母motikoと私akinoriがのんびりと更新をしながら、金魚にわいわいと囲まれる暮らしを綴りたいと思っています。 ※このブログをまとめたHPを作りましたので、見に行く場合はリンクの「のんびり金魚生活!まとめノート」からどうぞ! 【お知らせ】 引っ越し先のブログが不調でどうにもできない状態になった時は避難先としてこちらのブログにて続きを投稿することになりました。 ご迷惑をおかけしますがご理解をよろしくお願いします。
◇◆重要なお知らせ◆◇
2022年12月31日をもってブログを終了する運びとなりました。
急な事ではございますが、どうぞ終了するその日までよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は自作の濾過器の話です。
仕事場から家へと帰る帰り道でふと田んぼを見たら歩道の高さから、
鳥のサギが首だけを覗かせているのを発見しました。
パッと見た感じで水族館とかで見るチンアナゴのようで、
凄く面白い光景でした。
大きな体が見えない状態で首だけを出してキョロキョロしていたので、
余計にそう見えたのかも知れません。
***
母は今年も自作のろ過装置を付けて少しでも水をいい状態が長くなるように、
保たせられるかとあれこれ気を使っているみたいです。
夏になっていくにつれて水が痛み易くなりますからこれは重要な事です。
水の痛みは基本的には餌が食べ残されたり粒餌や粉エサが水に溶けてしまったり、
フンが出たりする事が重なって汚れがどんどんと蓄積されていきます。
蓄積した汚れには菌が発生して増殖して金魚を病気にしてしまいます。
金魚を病気にするまでいかなくても水が嫌な匂いがするようになったり、
してしまうので特に日光が当たらず日光の消毒効果が得られない場所などは、
より菌が繁殖し易くなるので注意が必要です。
梅雨はカビや菌が発生し易い湿度の高い時期であるのと日光による消毒の機会が、
少なくなるので水が悪くなり易いです。
夏は金魚の活動が活発になる時期なのでその分だけエサを食べフンを出すので汚れが、
溜まり易くなり暑い事で水温も高くなり菌が繁殖し易い水温になり易いです。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
仕事場から家へと帰る帰り道でふと田んぼを見たら歩道の高さから、
鳥のサギが首だけを覗かせているのを発見しました。
パッと見た感じで水族館とかで見るチンアナゴのようで、
凄く面白い光景でした。
大きな体が見えない状態で首だけを出してキョロキョロしていたので、
余計にそう見えたのかも知れません。
***
母は今年も自作のろ過装置を付けて少しでも水をいい状態が長くなるように、
保たせられるかとあれこれ気を使っているみたいです。
夏になっていくにつれて水が痛み易くなりますからこれは重要な事です。
水の痛みは基本的には餌が食べ残されたり粒餌や粉エサが水に溶けてしまったり、
フンが出たりする事が重なって汚れがどんどんと蓄積されていきます。
蓄積した汚れには菌が発生して増殖して金魚を病気にしてしまいます。
金魚を病気にするまでいかなくても水が嫌な匂いがするようになったり、
してしまうので特に日光が当たらず日光の消毒効果が得られない場所などは、
より菌が繁殖し易くなるので注意が必要です。
梅雨はカビや菌が発生し易い湿度の高い時期であるのと日光による消毒の機会が、
少なくなるので水が悪くなり易いです。
夏は金魚の活動が活発になる時期なのでその分だけエサを食べフンを出すので汚れが、
溜まり易くなり暑い事で水温も高くなり菌が繁殖し易い水温になり易いです。
続きはまた明日に書きますね!
それでは!
ランキングに参加しておりますので、
宜しければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
akinori
年齢:
34
性別:
非公開
誕生日:
1990/11/24
自己紹介:
母motikoと私akinoriが金魚と共にわいわいと生活中!毎日の金魚達の健康チェックは欠かしません。
P R