水換えをしました。
あれから1週間以上も水を引っ張っていたのでトロ舟の周りは、
苔がいっぱいついてしまっていました。
水が少し粘っていて泡切れが悪くなっていました。
変わり竜のいつも充血していて少し沈没気味の子が、
更に水泡が出来かかっていました。
もうこれ以上は水を引っ張るのは無理ですので、水換えをする事にしました。
まずは一番泡切れの悪い80Lのトロ舟(並べてある真ん中のトロ舟)から、
そうじをする事にしました。
100円均一のバケツに半分くらい浄水器の水を入れて、
残りを飼育水にしてエアーストーンをセットし魚を入れて、
隣の蘭鋳のトロ舟の中にそのまま置きます。
後はいつもの様に栓を抜いてブラシで擦って苔や汚れを取ります。
水か抜けたら軽く洗って栓をして水をためます。
そこまで、出来たら今度は蘭鋳たちのトロ舟も同じ様にします。
最後に穂竜と変わり竜達も同じ様にそうじをします。
トロ舟が大きいので水をためている間に30分以上かかります。
続きはまた明日書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
急に暑くなって皆バテているので今年の夏がかなり過酷そうな気がします。
もう6月の半ばを過ぎたのに雨が降らないし、
絶対に何かしらの異常気象なんじゃないかと思います。
今年は水不足が増えそうですよね。
pHショック事件からはじめて自転車置き場の親魚達の水換えをしました。
あれから1週間以上も水を引っ張っていたのでトロ舟の周りは、
苔がいっぱいついてしまっていました。
水が少し粘っていて泡切れが悪くなっていました。
変わり竜のいつも充血していて少し沈没気味の子が、
更に水泡が出来かかっていました。
もうこれ以上は水を引っ張るのは無理ですので、水換えをする事にしました。
まずは一番泡切れの悪い80Lのトロ舟(並べてある真ん中のトロ舟)から、
そうじをする事にしました。
100円均一のバケツに半分くらい浄水器の水を入れて、
残りを飼育水にしてエアーストーンをセットし魚を入れて、
隣の蘭鋳のトロ舟の中にそのまま置きます。
後はいつもの様に栓を抜いてブラシで擦って苔や汚れを取ります。
水か抜けたら軽く洗って栓をして水をためます。
そこまで、出来たら今度は蘭鋳たちのトロ舟も同じ様にします。
最後に穂竜と変わり竜達も同じ様にそうじをします。
トロ舟が大きいので水をためている間に30分以上かかります。
続きはまた明日書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
PR
今回はお隣さんの話です。
夏になると普段使いする部屋以外は温度と湿度が凄い上に、
風を通さなくなってしまって枯れるそうなので、
普段使いする部屋に多肉植物とかを移動させる予定でいます。
夏の準備はまだ涼しい今のうちにしておかないとですしね。
母は毎朝ほぼ5時に起きて水換えをします。
お隣さんはヤマトのメール便を配達しているので同じ様に、
早い時間に起きて朝の仕事に出かけています。
母がお隣さんと「おはよう!」と挨拶をした後、
お互いに配達と水換えを頑張ります。
1時間ほどしてお隣さんが配達を終えて帰ってきます。
その後にお隣さんは飼っている犬の散歩をした後金魚の水換えをするそうです。
時々、お隣さんが水換えをしている母を呼びにきて、
「金魚の成長を見て!」とか「充血しているんだけど、どうしよう」とか、
色々と相談を受けるそうです。
お隣さんは何でも育てるのが上手です。
特に山野草とか蘭とか薔薇とか難しいと言われている植物も、
たくさん花を咲かせては見せてくれます。
先日もお隣さんが呼ぶので母が行ってみたら、
「胡蝶蘭が綺麗に咲いたから花が咲いているあいだ貸してあげる」と、
胡蝶蘭の鉢を貸してくれました。
「花が終わったら返してくれれば良いからね」と言ってくれ、
受け取ってみるととても甘いいい匂いがしました。
祖母も花が好きなので実家に持っていって皆にも見てもらいました。
前日もお隣さんはサギ草の鉢をくれました。
母は魚でお隣さんは花とお互い得意なものをお互いに、
お裾分けしながら楽しみを共有しています。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
夏になると普段使いする部屋以外は温度と湿度が凄い上に、
風を通さなくなってしまって枯れるそうなので、
普段使いする部屋に多肉植物とかを移動させる予定でいます。
夏の準備はまだ涼しい今のうちにしておかないとですしね。
母は毎朝ほぼ5時に起きて水換えをします。
お隣さんはヤマトのメール便を配達しているので同じ様に、
早い時間に起きて朝の仕事に出かけています。
母がお隣さんと「おはよう!」と挨拶をした後、
お互いに配達と水換えを頑張ります。
1時間ほどしてお隣さんが配達を終えて帰ってきます。
その後にお隣さんは飼っている犬の散歩をした後金魚の水換えをするそうです。
時々、お隣さんが水換えをしている母を呼びにきて、
「金魚の成長を見て!」とか「充血しているんだけど、どうしよう」とか、
色々と相談を受けるそうです。
お隣さんは何でも育てるのが上手です。
特に山野草とか蘭とか薔薇とか難しいと言われている植物も、
たくさん花を咲かせては見せてくれます。
先日もお隣さんが呼ぶので母が行ってみたら、
「胡蝶蘭が綺麗に咲いたから花が咲いているあいだ貸してあげる」と、
胡蝶蘭の鉢を貸してくれました。
「花が終わったら返してくれれば良いからね」と言ってくれ、
受け取ってみるととても甘いいい匂いがしました。
祖母も花が好きなので実家に持っていって皆にも見てもらいました。
前日もお隣さんはサギ草の鉢をくれました。
母は魚でお隣さんは花とお互い得意なものをお互いに、
お裾分けしながら楽しみを共有しています。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今回は格上げと格下げの話です。
メダカをお祭り会場まで移動させたりするのにたくさんの発泡スチロールが、
必要なのであちこちを探してまわりました。
結果とあるスーパーで大量ゲットする事が出来たのですが、
最近はスーパーによっては貰えないところもあるそうですよ。
今年は母は品評会を目指して穂竜も変わり竜も大きく育てるだけじゃなく、
ちがう育て方をしています。
早取りをした子は飼い込んでいますがハネ魚の一部は小さいままで、
体型が丸くなる様に育てています。
母はこの魚はある方に孵化した手の稚魚を譲っていただきました。
凄く血統がいいらしく選別していい子達を飼い込んでいますが、
尾が弱くてハネた子はどんぶり金魚の様に大きな水槽で、
色とりどりの子が「わちゃ〜」っと泳ぐ姿を見たいので、
母はゆったり目に育てているそうです。
1軍の子達と比べてサイズは小さいのですが最近は少し、
色柄が見える様になってきました。
エサも1軍は赤虫をガンガン与えていますがこの子達は、
粒エサのみを与えています。
つい昨日に水換えした時に母が見てみたら1軍の子の中で、
尾がすぼんでしまった子は格下げでこの子達のトロ舟に移動させました。
反対にこの子達の中にも尾が良くなり柄がいい子が、
出てきた場合は1軍に格上げになります。
母は穂竜と変わり竜は比較的に落ち着いた色柄が多いので、
赤の綺麗なピンポンを入れてカラフルな水槽とか、
楽しそうだと言っていました。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
メダカをお祭り会場まで移動させたりするのにたくさんの発泡スチロールが、
必要なのであちこちを探してまわりました。
結果とあるスーパーで大量ゲットする事が出来たのですが、
最近はスーパーによっては貰えないところもあるそうですよ。
今年は母は品評会を目指して穂竜も変わり竜も大きく育てるだけじゃなく、
ちがう育て方をしています。
早取りをした子は飼い込んでいますがハネ魚の一部は小さいままで、
体型が丸くなる様に育てています。
母はこの魚はある方に孵化した手の稚魚を譲っていただきました。
凄く血統がいいらしく選別していい子達を飼い込んでいますが、
尾が弱くてハネた子はどんぶり金魚の様に大きな水槽で、
色とりどりの子が「わちゃ〜」っと泳ぐ姿を見たいので、
母はゆったり目に育てているそうです。
1軍の子達と比べてサイズは小さいのですが最近は少し、
色柄が見える様になってきました。
エサも1軍は赤虫をガンガン与えていますがこの子達は、
粒エサのみを与えています。
つい昨日に水換えした時に母が見てみたら1軍の子の中で、
尾がすぼんでしまった子は格下げでこの子達のトロ舟に移動させました。
反対にこの子達の中にも尾が良くなり柄がいい子が、
出てきた場合は1軍に格上げになります。
母は穂竜と変わり竜は比較的に落ち着いた色柄が多いので、
赤の綺麗なピンポンを入れてカラフルな水槽とか、
楽しそうだと言っていました。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今回はエサの話です。
今朝にテレビでインコとかの特集をしていました。
それを見ていた祖父母は「オカメインコがカッコイイ」と言っていました。
ほっぺたが赤いし頭の羽も特徴があって良かったみたいです。
去年に大将から勧められて使っていたラブ・ラァバが無くなってしまいました。
大将からは1シーズンで使い切る様にと保管する時は、
冷蔵庫でときっちり指導されていました。
友人が試しに少し使いたいと言っていたのでちょっと残していました。
それから友人に少しあげた残りがあったので今年はそれを使っていました。
しかしとうとう今日にその残りを使い切ってしまいました。
ちょうどある友人が勧めてくれるエサが来週に届く予定なので、
かなりのベストタイミングでした。
その友人が勧めてくれるエサは2種類あります。
1つはラブ・ラァバやおとひめと同じタイプのもので、
品質が高いのに割安というエサです。
もう1つは免疫力を高める機能があるものです。
「春先に金魚の体調が崩れて大変なのよね」と母が話していたら、
その友人にこのエサを勧められました。
穂竜の会の友人にも話したら彼女達も使ってみたいと言っていました。
「早く届かないかな」と母がわくわくしています。
これからエサの消費が多くなるしエサが待ち遠しいです。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今朝にテレビでインコとかの特集をしていました。
それを見ていた祖父母は「オカメインコがカッコイイ」と言っていました。
ほっぺたが赤いし頭の羽も特徴があって良かったみたいです。
去年に大将から勧められて使っていたラブ・ラァバが無くなってしまいました。
大将からは1シーズンで使い切る様にと保管する時は、
冷蔵庫でときっちり指導されていました。
友人が試しに少し使いたいと言っていたのでちょっと残していました。
それから友人に少しあげた残りがあったので今年はそれを使っていました。
しかしとうとう今日にその残りを使い切ってしまいました。
ちょうどある友人が勧めてくれるエサが来週に届く予定なので、
かなりのベストタイミングでした。
その友人が勧めてくれるエサは2種類あります。
1つはラブ・ラァバやおとひめと同じタイプのもので、
品質が高いのに割安というエサです。
もう1つは免疫力を高める機能があるものです。
「春先に金魚の体調が崩れて大変なのよね」と母が話していたら、
その友人にこのエサを勧められました。
穂竜の会の友人にも話したら彼女達も使ってみたいと言っていました。
「早く届かないかな」と母がわくわくしています。
これからエサの消費が多くなるしエサが待ち遠しいです。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今回は前回の話の続きです。
今日に蚊が飛んできたので仕留めようと思ったのですが逃げられました。
蚊って知らない間に忍び寄ってくるし寝てると狙ってくるしまるで忍びです。
まぁ、メスなのでくのいちと言った方が合ってますけどね。
また師匠が他の有名人の方から購入した時も同じ様になってしまったそうです。
その時もあとで売ってくれた方に聞いたらその方は浄水器を使っていて、
必ず塩を入れていたそうです。
師匠はこの後、その人を参考にしておまじない?と言いながら、
大さじ1杯の塩を入れる様になったそうです。
導入の時期も相手の方が舟をあけたい時期になってしまうので、
冬眠前後の辺りになったそうです。
師匠も「その後の産卵(早取り)に持っていく為に、
無理させていたからね」と言っていました。
「最近は魚に無理をさせずボチボチ慣らしているから落ちないけどね」と
付け加えてくれました。
母はこの話を聞いてからは素晴らしい魚(蘭鋳でも他の魚でも)を、
育てておられる方にはそんな飼育水を使われているのか。
またどうしてそうするのかをポリシーを聞く様にしているそうです。
「全く同じ様に出来なくても何かヒントになる事がある!」と、
母は聞いてみないと分からない事がたくさんあるようで、
とてもわくわくしています。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今日に蚊が飛んできたので仕留めようと思ったのですが逃げられました。
蚊って知らない間に忍び寄ってくるし寝てると狙ってくるしまるで忍びです。
まぁ、メスなのでくのいちと言った方が合ってますけどね。
また師匠が他の有名人の方から購入した時も同じ様になってしまったそうです。
その時もあとで売ってくれた方に聞いたらその方は浄水器を使っていて、
必ず塩を入れていたそうです。
師匠はこの後、その人を参考にしておまじない?と言いながら、
大さじ1杯の塩を入れる様になったそうです。
導入の時期も相手の方が舟をあけたい時期になってしまうので、
冬眠前後の辺りになったそうです。
師匠も「その後の産卵(早取り)に持っていく為に、
無理させていたからね」と言っていました。
「最近は魚に無理をさせずボチボチ慣らしているから落ちないけどね」と
付け加えてくれました。
母はこの話を聞いてからは素晴らしい魚(蘭鋳でも他の魚でも)を、
育てておられる方にはそんな飼育水を使われているのか。
またどうしてそうするのかをポリシーを聞く様にしているそうです。
「全く同じ様に出来なくても何かヒントになる事がある!」と、
母は聞いてみないと分からない事がたくさんあるようで、
とてもわくわくしています。
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
プロフィール
HN:
akinori
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/11/24
自己紹介:
母motikoと私akinoriが金魚と共にわいわいと生活中!毎日の金魚達の健康チェックは欠かしません。
P R