母motikoと私akinoriがのんびりと更新をしながら、金魚にわいわいと囲まれる暮らしを綴りたいと思っています。 ※このブログをまとめたHPを作りましたので、見に行く場合はリンクの「のんびり金魚生活!まとめノート」からどうぞ! 【お知らせ】 引っ越し先のブログが不調でどうにもできない状態になった時は避難先としてこちらのブログにて続きを投稿することになりました。 ご迷惑をおかけしますがご理解をよろしくお願いします。
◇◆重要なお知らせ◆◇
2022年12月31日をもってブログを終了する運びとなりました。
急な事ではございますが、どうぞ終了するその日までよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回も前回の話の続きです。
夏野菜のトマトが最近は貰ったり買ったりする事が多いと思うのですが、
少し前から母がお気に入りと言っているトマトの食べ方があります。
まずトマトを水平にスライスするか小さめの一口サイズにカットして、
お皿に並べそこにとろけるチーズを乗せます。
それを電磁レンジでチーズがいい具合に溶けるまで暖めたら、
胡椒か黒こしょうをかけて食べるやり方です。
トマトとチーズの旨味に胡椒の刺激が結構おいしい1品ですので、
トマトの水っぽさが苦手とか夏でもチーズが食べたい時とかにオススメです。
***
受精した卵は水温を20℃でキープしていたら5日目になると、
卵の中での成長が終わって孵化し始めます。
冬や春先の場合だと4日目の夜から少し水温を高めにした、
23℃ぐらいにあげると立ち上がりが安定して良いような気がします。
あらかたの稚魚が孵化した頃を見計らって卵のカスやカビた卵が、
ついていたシートを洗面器から取り除きます。
シートからこぼれ落ちた白いカビた卵が水中で目につく時はスポイドで、
吸いますが少ない時はそのまま次の日までそうっとしておきます。
まだ生まれたばかりで稚魚達はお腹にくっ付いている栄養が無くなるまで、
あまり泳がずじっとしているのでここでヘタに水流を起こしすぎると、
稚魚が疲れて弱ってしまったり体に傷がつくので安静にするのが良いです。
2日ほどするとお腹の栄養を使い切った稚魚達が栄養源であるご飯を、
求めて稚魚が泳ぎだすのでカルキの抜けた水温21℃の水を入れた、
トロ舟を新しく用意しておきます。
つづきはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
夏野菜のトマトが最近は貰ったり買ったりする事が多いと思うのですが、
少し前から母がお気に入りと言っているトマトの食べ方があります。
まずトマトを水平にスライスするか小さめの一口サイズにカットして、
お皿に並べそこにとろけるチーズを乗せます。
それを電磁レンジでチーズがいい具合に溶けるまで暖めたら、
胡椒か黒こしょうをかけて食べるやり方です。
トマトとチーズの旨味に胡椒の刺激が結構おいしい1品ですので、
トマトの水っぽさが苦手とか夏でもチーズが食べたい時とかにオススメです。
***
受精した卵は水温を20℃でキープしていたら5日目になると、
卵の中での成長が終わって孵化し始めます。
冬や春先の場合だと4日目の夜から少し水温を高めにした、
23℃ぐらいにあげると立ち上がりが安定して良いような気がします。
あらかたの稚魚が孵化した頃を見計らって卵のカスやカビた卵が、
ついていたシートを洗面器から取り除きます。
シートからこぼれ落ちた白いカビた卵が水中で目につく時はスポイドで、
吸いますが少ない時はそのまま次の日までそうっとしておきます。
まだ生まれたばかりで稚魚達はお腹にくっ付いている栄養が無くなるまで、
あまり泳がずじっとしているのでここでヘタに水流を起こしすぎると、
稚魚が疲れて弱ってしまったり体に傷がつくので安静にするのが良いです。
2日ほどするとお腹の栄養を使い切った稚魚達が栄養源であるご飯を、
求めて稚魚が泳ぎだすのでカルキの抜けた水温21℃の水を入れた、
トロ舟を新しく用意しておきます。
つづきはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
akinori
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/11/24
自己紹介:
母motikoと私akinoriが金魚と共にわいわいと生活中!毎日の金魚達の健康チェックは欠かしません。
P R