[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回も前回の話の続きです。
私(akinori)はシクラメンやら多肉やらを育てているのですが、
メダカやヌマエビなども一緒の場所で育てています。
そこで効率のいい飼育水の使い方を考えました。
まずヌマエビの水槽からフンと一緒に飼育水をスポイトで
取り出してシクラメンや多肉などの植物に与えます。
水位の低くなったヌマエビの水槽にメダカの水槽からの、
フンと残ったエサを飼育水ごといれます。
で水位の低くなったメダカの水槽にカルキの抜けたため水を、
足せば一通りの流れの完成です。
ヌマエビがメダカよりも水の汚れに強いのと食べ残しの、
餌などを食べてくれるし植物には栄養になるし良いサイクルです。
***
直ぐにトロ舟を用意し水温を20℃にして網を引いて、
受精卵をなるべく重ならない様にバラまいたそうです。
卵は凄い量で網が7〜8枚分もあったらしいです。
一息ついて見ると残っていた穂竜のメスが産卵していたそうです。
昨日合流した穂竜っぽい子が1匹精子を出したので、
この子を使って更にもう1腹も取ったらしいです。
少し前まではなかなか上手く産卵・採卵が出来ずに母は、
少し焦ったみたいなのですがこの日はそれから一転して、
凄い量の卵が採れてしまいました。
これで穂竜は十分過ぎる卵が採ることができました。
まぁ、上手く受精していたらの話ですが……。
うちの穂竜は去年の末に病気になって次々と☆になって
いってしまっていましたから。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村