忍者ブログ
母motikoと私akinoriがのんびりと更新をしながら、金魚にわいわいと囲まれる暮らしを綴りたいと思っています。            ※このブログをまとめたHPを作りましたので、見に行く場合はリンクの「のんびり金魚生活!まとめノート」からどうぞ!                                                                            【お知らせ】                                                        引っ越し先のブログが不調でどうにもできない状態になった時は避難先としてこちらのブログにて続きを投稿することになりました。         ご迷惑をおかけしますがご理解をよろしくお願いします。 ◇◆重要なお知らせ◆◇ 2022年12月31日をもってブログを終了する運びとなりました。 急な事ではございますが、どうぞ終了するその日までよろしくお願いします。
[902]  [901]  [900]  [899]  [898]  [897]  [896]  [895]  [894]  [893]  [892
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は金魚の飼育道具の話です。



この前の日曜日が凄く暑かったと思うんですが、
5月や6月くらいの気温になっていたみたいですね。
この時に岡山は26℃だったみたいで今日がまだ涼しく感じます。
今年の夏が不安になるので何とか落ち着いて欲しいものです。

最近は小さい稚魚のところばかり選別をする様になりました。
基本的には稚魚の密度を低くするためなんですけどね。
大分、前の話になるのですが母が小さい網を増やしてくれました。






















やっぱり稚魚を世話したする時や選別をする時に必要なので、
1本だけでなく複数本あると便利です。
網の目は細かく水はけが良いものを使います。

特にわらわらと稚魚を入れている場合は稚魚を1匹1匹、
個別ですくいあげられたら調子を悪くした子の様子を個別で見たり、
大きくなった子を探し出したりと色んな時に使えます。

簡単に作るなら菜箸を柄にすると持ちやすいし木のささくれも出ません。
100円均一などで手に入れやすいので素材にうってつけです。
特に網は大小関わらず四角かかまぼこ型のものと丸型のものがあると、
時と場合に応じて使い分ける事が出来るので稚魚移動がはかどります。

網を管理する時は水道水で洗ったら湿気が残らない様に水気を切り、
風通しの良い所に置いて乾きやすくします。
黴びたりして良く無い菌を増やさない為にも、
金魚の飼育道具は清潔を心がける様にしています。

まぁ毎日使う道具の場合はカビが生える間もないくらい、
酷使しているので使い過ぎて壊れないかの方が心配ですけどね。
特に100円均一のプラスチック洗面器とか割れそうだし。

それでは!

ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
夕方の水換えの時に充血していた子も水カビが生えてた子も完治して元のトロぶねに戻せました。昨日全替えしていたの水がドロドロで毎日全替えしないとダメみたいです。一番大きな子達のところは、朝もうすでに危険な水質になっていて、朝全替えしました。一日に2回はきつすぎるので、なんとかしないと・・・・
おかげで、穂竜達は、丸くてコロコロです。
MOTIKO 2017/04/18(Tue)19:44:04 編集
プロフィール
HN:
akinori
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/11/24
自己紹介:
母motikoと私akinoriが金魚と共にわいわいと生活中!毎日の金魚達の健康チェックは欠かしません。
P R
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ らんちゅうへ
にほんブログ村
Copyright © のんびり金魚生活! All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]